ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年05月20日(土)のFXニュース(2)

  • 2017年05月20日(土)09時46分
    金:小幅反発、ドル安でしっかりの展開に

    COMEX金6月限終値:1253.60↑0.80

     19日のNY金先物6月限は小幅反発。1246.10ドルから1256.40ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。ドル指数が97.080まで低下するなど為替市場では、ドルが主要通貨に対して弱含む展開となった。ドル安を材料に金はしっかりだったが、株高が重しとなり伸び悩んだ。日足チャートでは、200日移動平均線(1256ドル水準)でのもみあいとなっている。


    原油:大幅続伸、減産合意の9カ月延長を織り込む展開」
    NYMEX原油6月限終値:50.33 ↑0.98
     
     19日のNY原油先物6月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は前日比+0.98ドルの50.33ドルで取引を終えた。石油輸出国機構(OPEC)主導の協調減産が来年3月まで延長される公算が大きいとの 見方が強まり、短期筋などの買戻しがさらに広がった。供給超過の状態は段階的に解消されるとの思惑も広がっている。

     報道によると、ロシア国営石油会社ロスネフチのセチン最高経営責任者(CEO)は18日、OPECとの減産合意を順守すると述べており、ロシアは協調減産の期限延長を支持していることが再確認されている。ニューヨーク外為市場でドル安・ユーロ高が進行したことも材料視されたようだ。

     ただ、「減産合意の延長によって原油価格が大幅に持ち直した場合、シェールの生産量が増える可能性は高い」との見方が市場関係者の間で広がっており、減産合意の期限延長が需給関係の大幅な改善につながるとは言い切れないとの見方は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)08時44分
    金:小幅反発、ドル安でしっかりの展開に

    COMEX金6月限終値:1253.60↑0.80

     19日のNY金先物6月限は小幅反発。1246.10ドルから1256.40ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。ドル指数が97.080まで低下するなど為替市場では、ドルが主要通貨に対して弱含む展開となった。ドル安を材料に金はしっかりだったが、株高が重しとなり伸び悩んだ。日足チャートでは、200日移動平均線(1256ドル水準)でのもみあいとなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)08時22分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 141.82ドル高(速報)、原油先物 0.98ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20804.84 +141.82   +0.69% 20857.13 20687.94   26   4
    *ナスダック   6083.70  +28.57   +0.47%  6106.55  6070.23 1468  892
    *S&P500      2381.73  +16.01   +0.68%  2389.06  2370.43  422   81
    *SOX指数     1060.77  +11.48   +1.09%
    *225先物       19690大証比+90   +0.46%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.26   -0.23   -0.21%    111.70 111.05
    *ユーロ・ドル   1.1206 +0.0103   +0.93%    1.1212 1.1097
    *ユーロ・円    124.69   +0.91   +0.74%    124.94 123.39
    *ドル指数      97.14   -0.74   -0.76%   97.85   97.08

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.27   +0.00      1.29    1.27
    *10年債利回り    2.23   +0.00      2.26    2.22
    *30年債利回り    2.90   -0.00      2.92    2.89
    *日米金利差     2.20   -0.03

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      50.33   +0.98   +1.99%   50.53   49.28
    *金先物       1253.6   +0.8   +0.06%   1256.4   1246.1
    *銅先物       258.2   +5.0   +1.98%   259.1   252.9
    *CRB商品指数   185.08   +2.57   +1.41%   185.10   183.73

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7470.71  +34.29   +0.46%  7480.28  7436.42   72   28
    *独DAX     12638.69  +48.63   +0.39% 12658.55 12596.72   21   9
    *仏CAC40     5324.40  +34.67   +0.66%  5334.45  5292.12   33   6

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)08時16分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.21%高、対ユーロ0.74%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.26円   -0.23円    -0.21%   111.49円
    *ユーロ・円         124.69円   +0.91円    +0.74%   123.78円
    *ポンド・円         145.01円   +0.75円    +0.52%   144.26円
    *スイス・円         114.38円   +0.60円    +0.53%   113.78円
    *豪ドル・円          83.00円   +0.29円    +0.36%   82.71円
    *NZドル・円         77.04円   +0.13円    +0.16%   76.92円
    *カナダ・円          82.36円   +0.40円    +0.48%   81.96円
    *南アランド・円        8.41円   +0.10円    +1.16%    8.31円
    *メキシコペソ・円       5.94円   +0.02円    +0.40%    5.92円
    *トルコリラ・円       31.16円   +0.41円    +1.32%   30.75円
    *韓国ウォン・円        9.95円   +0.07円    +0.73%    9.87円
    *台湾ドル・円         3.69円   -0.00円    -0.08%    3.69円
    *シンガポールドル・円   80.27円   +0.22円    +0.27%   80.05円
    *香港ドル・円         14.28円   -0.04円    -0.29%   14.33円
    *ロシアルーブル・円     1.96円   +0.02円    +1.16%    1.94円
    *ブラジルレアル・円     34.18円   +1.16円    +3.50%   33.02円
    *タイバーツ・円        3.24円   +0.01円    +0.32%    3.23円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -4.87%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           +1.40%   125.82円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           +0.35%   163.90円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -0.34%   115.57円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           -1.44%   88.18円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         -4.86%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -5.35%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -1.44%    8.98円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +5.34%    6.10円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -6.88%   37.78円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +2.65%   10.20円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         +1.82%    3.78円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -0.72%   82.30円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -5.28%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +3.31%    2.02円    1.51円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -4.90%   37.45円   29.59円   35.94円
    *タイバーツ・円        -0.76%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)08時10分
    原油:大幅続伸、減産合意の9カ月延長を織り込む展開

