ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年02月09日(木)のFXニュース(7)

  • 2017年02月09日(木)20時18分
    ■LDN午前=やや円安・ドル安に振れるが値幅は限定的

     ロンドン午前の為替市場では、やや円安・ドル安に振れた。仏大統領選の動向が懸念されているものの、フランス債には買い戻しが入っており、ギリシャ債の利回りも一方的に上昇していないことから、警戒感が和らいだ。ただ、明日の日米首脳会談を控えて、全般的に値動きは鈍かった。

     値幅は限定的だったが、ユーロドルは1.0710ドル、ポンドドルは1.2582ドル、ユーロ円は120.22円、ポンド円は141.25円まで上振れた。ドル/加ドルは1.3113加ドル、加ドル円は85.60円まで円安・ドル安推移。ドル円は112.43円まで高値を更新した。

     豪ドル/ドルは0.7661ドル、豪ドル円は85.96円まで小幅高となった。ロウ豪準備銀行(RBA)総裁の発言が伝わり、最近の豪ドル高をけん制しなかったことが豪ドル買いにつながったようだ。「豪ドル相場はコモディティ価格に照らして妥当」と述べている。スティーブンス前RBA総裁などは豪ドル相場に釘を刺すことが多く、通貨安誘導があからさまだった時期がある。

  • 2017年02月09日(木)20時13分
    ドル・円は112円16銭から112円43銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は112円43銭まで上昇した後、112円16銭まで下落している。米国10年債利回りが2.36%台まで上昇し、ドル買いが一時強まった。

     ユーロ・ドルは1.0678ドルから1.0710ドルまで上昇し、ユーロ・円も119円99銭から120円22銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.2512ドルから1.2582ドルまで上昇。英下院が前日、EU離脱手続き開始法案を可決したことが買い材料になっているもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)20時11分
    東京為替サマリー(9日)

    ■東京午前=ドル円 112円前半で強含み、底堅い原油が下支え

     東京午前のドル円は、111.74円から112.34円まで上昇した。ドル買い要因は、時間外取引のNY原油先物が52.50ドル付近で底堅く推移したこと、米10年債利回りが2.33%台へ持ち直しtたこと、日経平均株価が下げ渋る展開となったことなど。
     ドル円の上昇を受けてクロス円も連れ高。ユーロ円は119.98円、ポンド円は140.47円、豪ドル円は85.64円まで堅調に推移した。

     ウィーラーRBNZ(NZ準備銀行)総裁が、政策金利は当面低水準に留まると発言。NZドル/ドルは0.7212ドル、NZドル円も80.91円まで下落した。

     日経平均株価は36円安の18971円で前引け。

    ■東京午後=ドル円 弱含むも原油じり高を支えに112円台維持

     東京午後のドル円は、日経平均株価の下げ幅拡大で112.05円前後まで弱含んだものの、時間外取引のNY原油先物が52.60ドル付近でじり高、米10年債利回りが2.34%台を回復したことで下げ渋った。ユーロドルは、ユーロ圏の政治リスクやギリシャ債務問題への警戒感もあって1.0677ドルまでレンジ下限を広げ、ユーロ円も119円後半で上値が重かった。

     NZドル/ドルは、マクダーモットRBNZ(NZ準備銀行)総裁補佐の「金融政策決定後のNZドル安、我々が望んでいた反応」などの発言で一時0.7192ドル、NZドル円は80.67円まで下落幅を広げた。

  • 2017年02月09日(木)19時30分
    豪ドル上昇、豪中銀総裁が現行水準容認発言

    [欧米市場の為替相場動向]


     豪ドル・円は堅調地合いとなり、85円60銭付近から86円を目指す値動き。豪準備銀行のロウ総裁が、「合理的な成長見通しを考慮すると、豪ドルが高すぎるとは言い難い」と述べたことが、豪ドルを押し上げている。NZドル・円も連動して値を切り上げている。ドル・円は112円16銭に反落後、112円20銭台で推移しており、クロス円の上昇が下支えになっているとみられる。

