ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年04月24日(月)のFXニュース(4)

  • 2017年04月24日(月)16時57分
    【まもなく】独・4月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間17:00)

     日本時間24日午後5時に独・3月IFO企業景況感指数が発表されます。

    ・独・4月IFO企業景況感指数
    ・予想:112.4
    ・3月:112.3

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)16時54分
    欧州株軒並み上昇、ユーロドルは1.08ドル半ば

     フランスの第一回目の選挙が荒れることが無かったため、欧州株は全体的に上昇している。特に仏株のCAC40指数は3%を超える上げ幅を見せて上がっている。一方ユーロドルは1.08ドル半ばで小動き。ユーロ円は119円半ばでドル円の売りが重しになっている。

  • 2017年04月24日(月)16時10分
    ドル・円は伸び悩みか、朝鮮半島有事への警戒続く

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。フランス大統領選・第1回投票の結果を受け欧州政治リスクの後退から、ユーロ売りや円買い要因は後退へ。ただ、北朝鮮有事への警戒からの円買い余地が残り、ドル・円の上値を押さえそうだ。

     23日に行われたフランス大統領選の第1回投票では、欧州連合(EU)支持派で中道系独立候補のマクロン前経済相と反EUで極右国民戦線のルペン党首の勝利がほぼ確定。欧州内では、昨年12月のオーストリア大統領選や今年3月のオランダ総選挙で、反EUや反難民を掲げる極右の候補者や政党が敗北する傾向が強まっている。ルペン氏率いる国民戦線は幅広い支持を集めているものの、父親のジャン=マリー・ルペン氏が1972年に同党を起ち上げた時のような排外主義的な政党色を薄めることができず、極右政党と位置づけられる。このため、5月7日に行われるフランス大統領選・決戦投票では、ルペン氏は中道票を背景としたマクロン氏に破れる公算。本日のアジア市場同様、欧米市場でもドル・円、クロス円ともある程度リスク選好的な動きが想定される。

     ただ、明日東京で開かれる日米韓3カ国の政府高官による北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐる会合のほか、北朝鮮の朝鮮人民軍の創建日に合わせた核実験など挑発的な行動への警戒から、リスク選好の円売りは限定的になりそうだ。一方、足元の米経済指標から製造業の伸び悩みが意識されるなか、26日発表予定のトランプ政権による減税策が注目される。米国経済の押し上げ効果については不透明で、積極的なドル買いは手控えられそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 独・4月IFO企業景況感指数(予想:112.4、3月:112.3)
    ・21:30 米・3月シカゴ連銀全米活動指数(予想:0.50、2月:0.34)
    ・23:30 米・4月ダラス連銀製造業活動指数(予想:17.0、3月:16.9)
    ・24:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演(UCLA投資会議)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)15時27分
    ドル円110円台を維持も上値は輸出の売りも

     本日はギャップを広げて上昇したドル円だが110円半ばにはすでにオファーが出てきている。先週のレベルより円安なため、輸出勢を中心に上値は売り意欲は強い。

  • 2017年04月24日(月)15時18分
    ユーロドル、1.08ドル半ばで欧州待ち

     フランスの第一回目の選挙が終わり、ユーロドルは1.08ドル半ばで小動きだ。これから本格的に市場に参加する欧州勢がどのような動きをするかに注目が集まる。ユーロ円は119.70円前後で推移している。

  • 2017年04月24日(月)15時05分
    【ディーラー発】ドル円クロス円底堅い動き(東京午後)

    午後に入り、習近平・中国国家主席の『朝鮮半島の関係国に自制を求める』等の発言にも反応は限定的。ドル円は堅調な日経平均を横目に110円20銭前後で底堅く推移。クロス円ではポンド円が141円ちょうど近辺で、豪ドル円が83円30銭近辺でじり高推移。一方、早朝に強まったユーロ買いは一巡の後、対円で118円98銭付近まで、対ドルでは1.0820付近まで一時反落するも、その後は下げ幅を縮める展開となっている。15時05分現在、ドル円110.264-274、ユーロ円119.820-840、ユーロドル1.08669-677で推移している。