    NYMEX原油6月限終値:50.33 ↑0.98

     19日のNY原油先物6月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は前日比+0.98ドルの50.33ドルで取引を終えた。石油輸出国機構(OPEC)主導の協調減産が来年3月まで延長される公算が大きいとの 見方が強まり、短期筋などの買戻しがさらに広がった。供給超過の状態は段階的に解消されるとの思惑も広がっている。

     報道によると、ロシア国営石油会社ロスネフチのセチン最高経営責任者(CEO)は18日、OPECとの減産合意を順守すると述べており、ロシアは協調減産の期限延長を支持していることが再確認されている。ニューヨーク外為市場でドル安・ユーロ高が進行したことも材料視されたようだ。

     ただ、「減産合意の延長によって原油価格が大幅に持ち直した場合、シェールの生産量が増える可能性は高い」との見方が市場関係者の間で広がっており、減産合意の期限延長が需給関係の大幅な改善につながるとは言い切れないとの見方は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)06時11分
    ■NY為替・19日=ドル円111円前半、欧州通貨は一段高

     NY為替市場では欧州通貨が一段高。ダウ平均が前日比200ドル高水準まで続伸するなど、トランプ疑惑問題を材料視したリスクオフはいったん落ち着いたが、トランプ米大統領のロシア疑惑への特別捜査官にロバート・モラー元FBI長官が任命され、本格的な調査が始まっており、24日にはコミー元FBI長官を招いての公聴会が予定されているなど、この疑惑問題の進展については今後も目が外せない。一部では、トランプ米大統領が露側に「いかれた」コミーを解雇したと話したと伝えている。ドルの上値が重く、ユーロを中心とした欧州通貨に買いが集まった。

     ユーロドルは1.1212ドルまで上値を伸ばし、昨年11月9日以来の1.12ドル大台を示現。ポンドドルは1.3040ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9726CHFまでドル安が進み、ユーロ円は124.94円、ポンド円は145.39円、CHF円は114.50円まで買われた。

     米株の上昇も支えにドル円は高値の111.70円に迫ったが、ユーロ中心にドルが一段安となり、ドル円も111円前半に押し戻された。オセアニア通貨は対欧州通貨での売りが重しとなるも、底堅い動き。豪ドル/ドルは0.74ドル半ば、豪ドル円は83円前後で買いが優勢となり、NZドル/ドルは0.6939ドル、NZドル円は77.31円までじり高となった。

     加ドルは加経済指標の発表後にやや売られる場面もあったが、原油高を支えに堅調な動き。ドル/加ドルは1.3509加ドル、加ドル円は82.45円まで加ドル高に振れた。4月の加消費者物価指数は前年比+1.6%と、市場予想の+1.7%をやや下回った。3月の小売売上高は前月比+0.7%と、市場予想を上回ったが、同コアはプラス予想に反して-0.2%と鈍化した。

     6時現在、ドル円は111.26円、ユーロドルは1.1206ドル、ユーロ円は124.69円で推移。

  • 2017年05月20日(土)05時48分
    【5/16IMM】来週の注目:トランプ米大統領初の外遊、FOMC議事録、OPEC総会

     短期投機家・投資家の円の売り持ち高は年初来最低の水準から増加した。市場の円売りが再び増加したことで、円の下落余地は狭まる。

    来週はG7(先進7か国)首脳会談、石油輸出国機構(OPEC)会合、FOMC議事録に注目が集まる。また、トランプ大統領を巡るロシア疑惑の波及懸念がくすぶりヘッドラインリスクが存続する中、トランプ政権は新たな予算案を提示し、その中で今後10年間で2000億ドルのインフラ支出を提案する見通し。相場にとりプラス材料となる。