     ここまでのドル・円の取引レンジは112円16銭から112円43銭。ユーロ・円は119円99銭から120円22銭、ユーロ・ドルは1.0678ドルから1.0710ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)19時06分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7192.80
     前日比:+3.98
     変化率:+0.06%

    フランス CAC40
     終値 :4783.39
     前日比:+16.79
     変化率:+0.35%

    ドイツ DAX
     終値 :11558.16
     前日比:+14.78
     変化率:+0.13%

    スペイン IBEX35
     終値 :9338.90
     前日比:+9.20
     変化率:+0.10%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :18719.16
     前日比:-52.62
     変化率:-0.28%

    アムステルダム AEX
     終値 :485.24
     前日比:+1.73
     変化率:+0.36%

    ストックホルム OMX
     終値 :1548.94
     前日比:-0.30
     変化率:-0.02%

    スイス SMI
     終値 :8414.74
     前日比:+36.01
     変化率:+0.43%

    ロシア RTS
     終値 :1157.24
     前日比:-7.41
     変化率:-0.64%

    イスタンブール・XU100
     終値 :88588.20
     前日比:+339.12
     変化率:+0.38%

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)18時29分
    ドル・円は買い一服も、米長期金利は上昇基調

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は足元では112円20銭台で推移している。米国10年債利回りが2.36%台まで上昇したことを受け、一時112円43銭まで値を切り上げた。その後、ドル買い一服となっているが、米長期金利の上昇基調を背景に、小じっかりの展開となりそうだ。欧州株は大方小幅高で、米ダウ先物もプラス圏推移しており、円売りにつながりやすい状況。

     ここまでのドル・円の取引レンジは112円21銭から112円43銭。ユーロ・円は119円99銭から120円22銭、ユーロ・ドルは1.0678ドルから1.0707ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)18時07分
    【ディーラー発】欧州通貨買い強まる(欧州午前)

    序盤は特段の判断材料が無いなか、欧州通貨買いが強まった。ポンドは対ドルで1.2571付近まで、対円で141円22銭付近まで買われともに日通し高値を更新するなど堅調。また、ユーロは対ドルで1.0706付近まで、対円で120円20銭付近まで反発し東京時間の下げ幅を埋めた。一方、ドル円は日経先物の下げ渋りを受け112円42銭付近まで上値を拡げたものの、対欧州通貨でのドル売りに押され112円20銭付近まで小幅に値を落としている。18時07分現在、ドル円112.302-312、ユーロ円120.128-148、ユーロドル1.06965-973で推移している。

  • 2017年02月09日(木)18時00分
    ユーロドル小幅高、仏債やギリシャ債には買い戻し

     ユーロドルは1.0707ドルまで小幅高となった。仏大統領選を控えた警戒感から仏長期債は軟調に推移していたものの、昨日は買い戻しが入った。本日も仏長期債の下値は限定的で、同利回りは1.00%ちょうど付近で推移。ギリシャのデフォルト懸念も一方的に強まっておらず、ギリシャの2年債利回りは節目の10%を下回って推移している。

  • 2017年02月09日(木)17時40分
    ドル円、底堅いが上値は限定的か

     ドル円が本邦勢の買い支えの影響で底堅く推移している。すでに東京時間の高値を超え112.43円まで一時上昇した。現在も112.35円前後で推移している。ただ、底堅いものの112.60円前後には輸出を含めた売りオーダーが控えている。昨日と一昨日の高値がそれぞれ112.54円、112.58円だったこともあり、112円後半を積極的に買っていくには材料不足と思われる。

  • 2017年02月09日(木)17時35分
    本日の東京為替市場概況(112.35)

