ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年09月13日(水)のFXニュース(2)

  • 2017年09月13日(水)07時24分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.69%安、対ユーロ0.80%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.15円   +0.76円    +0.69%   109.39円
    *ユーロ・円         131.81円   +1.05円    +0.80%   130.76円
    *ポンド・円         146.32円   +2.32円    +1.61%   144.00円
    *スイス・円         114.72円   +0.32円    +0.28%   114.39円
    *豪ドル・円          88.34円   +0.51円    +0.58%   87.83円
    *NZドル・円         80.31円   +0.96円    +1.21%   79.35円
    *カナダ・円          90.43円   +0.09円    +0.10%   90.34円
    *南アランド・円        8.47円   +0.04円    +0.47%    8.43円
    *メキシコペソ・円       6.21円   +0.02円    +0.38%    6.19円
    *トルコリラ・円       32.08円   -0.02円    -0.08%   32.10円
    *韓国ウォン・円        9.76円   +0.08円    +0.82%    9.68円
    *台湾ドル・円         3.67円   +0.02円    +0.69%    3.65円
    *シンガポールドル・円   81.75円   +0.53円    +0.65%   81.22円
    *香港ドル・円         14.10円   +0.10円    +0.68%   14.01円
    *ロシアルーブル・円     1.91円   -0.00円    -0.09%    1.91円
    *ブラジルレアル・円     35.23円   -0.03円    -0.08%   35.26円
    *タイバーツ・円        3.32円   +0.02円    +0.64%    3.30円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -5.82%   118.66円   100.09円   116.96円
    *ユーロ・円           +7.19%   131.90円   112.09円   122.97円
    *ポンド・円           +1.26%   148.46円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -0.05%   118.61円   102.89円   114.77円
    *豪ドル・円           +4.89%   89.43円   75.97円   84.22円
    *NZドル・円         -0.83%   83.91円   72.66円   80.98円
    *カナダ・円           +3.93%   90.67円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -0.72%    8.98円    7.09円    8.53円
    *メキシコペソ・円      +10.14%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -4.12%   34.70円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +0.71%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +1.41%    3.78円    3.17円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +1.11%   82.67円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -6.50%   15.29円   12.91円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +0.70%    2.02円    1.56円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -1.97%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +1.80%    3.36円    2.88円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)07時23分
    NY金先物は続落、米長期金利上昇などが嫌気される

    COMEX金12月限終値:1332.70↓3.00

     12日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-3.00ドルの1オンス=1332.70ドルで終了。この日発表された7月の米JOLT求人件数は市場予想を上回る617万件に達したことや、米長期金利の上昇が嫌気されたようだ。北朝鮮の挑発行動に対する市場の警戒感は消えていないが、投資家の間でリスク志向が再び高まっていることから、短期筋などの売りが優勢となった。ただ、地政学リスクや米政治不安が再浮上する可能性は残されており、安全逃避の金需要が大幅に減少する可能性は低いとの声も聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)06時58分
    NY原油先物は続伸、3カ月超の減産期間延長の思惑も

    NYMEX原油10月限終値:48.23 ↑0.16

     12日のNY原油先物10月限は小幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比+0.16ドルの48.23ドルで取引を終えた。2018年3月末が現行の減産合意期限となっているが、石油輸出国機構(OPEC)は減産期間を3カ月超延長することで協議していることが材料視された。市場関係者の間では6カ月程度の期間延長で合意されるとの見方も浮上している。ただ、大型ハリケーン「ハービー」と「イルマ」の影響で9月の石油需要は減少するとの見方が多いことから、原油先物はやや上げ渋った。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)06時11分
    米JOLT、7月分も過去最高、労働市場のスラック一段と改善

    米労働省が発表した最新7月のJOLT求人件数は617万件と、減少予想に反し6月分を上回り過去最高を記録した。同指数はイエレン議長が労働市場のたるみ、スラックを判断する上で特に注視している。

    JOLT求人件数の項目の中でもイエレン議長が最も注視している自発的退職者数は3.4万人増と、前月の7.6万人減から増加に転じた。退職率(Quits rate)では2.2%と、前月から上昇。金融危機前の水準にも並び、労働者が依然、市場に自信を持っている新たな証拠となった。また、求人ペースも高止まり。7月求人率(Job openings rate)は6月に続き4.0%と過去最高水準となった。過去最高の水準が2か月連続するのは初めて。雇用ペースも労働市場の強さを示した。7月の採用率(Hiring rate)は3.8%と6月3.7%から上昇。昨年2月来の高水準で、金融危機前の水準を回復。採用者数は6.9万人増と、6月の2.7万人減から増加に転じた。

