ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年02月21日(火)のFXニュース(4)

  • 2017年02月21日(火)17時01分
    仏PMIは強弱混在、ユーロ円は120.10円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0575ドル (1.0616/ 1.0574)
    ユーロ円 120.10円 (120.32/ 119.96)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年02月21日(火)16時58分
    仏PMIの発表控え、ユーロ円は120.06円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0578ドル (1.0616/ 1.0574)
    ユーロ円 120.06円 (120.32/ 119.96)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年02月21日(火)16時51分
    ユーロ円メガオーダー=119.75円 買い厚め

    121.00円 売り厚め
    120.60円 超えるとストップロス買い
    120.40円 売り厚め

    120.05円 2/21 16:45現在(高値120.32円 - 安値119.96円)

    119.75円 買い厚め
    119.00円 買い・割り込むとストップロス売り

  • 2017年02月21日(火)16時39分
    欧州各国PMI発表控えユーロ軟化、ユーロ円は120円割れ

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0574ドル (1.0616 /  1.0574) 
    ユーロ円  119.98円   (120.32 /  119.97) 

    ドル円    113.46円  (113.71 /  113.09) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年02月21日(火)16時37分
    ユーロメガオーダー=1.06ドル 本日NYカットOP大きめ

    1.0650ドル 売り、OP21日NYカット
    1.0600ドル OP21日NYカット大きめ

    1.0578ドル 2/21 16:33現在(高値1.0616ドル - 安値1.0574ドル)

    1.0500ドル 買い、OP21日NYカット
    1.0450-60ドル 断続的に買い
    1.0400-10ドル 断続的に買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2017年02月21日(火)16時21分
    【速報】スイス・1月貿易収支は+47.3億フラン

     日本時間21日午後4時に発表されたスイス・1月貿易収支は、+47.3億フランとなった。

    【経済指標】
    ・スイス・1月貿易収支:+47.3億フラン(12月:+26.9億フラン←+27.2億フラン)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)16時04分
    上海総合指数0.41%高の3253.326(前日比+13.365)で取引終了

    上海総合指数は、0.41%高の3253.326(前日比+13.365)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は113.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)15時54分
    ドル・円は伸び悩みか、米税制改正案の提示待ち

    [今日の海外市場]


     今日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。トランプ米政権による税制改正案の発表待ちで、積極的なドル買いは手控えられる見通し。また、ギリシャ支援問題など欧州発のリスク要因が引き続きドルの上値を押さえそうだ。

     市場の目下の注目材料は、トランプ政権が今月中にも提示するとみられる税制改正案だが、不透明感もある。ある短期筋は「米政権が本当に政策を打ち出すのかわからないので、自信を持ってドルを買いにくい」と述べている。こうしたなか、本日は、連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を持つカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁の討論会参加(22時50分)や、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁の講演(日本時間22日2時)があり、そこでの発言が目先的な手がかりとなる見通し。

     ただし、ユーロ・円の下げやすい値動きがドル・円に影響するだろう。20日に開かれたユーロ圏財務相会合ではギリシャに対する金融支援問題が難航。ギリシャが財政緊縮に消極的な姿勢を示しているほか、ユーロ圏の債権国と国際通貨基金(IMF)の支援内容も調整が遅れており、足元ではギリシャ危機再燃への懸念が強まっている。また、フランス大統領選で欧州連合(EU)離脱を掲げる極右政党党首の躍進が嫌気されており、今夕発表の欧州のPMIの内容によっては、ユーロ売りが強まる可能性もあろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 独・2月製造業PMI速報値(予想:56.0、1月:56.4)
    ・17:30 独・2月サービス業PMI速報値(予想:53.6、1月:53.4)
    ・17:30 独・2月総合PMI速報値(予想:54.8、1月:54.8)
    ・18:00 ユーロ圏・2月製造業PMI速報値(予想:55.0、1月:55.2)
    ・18:00 ユーロ圏・2月サービス業PMI速報値(予想:53.7、1月:53.7)
    ・18:00 ユーロ圏・2月総合PMI速報値(予想:54.3、1月:54.4)
    ・18:30 英・1月公的部門純借入額(銀行部門除く)(予想:-140億ポンド、12月:+69億ポンド)
    ・23:45 米・2月製造業PMI速報値(予想:55.3、1月:55.0)
    ・23:45 米・2月サービス業PMI速報値(予想:55.8、1月:55.6)
    ・23:45 米・2月総合PMI速報値(1月:55.8)
    ・22:50 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が討論会参加
    ・02:00 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演(経済見通し)
    ・03:00 米財務省2年債入札(260億ドル)
    ・05:30 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演
    ・EU財務相理事会

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)15時34分
    豪S&P/ASX200指数は5791.03で取引終了

    2月21日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-4.07、5791.03で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)15時34分
    豪10年債利回りは上昇、2.800%近辺で推移

    2月21日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.010%の2.800%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)15時34分
    豪ドルTWI=66.8(+0.1)

    豪準備銀行公表(2月21日)の豪ドルTWIは66.8となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)15時12分
    ドル円は113.71円を上値にいったん頭打ち、113円半ば

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.55円  (113.71 /  113.09) 
    ユーロドル 1.0586ドル (1.0616 /  1.0577) 
    ユーロ円  120.21円   (120.32 /  120.00) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年02月21日(火)15時01分
    日経平均大引け:前日比130.36円高の19381.44円

    日経平均株価指数は、前日比130.36円高の19381.44円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、113.57円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月21日(火)14時58分
    ■東京午後=小動きもドル堅調維持、ドル円113円後半へ

     東京午後の為替相場は小動きも、ドルが堅調維持。午前にハーカー米フィラデルフィア連銀総裁が3月利上げの可能性に言及したことが引き続き材料視されている。また、今月中に発表が見込まれるトランプ米大統領の税制改革案に対する期待感も根強い。

     後場の日経平均が上げ幅を拡大するなど堅調な動きも追い風に、ドル円は113.71円まで上昇した。黒田日銀総裁は2%物価目標になお距離があり、強力な金融緩和の推進が適切だとし、長短金利目標の引き上げはまだ早いとの見解を示した。ユーロドルは1.0577ドル、ポンドドルは1.2435ドル、豪ドル/ドルは0.7665ドル、NZドル/ドルは0.7151ドルまでドル高が進んだ。NZドルは乳製品の入札を控えていることも重し。

     クロス円は小じっかり。ポンド円は141.53円、豪ドル円は87.22円まで上値を伸ばし、ユーロ円は120円前半、NZドル円は81円前半で底堅く推移。

  • 2017年02月21日(火)14時57分
    午後まとめ=ドル円113円後半、日経平均は上げ幅拡大

    ・ドルが堅調維持、ドル円は113円後半へ上昇

    ・日経平均・米長期債利回りは上げ幅を拡大

    ・黒田日銀総裁、「長短金利目標の引き上げは時期尚早」

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)