    石油輸出国機構(OPEC)会合では加盟国、非加盟国が市場の思惑通り協調減産で9か月延長で合意するかどうかに注目される。また、トランプ大統領はイタリアで25日に開催されるG7(先進7か国)首脳会談出席に向けて就任後初の外遊にでる。米大統領は来週イスラエルとパレスチナを訪問し、停滞する中東和平交渉の仲介に乗り出す。サウジアラビア訪問後、22、23日にイスラエルでネタニヤフ首相、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ベツレヘムで自治政府のアッバス議長とそれぞれ会談する予定。

    ロシアへの機密漏えい問題で、機密の情報源はイスラエルと言われている。イスラエルの駐米大使は「イスラエルは依然米国を信頼している」と声明を発表。ネタニヤフ首相との会談では、背景の説明などが必要になる。また、欧州諸国からは、ロシアに情報を流す米国との機密の共有を今後控えたいとの意見も見られ、G7ではテロ対策などで欧州諸国との協調にこぎつけることが課題となる。

    政治的混乱にも関わらず米国の経済は、順調な回復を継続している。連邦公開市場委員会(FOMC)が6月の会合で利上げに踏み切る軌道に変更はないと見られている。米連邦準備制度理事会(FRB)は5月に開催されたFOMCの議事録を公表する。5月の会合では3月の利上げ後、市場の予想通り利上げを見送った。同時に、声明では、インフレ判断を引き上げるなど、6月の利上げを示唆。議事録では、6月の利上げの可能性や年内のバランスシート縮小開始の可能性を更に確認していく。ブラード・セントルイス連銀総裁は、年3回とするFOMCの金利見通しが「積極的過ぎる可能性がある」と指摘。3月以降の経済が弱いとの見解を示しながら、バランスシートの縮小を開始する時期に来たとの見通しを示した。

    米商務省が発表する1−3月期国内総生産(GDP)改定値も予想前期比年率+0.9%と速報値+0.7%から上方修正される見通し。金融危機以降、1−3月期経済はその年で最低の伸びに留まる傾向があるが、4−6月期には4%近くに伸びが拡大すると見られておりドルの下値を支えると見る。

    ■来週の主な注目イベント


    23日:OPEC総会
    25日:G7サミット

    ●米国
    22日:ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、ブレイナード米連邦準備制度理事会(FRB)理事講演、、エバンス・シカゴ連銀総裁

    23日:米国政府、予算を公表、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演、

    24日:FOMC議事録公表、カプラン米ダラス連銀総裁講演、

    25日:ブレイナード米連邦準備制度理事会(FRB)理事講演、ブラード・セントルイス連銀総裁講演、

    26日:1−3月期国内総生産(GDP)改定値:予想前期比年率+0.9%(速報値+0.7%)


    ●地政学的リスク
    20日:イラン大統領選挙

    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン
    トルコ

    【IMM】

    *円

    ネット・円売り持ち:- 60008(5/16)←円売り持ち:- 36,308(5/9)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
    *ユーロ

    ネット・ユーロ買い持ち:+37,604(5/16)←ユーロ売り持ち:+22,399(5/9)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:- 32,995(5/16)←ポンド売り持ち:- 46,798(5/9)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:- 21,162(5/16)←スイスフラン売り持ち:- 15,196(5/9)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル売り持ち:−98,000(5/16)←加ドル売り持ち:−86,215(5/9)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル買い持ち:+6,344(5/16)←豪ドル買い持ち: +25,784(5/9)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)05時40分
    大証ナイト終値19690円、通常取引終値比90円高

    大証ナイト終値19690円、通常取引終値比90円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)05時10分
    5月19日のNY為替・原油概況

     
     19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円05銭から111円67銭まで上昇して111円20銭で引けた。

    原油価格の上昇を受けて、リスク回避のドル売り・円買いが後退。ただ、トランプ大統領を巡るロシア疑惑の波及懸念がくすぶり上昇は限定的となった。

    ユーロ・ドルは、1.1175ドルから1.1212ドルへ上昇して引けた。域内経済の成長期待が強まりユーロ買いが加速。
    ユーロ・円は、124円24銭から124円94銭へ上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは、1.3008ドルから1.3040ドルへ上昇した。

    ドル・スイスは、0.9778フランから0.9726フランへ下落した。

     19日のNY原油は続伸。49.90ドルから50.49ドルまで上昇した。OPEC(石油輸出国機構)総会を来週に控えて、加盟、非加盟国が協調減産を延長するとの期待が強まり1か月ぶりに50ドル台を回復した。

    [経済指標]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)04時46分
    【ディーラー発】ドル円再び売り強まる(NY午後)