    イエレンFRB議長の雇用のたるみ具合を判断するダッシュボードの中で、9項目のうち、6項目が金融危機前の水準に改善。結果は、雇用の伸びが失業率を年末までにさらに低下させる勢いがあることを証明した。8月の雇用統計が幾分予想を下回ったことも、一時的な状況である可能性を示唆した。ハリケーン「ハービー」や「イルマ」の影響で、短期的な変動が予想されるものの、雇用創出の基本的ペースは依然堅調であることが証明された。

    ■イエレンFRB議長の雇用たるみダッシュボード(最新)

    ◎危機前に比べ状態が改善             危機前の水準と比較
    7月解雇率(Layoffs/discharges rate):1.2%(6月1.2%)     1.4%
    8月失業率(Unemploynent rate):4.4%(7月4.3%)      5%
    7月求人率(Job openings rate):4.0 %(6月4.0%)       3%
    7月退職率(Quits rate):2.2%(6月2.1%)           2.1% 
    8月広義の失業率(U-6):8.6%(7月8.6 %)                 8.8%
    7月採用率(Hiring rate):3.8%(6月3.7%)       3.8%

    ◎状態が危機前より依然悪い
    8月雇用者数(Nonfirm payrolls):+15.6万人(7月+18.9万人) +16.18万人
    8月長期失業率:39.7%(7月39.8%、2016年36.8%)                  19.1%       
    8月労働参加率:62.9%(7月62.9%)                    66.1%

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)06時05分
    NY為替・12日=ドル円110円台復帰、ポンドは一段高

    【修正:ユーロ円高値の表記を修正しました。】 

     NY為替市場では、投資家のリスクオフ姿勢の後退による円安の流れが継続。米株が続伸し、米長期債利回りが大幅に上昇する中、ドル円は1日以来の110円大台復帰を果たし、110.25円まで買われた。クロス円もしっかり。ユーロ円は2016年2月以来の高値となる131.90円まで上値を伸ばし、豪ドル円は88.48円、NZドル円は80.37円まで高値を更新した。

     市場予想を上回った英8月消費者物価指数の結果を受けて買われたポンドは一段高。ポンドドルは1.3298ドルまで上値を伸ばし、2016年9月以来の1.33ドル大台復帰に迫ったほか、ポンド円は146.54円まで上昇した。今週14日の英中銀の政策会合では金融政策の据え置きが見込まれている。

     ユーロドルは1.19ドル半ばで動きが鈍く、豪ドル/ドルは0.80ドル前半、NZドル/ドルは0.73ドル近辺で小動き。原油相場は底堅い動きとなったが、カナダ中銀(BOC)による予想外の利上げを受けて堅調地合いが続いていた加ドルに調整が入り、ドル/加ドルは1.2190加ドルまでドル高・加ドル安となった。

     米国が譲歩し、当初伝わった案に比べてソフトな内容となった国連の安全保障理事会が採決した北朝鮮追加制裁に対し、北朝鮮は決議を拒否すると表明し、米国は間もなく「最大の苦痛」に直面すると主張した。また、ムニューシン米財務長官は中国が対北朝鮮制裁違反なら対中制裁も検討すると述べた。

     6時現在、ドル円は110.17円、ユーロドルは1.1967ドル、ユーロ円は131.84円で推移。

  • 2017年09月13日(水)05時33分
    大証ナイト終値19730円、通常取引終値比100円高

    大証ナイト終値19730円、通常取引終値比100円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)05時05分
    9月12日のNY為替・原油概況

     12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円67銭から110円22銭まで上昇して引けた。

    米国の7月JOLT求人件数が過去最高を記録したこと、ムニューシン米財務長官が年内の米国の税制改革実施を再公約したことが好感材料となり、ドル買い・円売りに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.1928ドルから1.1974ドルまで上昇し、1.1965ドルで引けた。

    ユーロ・円は、130円91銭から131円90銭まで上昇。リスク選好の円売りが続いた。

    ポンド・ドルは、1.3228ドルから1.3298ドルへ上昇した。

    ドル・スイスは、0.9576フランから0.9618フランへ上昇。安全通貨としてのフラン買いが後退した。

     12日のNY原油は続伸。需給バランスへの懸念が後退した。月報で、石油輸出国機構(OPEC)は8月生産高が前月から減少したことを明らかにした。また、2018年の世界石油需要の見通しを引き上げた。

    [経済指標]
    ・米・7月JOLT求人件数:617万件(予想:600万件、6月:611.6万件←616.3万件)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)04時37分
    ドル円、110円前半で上値伸ばす

     ドル円は110.25円まで一段高となり、上値を試す動きが継続。また、ユーロ円は131.90円、ポンド円は146.54円、豪ドル円は88.48円まで上値を伸ばすなど、リスクオンの円売りが継続。