  • 2017年04月24日(月)15時03分
    ■東京午後=米中電話会談後にクロス円が小じっかり

     東京午後のドル円は110円前半の狭いレンジで推移した。株高、米債利回り上昇、トランプ米大統領の税制改革案が週半ばに発表などのドル買い要因と、北朝鮮情勢の緊迫感が増したことで地政学的リスクからくる円買い要因の綱引きとなっている。クロス円は、日米、米中首脳が北朝鮮についての電話会談を終了した後から下げ渋り。ユーロ円は119.00円を安値に119円後半まで、ポンド円が140.61円の日中安値後に141円近辺まで戻している。豪ドル円は83円前半、NZドル円が77円半ば付近、加ドル円は81.70円を挟んでの動きだった。
     習中国国家主席はトランプ米大統領との電話会談で「朝鮮半島情勢の悪化を回避するため、全ての関係国に自制を求めたい」と述べたと伝えられた。

     ユーロドルは午前に1.0821ドルを付けた後は、1.08ドル半ばで小じっかり。先週NY終値1.0728ドルと本日高値1.0937ドルの半値が1.0833ドルであり、仏大統領選後の急騰の調整としては一服感が出たか。ユーロスイスフラン(CHF)が3月13日以来の1.08CHF台、ユーロポンドも0.84ポンド後半と本日高値圏で推移しており、それらユーロクロスのユーロ買い需要もユーロドルを下支えしている。ポンドドルは1.28ドル近辺、ドルCHFが0.99CHF後半での値動き。
     資源国通貨は総じて小動き。豪ドル/ドルは0.75ドル半ば、NZドル/ドルが0.70ドル前半、ドル/加ドルは1.34加ドル後半で取引された。

  • 2017年04月24日(月)15時01分
    日経平均大引け:前週末比255.13円高の18875.88円

    日経平均株価指数は、前週末比255.13円高の18875.88円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)14時59分
    午後まとめ=ユーロドル、ユーロクロスとも底堅い

    ・ドル円は110円前半、クロス円とともに下げ渋り

    ・ユーロドル、ユーロクロスとも底堅い動き

    ・日経平均 引けにかけて上値を試す展開

  • 2017年04月24日(月)14時56分
    ユーロ・円は値を戻す展開、買戻し再開か

    ユーロ・円は朝方に120円78銭から失速し、一時119円まで値を下げた。ただ、足元は119円50銭付近まで戻している。フランス大統領選の決選投票で中道系候補のマクロン前経済相の勝利が見込まれ、ユーロの買戻しが再開しているようだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは109円86銭から110円58銭、ユーロ・円は119円00銭から120円78銭、ユーロ・ドルは1.0821ドルから1.0920ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)14時53分
    NZSX-50指数は7222.94で取引終了

    4月24日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+25.72、7222.94で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)14時52分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.02%近辺で推移

    4月24日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.02%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)14時52分
    NZドルTWI=76.4

    NZ準備銀行公表(4月24日)のNZドルTWI(1979年=100)は76.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)14時26分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、米金利にらみ

     ドル・円は小じっかりの展開となり、110円10銭付近に上昇した。米10年債利回りが2.31%台に持ち直したことで、ややドル買いに振れた。ただ、その後米金利は伸び悩んでおり、ドル買いは長続きしていないようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円86銭から110円58銭、ユーロ・円は119円11銭から120円78銭、ユーロ・ドルは1.0838ドルから1.0920ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月24日(月)14時21分
    ドル円オーダー=111.00円 売り

    112.30円 売り
    112.00円 売り 
    111.50円 売り厚め、OP24日NYカット
    111.20円 売り
    111.00円 売り

    110.09円 4/24 14:19現在(高値110.64円 - 安値109.82円)

    110.00円 OP26日NYカット大きめ
    109.50円 買い、OP24日NYカット
    109.00円 OP24日NYカット大きめ
    108.80円 買い
    108.50円 買い
    108.20-30円 断続的に買い
    108.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)