ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年10月13日(金)のFXニュース(3)

  • 2017年10月13日(金)10時02分
    ドル円 112.22円前後へ小反発、日経平均株価プラスに

     ドル円は日経平均株価が前日比マイナスからプラスへ浮上したことで、112.17円の安値から112.22円前後まで小反発。ユーロ円は132.90円前後、ポンド円は148.90円前後、豪ドル円は87.90円前後で推移。

  • 2017年10月13日(金)10時00分
    ドル・円:112円台前半で推移、株安をやや意識か

     13日午前の東京市場でドル・円は112円20銭近辺で推移。日経平均株価は小幅安で推移しており、この影響でドルの上値はやや重くなっている。ただし、本日発表される米小売売上高や消費者物価指数を控え様子見姿勢が強まっており、ドル・円は112円台前半でこう着状態になる可能性もあるとみられている。ここまでのドル・円は112円19銭から112円31銭で推移。

     ユーロ・円は、132円75銭から132円89銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1825ドルから1.1838ドルで推移している。

    ■今後のポイント
    ・112円近辺には顧客筋、個人勢のドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値50.80ドル 安値50.70ドル 直近値50.74ドル

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月13日(金)09時29分
    ドル円 112.18円、米10年債利回り2.32%台

     ドル円は、米10年債利回りが2.32%台と低位、日経平均株価が小幅安となっていることで112.18円までじり安。

  • 2017年10月13日(金)09時20分
    ドル円じり安112.19円、日経平均株価はマイナスへ

     ドル円は日経平均株価がマイナスに沈んだことで112.19円までじり安。ユーロ円は132.75円、ポンド円は148.81円、豪ドル円は87.78円まで弱含み。

  • 2017年10月13日(金)09時05分
    日経平均寄り付き:前日比4.94円高の20959.66円

    日経平均株価指数は、前日比4.94円高の20959.66円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は31.88ドル安の22841.01。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時05分現在、112.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月13日(金)09時04分
    ドル円じり安112.22円、日経平均寄り付きは20959円

     ドル円は112.22円へじり安。日経平均株価は前日比+4円の20959円で寄り付いた。ユーロ円は132.80円前後、ポンド円は148.87円前後、豪ドル円は87.85円前後で小動き。

  • 2017年10月13日(金)09時02分
    ドル・円は112円台前半でもみあいか、米重要経済指標の発表を待つ状況

     12日のドル・円相場は、東京市場では112円52銭から112円21銭で推移。欧米市場ではドルは112円45銭から112円13銭まで下げたが、112円29銭で取引を終えた。

     本日13日のドル・円は、112円台前半で推移か。米国の低インフレ懸念や米長期金利の低下を背景にドル売り・円買いが優勢となっている。本日発表される米小売売上高や消費者物価指数を控え様子見姿勢が強まっており、112円台前半でこう着状態になる可能性も。

     米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でインフレの低迷が長期化するとの懸念が明らかとなったことを受け、来年以降の利上げペースが鈍化するとの思惑からドルの売り圧力が強まっている。また、米長期金利の低下を背景に、ドル売り・円買い基調が優勢となっている。

     ただ、12日発表された米新規失業保険申請件数は市場予想を下回ったほか、9月の米生産者物価コア指数は前月比+0.4%、前年比+2.2%といずれも堅調な内容となり、ドルを下支えしている。市場は米国のインフレ動向を見極めたいとの思惑から13日に発表される米消費者物価指数を注視している。また、同日に発表される米小売売上高や10月のミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)の発表を控えて模様眺めムードも広がっており、日中は112円台前半の狭いレンジ内で取引されるとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月13日(金)08時53分
    ドル円は112.27円前後、下値に買い・ストップロス控える

     ドル円は112.27円前後で小動き。111.90-112.00円にはドル買いオーダー、同水準を割り込むとストップロスが控えている。

  • 2017年10月13日(金)08時50分
    国内・対外証券投資など

    国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)

    前回:-1兆141億円 予想: N/A 結果:+892億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前週分)

    前回:+9533億円 予想: N/A 結果:+1兆2353億円

    国内・9月マネーストックM2(前年比)

    前回:+4.0% 予想:+4.0% 結果:+4.0%

  • 2017年10月13日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、週末の北朝鮮リスク警戒で伸び悩む展開

     NYタイムの為替市場のドル円は、米債利回りの低下に連れて112.13円まで弱含んだ後、112円前半で推移した。ユーロドルはECB高官の量的金融緩和政策を支持する発言で伸び悩み、ユーロ円も133円台から132円後半までじり安に推移した。ポンドドルは、バルニエ英EU離脱・欧州委員会首席交渉官の発言「英・EU離脱交渉は袋小路に入った」を受けて1.3122ドルまで下落後、「英国に対し2年のEU市場アクセス維持と移行期間提案への支持をEU加盟国に求める」との見解が伝わり1.3291ドルまで反発した。