  • 2017年09月13日(水)03時34分
    トランプ米大統領、11月に訪日の計画=メディア

    トランプ米大統領、11月に訪日を計画している模様。メディアが伝えた。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)03時17分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ59ドル高、原油先物比0.16ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22116.02 +58.65 +0.27% 22134.57 22087.09  20  10
    *ナスダック   6447.56 +15.30 +0.24% 6455.02 6429.54 1455 836
    *S&P500     2494.96  +6.85 +0.28% 2496.35 2490.37 308 192
    *SOX指数     1121.07  +5.61 +0.50%  
    *225先物    19710 大証比 +80 +0.41%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.06  +0.67 +0.61%  110.20  109.54 
    *ユーロ・ドル  1.1961 +0.0008 +0.07%  1.1975  1.1926 
    *ユーロ・円   131.64  +0.88 +0.67%  131.80  130.91 
    *ドル指数     91.90  +0.02 +0.02%   92.08   91.77 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.33  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.17  +0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.77  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.15  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     48.23  +0.16 +0.33% 48.44  47,73 
    *金先物      1332.70  -3.00 -0.23% 1333.50  1326.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7400.69 -12.90 -0.17% 7435.84 7386.98  36  62
    *独DAX    12524.77 +49.53 +0.40% 12558.03 12512.59  21   9
    *仏CAC40    5209.01 +32.30 +0.62% 5219.08 5184.47  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)02時51分
    NY外為:ドル一段高、米10年債の利回り上昇、入札後

    NY外為市場ではドルが一段高となった。ドル・円は109円67銭から110円20銭まで上昇し、1日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.1974ドルから1.1960ドルへ弱含み推移した。

    米財務省が実施した200億ドル規模の10年債入札の結果が低調で、利回りが上昇したため。最高落札利回りは、2.18%と、11月入札以降最低となった。一方、応札倍率は2.28倍と、過去10回入札平均を下回り需要は低調だった。

    米10年債利回りは2.12%から2.17%まで上昇。8月24日来の高水準となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)01時29分
    ドル円に再び買い、米長期債利回りの上昇継続で

     米10年債利回りが2.17%台まで上昇基調を強めたこともあり、ドル円に再び買いが入り110.20円まで上昇した。また、ユーロ円は131.78円、ポンド円は146.26円、豪ドル円は88.48円まで一段高。リスクオフの姿勢後退による円売りが続いている。

  • 2017年09月13日(水)01時22分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ61ドル高、原油先物0.31ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22118.60 +61.23 +0.28% 22134.57 22087.09  22   8
    *ナスダック   6440.50  +8.24 +0.13% 6454.06 6429.54 1436 798
    *S&P500     2493.50  +5.39 +0.22% 2495.69 2490.37 298 205
    *SOX指数     1117.08  +1.62 +0.14%  
    *225先物    19690 大証比 +60 +0.31%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.00  +0.61 +0.56%  110.10  109.54 
    *ユーロ・ドル  1.1968 +0.0015 +0.13%  1.1975  1.1926 
    *ユーロ・円   131.65  +0.89 +0.68%  131.72  130.91 
    *ドル指数     91.87  -0.01 -0.01%   92.08   91.77 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.33  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.17  +0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.77  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.15  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     48.38  +0.31 +0.65% 48.44  47,73 
    *金先物      1331.50  -4.2 -0.31% 1333.50  1326.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7400.69 -12.90 -0.17% 7435.84 7386.98  36  62
    *独DAX    12524.77 +49.53 +0.40% 12558.03 12512.59  21   9
    *仏CAC40    5209.01 +32.30 +0.62% 5219.08 5184.47  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)01時03分
    [通貨オプション] リスク警戒感を受けたOP買いが後退

     ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。リスク警戒感を受けたオプション買いがさらに後退した。

    リスクリバーサルで円コールスプレッドはさらに縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と後退した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物9.09%⇒9.06%(08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物 9.21%⇒9.12%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物9.49%⇒9.36%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物 9.79%⇒9.68% (08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+1.28%⇒+1.01% (08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.40%⇒+1.18% (08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.54%⇒+1.34%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.75%⇒+1.64%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月13日(水)00時23分
    ドル円は110円近辺でもみ合い、米長期債利回りは上昇基調維持

     米長期債利回りは緩やかに上昇基調を維持しているが、ドル円は110.10円を高値に上昇が一服し、110円近辺でもみ合い。
     国連の北朝鮮への追加制裁措置は中国とロシアの支持を得るため原案よりもソフトな内容となったが、北朝鮮は決議を拒否すると表明し、米国は間もなく「最大の苦痛」に直面すると主張した。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
田向宏行 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム