ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年06月26日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年06月26日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比24.75円高の20157.42円

    日経平均株価指数は、前週末比24.75円高の20157.42円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、111.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)11時23分
    ドル円 111.30円、米10年債利回り2.15%付近で推移

     米10年債利回りは2.15%付近と、先週引け2.142%より高い水準での推移。為替はあまり反応せず、ドル円は111.30円近辺、ユーロドルが1.1195ドル前後でこう着状態。一方、ポンドドルの底堅さは変わらず、1.2750ドル近辺で推移している。

  • 2017年06月26日(月)11時21分
    ハンセン指数スタート0.23%高の25727.93(前日比+57.88)

    香港・ハンセン指数は、0.23%高の25727.93(前日比+57.88)でスタート。
    日経平均株価指数、11時01分現在は前日比23.00円高の20155.67円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)11時01分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、小幅高(東京午前)

    週明けのマーケットは日経平均が堅調スタートしたことでやや円売りが先行。ドル円は米債利回りの上昇も後押しとなり111円34銭付近まで値を上げた。また、クロス円はユーロ円が124円67銭付近まで、ポンド円が141円91銭付近まで買われたほか、豪ドル円も84円32銭付近まで小幅に値を伸ばすなど強含み。一方、ユーロドルは1.1190近辺で方向感に欠ける値動きとなっている。11時01分現在、ドル円111.309-319、ユーロ円124.602-622、ユーロドル1.11942-950で推移している。

  • 2017年06月26日(月)10時43分
    人民元対ドル基準値6.8220元

    中国人民元対ドル基準値 6.8220元(前日 6.8238元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)10時01分
    ドル・円:株高を意識してドルはやや下げ渋る展開

     26日午前の東京市場でドル・円は111円30銭台で推移。日経平均株価は前日末比47円高で推移しており、株高となっていることから、リスク回避的なドル売りは縮小しているようだ。市場関係者の間では111円が目先における下値目途との見方が多く、この水準が維持されている限り、ドルは111円台後半まで戻す可能性は残されている。ここまでのドル・円の取引レンジは111円16銭から111円35銭。

     ユーロ・円は、124円45銭から124円68銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1191ドルから1.1200ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で顧客筋、個人勢のドル買い興味
    ・1ドル=112円-113円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値43.29ドル 安値43.12ドル 直近値43.22ドル

    日経平均寄り付き:前週末比0.14円高の20132.81円

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)09時30分
    ドル円111.35円まで、クロス円ともに強含み

     日経平均がプラス圏で推移し始め、ドル円・クロス円が上昇し、ドル円は111.35円までじり高となった。ユーロ円は124.68円、豪ドル円が84.32円と先週高値の手前、ポンド円が141.90円と先週金曜日の高値に並んだ。

  • 2017年06月26日(月)09時15分
    ドル円は111.30円付近、クロス円が底堅い値動き

     ドル円は111.30円付近と動意の乏しさは変わらず。日経平均は先週末比ほぼ横ばいで取引されている。
     一方、クロス円が小じっかりとした値動き。ユーロ円は124.60円付近、ポンド円が141.80円付近、豪ドル円は84.25円前後で推移している。いずれも先週金曜日の高値は抜け切れていないが、ドル円の上値の重さに比べると底堅い印象だ。

  • 2017年06月26日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前週末比0.14円高の20132.81円

    日経平均株価指数は、前週末比0.14円高の20132.81円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は2.53ドル安の21394.76ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、111.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)08時50分
    国内・5月企業向けサービス価格指数

    国内・5月企業向けサービス価格指数(前年比)

    前回:+0.7%(改訂:+0.8%) 予想:+0.7% 結果:+0.7%

  • 2017年06月26日(月)08時41分
    ドル・円は主に111円台前半で推移か、米長期金利上げ渋りでドルの上値は重くなりそう

     23日のドル・円相場は、東京市場では111円43銭から111円22銭で推移。欧米市場でドル・円は111円16銭から111円34銭で推移し、111円30銭で取引を終えた。

