ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年04月06日(木)のFXニュース(3)

  • 2017年04月06日(木)11時10分
    豪ドル/ドル下落0.7539ドル、豪ドル円は83.34円

     豪ドルは、中国3月財新サービス業PMI が前月の52.6から52.2へ下方修正された後、ここもとの売り地合いを強め、対ドルで一時0.7539ドルまで、対円では83.34円まで下落。

  • 2017年04月06日(木)10時57分
    ドル円強含み、日経平均株価も18700円台回復

     ドル円は、日経平均株価が18700円台を回復していることで、110.55円前後まで強含み。ユーロ円は118円前半、ポンド円は138円前半、豪ドル円は83円半ばへ小幅に水準を戻している。

  • 2017年04月06日(木)10時31分
    人民元対ドル基準値6.8930元

    4月6日の中国人民元対ドル基準値は6.8930元となった。(前日 6.8906元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月06日(木)09時58分
    ドル円 110.29円、日経平均18642円まで下げ幅拡大

     ドル円は110.29円、日経平均株価は18642円まで下げ幅拡大。ドル円は110.20円、110.00円にドル買いオーダーが控えていることで、110.50円付近まで反発している。しかし、110.00円割れにはストップロスが控えていることで要警戒か。今朝の日米首脳電話会談、今夜の米中首脳会談、そして韓米安保関係者の電話会談など、朝鮮半島情勢を巡る緊張感が高まりつつある。

  • 2017年04月06日(木)09時46分
    ドル・円:ドルは一時110円36銭まで下落

     6日午前の東京市場でドル・円は弱含み。ドルは朝方に110円36銭まで売られたが、日経平均株価の下げ幅は拡大していないことから、リスク回避的なドル売りはやや一服している。ただし、政治・経済の重要イベントが今日、明日に予定されていることから、リスク選好的な円売りはやや抑制されているようだ。ここまでのドル・円の取引レンジは110円36銭から110円74銭。

     ユーロ・円は、117円78銭から118円09銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0662ドルから1.0678ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・110円近辺で個人勢、短期筋などのドル買い興味残る
    ・1ドル=115円以上で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

    NY原油先物(時間外取引):高値51.00ドル 安値50.77ドル 直近値50.93ドル

    日経平均寄り付き:前日比106.90円安の18754.37円

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月06日(木)09時17分
    ドル円と日経平均株価、連動安

     ドル円は110.34円まで、日経平均株価も18714円までじり安推移。ドル円は米長期債利回りの低下によるドル売りと、朝鮮半島情勢を材料としたリスク回避の円買いで、売り圧力が強まりつつある。ユーロドルは1.0683ドル、ポンドドルは1.2501ドルまで強含み。

  • 2017年04月06日(木)09時07分
    ドル円 110.40円付近、日経平均株価寄り付き18754円

     ドル円は、日経平均株価が前日比106円安の18754円で寄り付いたことで110.36円までじり安。現状は、ドル円110.40円付近、日経平均株価18700円台で推移。ユーロドルは1.0678ドル前後、ポンドドルは1.2490ドル付近、豪ドル/ドルは0.7566ドル前後で推移。ユーロ円は117.90円付近、ポンド円は137.95円前後、豪ドル円は83.55円前後で推移。

  • 2017年04月06日(木)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比106.90円安の18754.37円

    日経平均株価指数は、前日比106.90円安の18754.37円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は41.09ドル安の20648.15ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、110.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月06日(木)08時45分
    ドル円110円半ば、9時からカプラン米ダラス連銀総裁の講演

     ドル円は110.50円付近で推移。9時から今年のFOMC投票権を持つタカ派のカプラン米ダラス連銀総裁が講演を行う。先日、「今年は3回の利上げが妥当な基本シナリオ」「バランスシートの縮小は徐々に行うべき」と発言しており、昨夜発表された3月のFOMC議事録でのバランスシート縮小議論の内容を再確認することになりそうだ。

  • 2017年04月06日(木)08時38分
    ドル・円は110円台で推移か、米国株安などを意識してリスク選好の円売り抑制も

     5日のドル・円相場は、東京市場では110円91銭から110円54銭まで下落。欧米市場でドルは一時111円45銭まで買われたが、110円57銭まで反落し、110円70銭で取引を終えた。

     本日6日のドル・円は110円台で推移か。米国株安や米長期金利の低下を意識してリスク選好的な円売りは抑制される可能性がある。

     5日に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録によると、大部分のメンバーがバランスシートの規模縮小を年内に開始することを支持していた。バランスシートの縮小は、米連邦準備理事会(FRB)が保有している債券の再投資を終了し、金融市場からの資金回収の作業を伴うとみられている。

     市場関係者の間では、「FRBはバランスシートの規模(約4.5兆ドル)を半分程度まで縮小させることを計画しているのではないか?」との見方が広がっている。ただし、バランスシートの縮小は金融引き締めに近い効果があることから、「バランスシートが縮小する過程で利上げを継続的に行うことは適切ではない」との見方も出ており、2018年の利上げ回数は2回にとどまるとの声が聞かれている。利上げ回数の減少はドル売り材料との見方もあるが、バランスシートの縮小による流動性低下の影響については慎重な見極めが必要となりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月06日(木)08時37分
    ドル円 110円半ば、日本株次第で110円への売り仕掛け警戒

     ドル円は110.38円までじり安に推移した後、110.50円付近で推移。110.00円にはドル買いオーダーが控えているものの、割り込んだところにはストップロスも置かれている。朝鮮半島情勢を意識したリスク回避の円買い圧力が強まりつつあり、日経平均株価が下落した場合、連動安となる可能性に要警戒か。

  • 2017年04月06日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、朝鮮半島情勢への警戒感で弱含みか

     NY為替市場でのドル円は、米3月ADP全国雇用者数が市場予想を大きく上回る26.3万人となったこと、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録でのバランスシート縮小への言及を受けて111.45円まで上昇した。しかしダウ平均の反落や米長期債利回りの低下にともない、110.50円台まで下落した。ユーロ円は118.79円から118.05円前後、ポンド円は139.05円から138円前半、豪ドル円は84.42円から83円後半に水準を切り下げた。ユーロドルは1.06ドル半ばを中心に小幅の上下にとどまり、ポンドドルは予想比上振れの英サービス業PMIを受けて1.2498ドルまで上昇した。

     本日の東京市場のドル円は、今朝の日米首脳電話会談や、本日から明日にかけて開催される米中首脳会談での朝鮮半島情勢へ対応策への警戒感から軟調推移を予想する。米中首脳会談では米国の対中貿易赤字の改善や北朝鮮問題が協議される。リスクシナリオは、米中貿易不均衡是正が日米経済対話での日米貿易不均衡是正へ波及して円高圧力が強まる可能性、朝鮮半島情勢を懸念したリスク回避の円買い圧力が強まる可能性など。今朝は安倍首相とトランプ米大統領が電話会談するなど、予断を許せない状況になりつつある。さらに、今月末にかけてのリスクシナリオでも、ドル売り・円買い圧力が強まる可能性があることで要警戒となる。昨年は4月29日公表された米財務省の為替報告書では、中国や日本に対する貿易不均衡是正圧力が強まる懸念、4月28日までに暫定予算案や米連邦債務上限が引き上げられなければ政府機関の閉鎖につながる可能性、4月30日までの予定となっている米韓合同軍事演習の終了後の朝鮮半島情勢の地政学リスクなど、ドルの上値を抑える懸念材料が残されている。
     ドル売りオーダーは111.50円、ドル買いオーダーは110.20-30円、110.00円に控えているが、110.00円を割り込むとストップロスの売りが控えている。
     ユーロドルは、ギリシャ追加支援、フランス大統領選挙、ロシア爆破事件を受けた欧州全域へのテロの広がりへの警戒感から伸び悩む展開を予想する。

  • 2017年04月06日(木)07時57分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    14:00  消費者態度指数(3月)    43.1


    <海外>
    10:45  中・財新サービス業PMI(3月)    52.6
    10:45  中・財新総合PMI(3月)    52.6
    14:00  印・サービス業PMI(3月)    50.3
    14:00  印・総合PMI(3月)    50.7
    15:00  独・製造業受注(2月)  3.4%  -7.4%
    16:15  スイス・消費者物価指数(3月)    0.6%
    18:00  印・インド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表  6.25%  6.25%
    20:00  ブ・FGVインフレ率(IGP-DI)(3月)    0.06%
    21:30  米・新規失業保険申請件数(先週)    25.8万件

      米・中国国家主席が訪米、トランプ大統領と会談(7日まで)    
      米・サンフランシスコ連銀総裁が講演    
      欧・欧州中央銀行(ECB)議事要旨    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月06日(木)07時57分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.01%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時55分現在で5417.00pと前日比+0.75p(同+0.01%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+0.50pの2347.00p(同+0.02%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月06日(木)07時56分
    円建てCME先物は5日の225先物比90円安の18770円で推移

    円建てCME先物は5日の225先物比90円安の18770円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円50銭台、ユーロ・円は117円90銭台。

    Powered by フィスコ

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)