    午後に入り、米債利回りの上昇幅縮小に伴うドル売りに加え、「ロシア疑惑に関してトランプ大統領に近い現政権の人物が浮上」との報道を嫌気したリスク回避の円買いも持ち込まれ、ドル円は本日安値に迫る111円07銭付近まで再び下落。また、クロス円はユーロ円が124円46銭付近まで、豪ドル円が82円81銭付近まで軟化。一方、ユーロドルは1.12台に乗せると1.1211付近まで続伸したほか、ポンドドルが1.3039付近まで買われ一段高の展開となっている。4時46分現在、ドル円111.184-194、ユーロ円124.556-576、ユーロドル1.12024-032で推移している。

  • 2017年05月20日(土)03時24分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ163ドル高、原油先物比0.87ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20826.45 +163.43 +0.79% 20843.96 20687.94  27   3
    *ナスダック   6098.19 +43.06 +0.71% 6106.55 6070.23 1491 769
    *S&P500     2386.14 +20.42 +0.86% 2388.06 2370.43 438  64
    *SOX指数     1061.36 +12.07 +1.15%  
    *225先物    19710 大証比 +110 +0.56%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.26  -0.23 -0.21%  111.70  111.05 
    *ユーロ・ドル  1.1209 +0.0106 +0.95%  1.1212  1.1136 
    *ユーロ・円   124.71  +0.93 +0.75%  124.94  124.02 
    *ドル指数     97.09  -0.79 -0.81%   97.85   97.09 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.27  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.24  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.91  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.20  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     50.22  +0.87 +1.76%   50.49   49.28 
    *金先物      1254.60   +1.90 +0.14%  1255.80  1246.10 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7470.71 +34.29 +0.46% 7480.28 7436.42  72  28
    *独DAX    12638.69 +48.63 +0.39% 12658.55 12596.72  21   9
    *仏CAC40    5324.40 +34.67 +0.66% 5334.45 5292.12  33   6

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)02時35分
    ユーロドル、昨年11/9以来の1.12ドル台回復

     ドルの上値が重く、欧州通貨の堅調地合いも継続するなか、ユーロドルは1.1211ドルまで上値を伸ばし、昨年11月9日以来の1.12ドル台復帰を果たした。また、ポンドドルは1.3036ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9726CHF、ドル/加ドルは1.3524加ドルまでドル安が進み、ドル円は111円前半に押し戻された。
     オセアニア通貨も底堅く、豪ドル/ドルは0.74ドル半ばで買いが先行し、NZドル/ドルは0.6926ドルまで小幅高。

  • 2017年05月20日(土)01時42分
    [通貨オプション]リスク警戒感を受けたOP買いが後退


     ドル・円オプション市場で変動率は低下。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退した。

    リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物10.02%⇒9.18%(08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物9.70%⇒9.06%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物9.74%⇒9.33%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物 9.87%⇒9.59%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+2.10%⇒+1.84%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.72%⇒+1.55%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.64%⇒+1.54%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.59%⇒+1.56%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)01時30分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ140ドル高、原油先物1.09ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20802.55 +139.53 +0.68% 20817.10 20687.94  26   4
    *ナスダック   6097.56 +42.43 +0.70% 6101.51 6070.23 1421 775
    *S&P500     2385.08 +19.36 +0.82% 2385.24 2370.43 434  68
    *SOX指数     1061.64 +12.36 +1.18%  
    *225先物    19720 大証比 +120 +0.61%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.39  -0.10 -0.09%  111.70  111.05 
    *ユーロ・ドル  1.1189 +0.0086 +0.77%  1.1197  1.1136 
    *ユーロ・円   124.63  +0.85 +0.69%  124.94  124.02 
    *ドル指数     97.28  -0.60 -0.61%   97.85   97.22 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.27  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.24  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.91  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.20  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     50.44  +1.09 +2.21%   50.47   49.28 
    *金先物      1252.60   -0.20 -0.02%  1255.80  1246.10 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7470.71 +34.29 +0.46% 7480.28 7436.42  72  28
    *独DAX    12638.69 +48.63 +0.39% 12658.55 12596.72  21   9
    *仏CAC40    5324.40 +34.67 +0.66% 5334.45 5292.12  33   6

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月20日(土)01時23分
    ドル円伸び悩む、111.40円近辺

     ダウ平均は前日比150ドル高水準まで上げ幅を拡大するなど、堅調な動きも、リスク選好の円売りは限定的。ドル円は111円半ばで伸び悩み、111.40円近辺でやや上値が重くなっている。また、ユーロドルは1.12ドル大台を前に足踏みするも、1.1190ドル近辺で堅調地合いを維持し、ポンドドルは1.30ドル前半、豪ドル/ドルは0.74ドル半ばでしっかり。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)