     今日の東京外為市場では、ドル・円は上昇。米国10年債利回りが2.32%台まで低
    下したことで、ドル売りが先行し、111円74銭まで下落。その後、日経平均株価が
    19000円割れでの推移になったが、下げ幅をやや縮小して引け、米国10年債利回りが
    2.35%台まで反発したことで、ドル買いが優勢になり、112円38銭まで切り返した。
    中曽日銀副総裁が、「長短金利操作の下で強力な緩和を推進していくことが重要」
    と述べた。

     ユーロ・円は119円54銭から119円98銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0701ドルから
    1.0670ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円112円30-40銭、ユーロ・円119円90-00銭
    ・日経平均:始値18942.04円、高値18991.23円、安値18874.91円、終値18907.67円
    (前日比99.93円安)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)17時23分
    ドル・円は上昇、米長期金利が反発


     今日の東京外為市場では、ドル・円は上昇。米国10年債利回りが2.32%台まで低下したことで、ドル売りが先行し、111円74銭まで下落。その後、日経平均株価が19000円割れでの推移になったが、下げ幅をやや縮小して引け、米国10年債利回りが2.35%台まで反発したことで、ドル買いが優勢になり、112円38銭まで切り返した。中曽日銀副総裁が、「長短金利操作の下で強力な緩和を推進していくことが重要」と述べた。

     ユーロ・円は119円54銭から119円98銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0701ドルから1.0670ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円112円30-40銭、ユーロ・円119円90-00銭
    ・日経平均:始値18942.04円、高値18991.23円、安値18874.91円、終値18907.67円(前日比99.93円安)

    【経済指標】
    ・日・1月マネーストックM3:前年比+3.5%(予想:+3.5%、12月:+3.4%)
    ・日・12月機械受注:前月比+6.7%(予想:+3.0%、11月:-5.1%)
    ・独・12月貿易収支:+187億ユーロ(予想:+205億ユーロ、11月:+227億ユーロ)
    ・独・12月経常収支:+240億ユーロ(予想:+248億ユーロ、11月:+250億ユーロ)
    ・スイス・1月失業率(季調済):3.3%(予想:3.3%、12月:3.3%)

    【要人発言】
    ・中曽日銀副総裁
    「長短金利操作の下で強力な緩和を推進していくことが重要」
    「経済・物価見通しは引き続き下振れリスクが大きい」
    「見通し改善で金利引き上げても緩和度合いは減じない」
    「物価2%達成までまだ距離がある」

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)17時19分
    ハンセン指数取引終了、0.17%高の23525.14(前日比+40.01)

    香港・ハンセン指数は、0.17%高の23525.14(前日比+40.01)で取引を終えた。
    17時18分現在、ドル円は112.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月09日(木)17時04分
    円売り継続、本邦勢がドル円を買い支える

     引き続き本邦勢が円売りを継続している。ドル円は112.40円まで上昇した。ユーロ円は東京市場の高値を超えて一時120.06円、ポンド円は140.81円、豪ドル円は85.64円まで上昇。

  • 2017年02月09日(木)16時50分
    ドル円は112円前半、思惑混じりの動きはみられず

     ロンドン序盤のドル円は112.38円まで水準を切り上げたものの、昨日のロンドン午前と値位置はあまり変わらない。明日の日米首脳会談次第では、トランプ米大統領の円安批判の矛先がそれると期待されているが、思惑混じりの動きはみられない。ユーロドルは1.0670ドル付近でやや重い。仏大統領選に対する警戒感やギリシャの債務問題が背景。

  • 2017年02月09日(木)16時02分
    【速報】独・12月貿易収支は予想を下回り+187億ユーロ

     日本時間9日午後4時に発表された独・12月貿易収支は予想を下回り、+187億ユーロとなった。

    【経済指標】
    ・独・12月貿易収支:+187億ユーロ(予想:+205億ユーロ、11月:+227億ユーロ)
    ・独・12月経常収支:+240億ユーロ(予想:+248億ユーロ、11月:+250億ユーロ)

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)