     本日の東京市場のドル円は、朝鮮半島情勢の地政学リスク回避の円買いやNYカットのオプション(112.50円、112.60円)で伸び悩む展開ながら、日米株式市場の上昇を受けたリスク選好の円売りで下値は限定的と予想する。
     北朝鮮は来週18日の中国共産党大会にかけて、太平洋上での水爆実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射を強行する可能性があること、昨年は10月15日にミサイル発射実験を強行していることで、週末の地政学リスクへの警戒感からドル円の上値は限定的か。
    また、米財務省は10月15日前後に為替報告書を公表することで、16日の第2回日米経済対話前の本日公表された場合、日米貿易不均衡是正圧力への警戒感が高まることで、円買い材料となる。
     ドル買い・円売り材料は、日米金融政策のかい離、衆議院選挙での与党勝利観測を背景に上昇基調の日経平均株価を受けたリスク選好地合い、トランプ米政権の税制改革案への期待感などが挙げられる。
     ドル売りオーダーは、現時点では112.80円(超えるとストップロス)、113.00円(超えるとストップロス)、113.30円、113.50円(超えるとストップロス)、113.60円、113.80-114.00円、ドル買いオーダーは、111.90-112.00円(割り込むとストップロス売り)、111.50-80円に観測されている。NYカットのオプションは112.50円(16日)、112.60円(13日)に観測されている。

     ユーロドルは、ドラギECB総裁が資産購入終了後も低金利政策を維持すると示唆したことで伸び悩む展開を予想する。しかし、ラホイ・スペイン首相がカタルーニャ自治州に対して独立に関する回答期限を16日に設定しているため下値は限定的か。

  • 2017年10月13日(金)08時00分
    10月13日の主な指標スケジュール

    10月13日の主な指標スケジュール
    10/13 予想 前回
    *** (中)貿易収支(米ドル) 9月 380.0億USD 419.9億USD
    *** (中)貿易収支(人民元) 9月 2660.5億元 2865.0億元
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A -1兆141億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 9533億円
    08:50 (日)マネーストックM2 前年同月比 9月 4.0% 4.0%
    15:00 (独)消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比 9月 0.1% 0.1%
    16:15 (ス)生産者輸入価格 前月比 9月 0.3% 0.3%
    21:30 (米)小売売上高 前月比 9月 1.7% -0.2%
    21:30 (米)小売売上高(除自動車) 前月比 9月 0.9% 0.2%
    21:30 (米)消費者物価指数(CPI) 前月比 9月 0.6% 0.4%
    21:30 (米)消費者物価指数(CPI) 前年同月比 9月 2.3% 1.9%
    21:30 (米)消費者物価指数(CPIコア指数) 前月比 9月 0.2% 0.2%
    23:00 (米)ミシガン大学消費者態度指数・速報値 10月 95.0 95.1
    23:00 (米)企業在庫 前月比 8月 0.7% 0.2%

  • 2017年10月13日(金)07時51分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時45分現在で6073.25pと前日比-1.50p(同-0.02%)で推移している。一方、S&P500先物は2548.25pと同-1.25p(同-0.05%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月13日(金)07時46分
    円建てCME先物は12日の225先物比20円高の20970円で推移

    円建てCME先物は12日の225先物比20円高の20970円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円20銭台、ユーロ・円は132円80銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月13日(金)07時40分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  マネーストック(9月、日本銀行)    
    09:30  都市戦略シンポジウム    


    <海外>
    15:00  独・消費者物価指数改定値(9月)  0.1%  0.1%
    21:30  米・消費者物価コア指数(9月)  1.8%  1.7%
    21:30  米・小売売上高(9月)  1.6%  -0.2%
    23:00  米・ミシガン大学消費者信頼感指数(10月)  95.0  95.1
    23:00  米・企業在庫(8月)  0.5%  0.2%

      中・貿易収支(9月)  2660億元  2865億元
      中・輸入(9月)  16.7%  14.4%
      中・輸出(9月)  11.5%  6.9%
      米・シカゴ連銀総裁が講演    
      米・ダラス連銀総裁が講演    
      米・パウエルFRB理事が講演    
      米・世界銀行・IMF年次総会(15日まで)    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月13日(金)07時31分
    NY金先物は反発、欧米金融政策への思惑で短期筋などの買いが入る

    COMEX金12月限終値:1296.50 ↑7.60

     12日のNY金先物12月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+7.60ドルの1オンス=1296.50ドルで取引終了。11日公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨内容は想定よりもハト派的だったとの理由で短期筋などの買戻しが入った。米長期金利はやや低下したことや欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は早期の金融引き締めには消極的との見方が広がったことも材料視されたようだ。

    ・NY原油先物:反落、需給改善期待はやや低下

    NYMEX原油11月限終値:50.60 ↓0.70

     12日のNY原油先物11月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比-0.70ドルの50.60ドルで取引を終えた。NY原油先物は一時50.15ドルまで下落。国際エネルギー機関(IEA)は12日、2018年の世界の原油需給はほぼ均衡化するとの報告を公表したが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国・非加盟国が来年3月以降も減産を維持するかどうか定かではないとの見方もあり、需給改善に対する市場の期待はやや低下し、原油先物は反落した。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 田向宏行 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)