     本日26日のドル・円は主に111円台前半で推移か。米長期金利は上げ渋っており、新たなドル買い材料が提供されない場合、ドルの上値はやや重くなりそうだ。

     独紙の報道によると、バイトマン独連銀総裁(欧州中央銀行の理事会メンバーの一人)は「景気と物価は正しい方向に向かっており、欧州中央銀行(ECB)が金融緩和策の解除について議論を始める時期が近づいている可能性がある」との認識を示した。報道によると、バイトマン総裁は、ECBによる債券買い入れプログラムの主要条件をこれ以上変更すべきではないと指摘したようだ。

     市場関係者によると、債券買い入れプログラムで買い入れ対象となるドイツ国債は不足しており、買い入れプログラムの期限(2017年末)を延長することは難しいとみられている。対応策として、1)債券買い入れ額の大幅縮小、2)高債務国の債券買い入れ額の増額、3)ドイツ政府による国債増発などが挙げられているが、ドイツ政府は自身の財政出動やECBによる高債務国の債券買い入れ増額には反対の立場であるとの見方が多い。

     市場関係者の多くはECBの買い入れ額を2018年より段階的に縮小する案が最も現実的と考えているが、この動きに伴ってユーロ買いが強まる可能性があるため、ECBの金融政策についての理事会メンバーやドイツ政府関係者の発言に対する市場の関心は一段と高まっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)08時38分
    ドル円は小動き、ユーロドルも独連銀総裁の出口戦略発言に動意薄

     ドル円は111.25円前後で小動き変わらず。ユーロドルも1.12ドル近辺、ユーロ円が124.55円前後の小幅なレンジで推移している。
     ドイツ紙日曜版のインタビューで、ワイトマン独連銀総裁の「超緩和的な金融政策の解除に向けて、ECBは議論を始める時期」との発言が伝えられたが、独連銀は以前からタカ派スタンスをとっており、市場は今のところ動意が薄い。

  • 2017年06月26日(月)08時00分
    東京為替見通し=米債利回りを見ながら、上値は限定的か

     先週末のNYタイム為替相場は、米5月新築住宅販売件数が予想をやや上回ったことよりも、米6月マークイットPMI製造業・サービス業の弱さに反応したドル売り/欧州通貨買いの動きとなった。ユーロドルは4日ぶりに1.12ドル台を回復し、1.1209ドルまで強含んだ。ドル円は狭いレンジながらも上値重い動きで、111円前半で取引された。

     本日の東京市場はドル円が金曜日のレンジ111円前半を中心に取引され、先週レンジ(110.75円-111.79円)を抜けることは難しいか。その中で、取引材料の1つとされる米10年債利回りは先週末も2.14%と低い水準で引けており、ドルの上値は依然とし限定的とはなりそうだ。
     先週は、ダドリー米NY連銀総裁とエバンス米シカゴ連銀総裁によるタカ派発言を受けて、米金利が一時上昇する局面でドル円は強含んだ。今週も、発言や指標を見ながら米債利回りを気にした値動きとなりそうだ。火曜日のイエレンFRB議長による講演や、今週末の日欧米のインフレ指標が最大の関心事となるが、本日の米景気指標にも注目したい。
     現時点のドル円オーダー状況は、上サイドが111.50円は売り、超えると短期筋のストップロス買い、111.80円が売り厚め、111.90-112.00円は断続的に売り。下サイドは110.90-111.00円が断続的に買い、割り込むとストップロスの売り、しかしその下になると、110.40-80円は断続的に買いがそれぞれ観測される。また、28日NYカットのオプションで権利行使価格111.60円が大きめとされている。

     ユーロドルは1.11ドル前半から1.12ドル後半の狭いレンジが続いており、こちらもこのレンジを抜け出す勢いはまだないか。投機筋も、先週末に発表されたシカゴIMMのポジション状況(6月20日現在)では、ユーロのネットロングポジションが約4万5千枚弱と先々週から約3万4千枚もネットロングを減らしている。次なるトピック(おそらく7月20日のECB理事会)に向けて仕切り直しとなっているようだ。本日は独6月Ifo景況感指数が発表され、市場を動意づける結果になることを期待したい。

  • 2017年06月26日(月)07時27分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.19%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時25分現在で5801.00pと前日比-11.25p(同-0.19%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-3.75pの2431.25p(同-0.15%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月26日(月)07時24分
    円建てCME先物は23日の225先物比40円安の20040円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比40円安の20040円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円20銭台、ユーロ・円は124円50銭台。

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)