ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年10月24日(火)のFXニュース(5)

  • 2017年10月24日(火)17時01分
    【速報】ユーロ圏・10月製造業PMI速報値は予想を上回り58.6

     日本時間24日午後5時に発表されたユーロ圏・10月製造業PMI速報値は予想を上回り、58.6となった。一方、ユーロ圏・10月サービス業PMI速報値は予想を下回り、54.9であった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月製造業PMI速報値:58.6(予想:57.8、9月:58.1)
    ・ユーロ圏・10月サービス業PMI速報値:54.9(予想:55.6、9月:55.8)
    ・ユーロ圏・10月総合PMI速報値:55.9(予想:56.5、9月:56.7)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)16時59分
    豪S&P/ASX200指数は5897.61で取引終了

    10月24日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+3.65、5897.61で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)16時59分
    豪10年債利回りは下落、2.773%近辺で推移

    10月24日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.024%の2.773%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)16時59分
    豪ドルTWI=66.1(-0.1)

    豪準備銀行公表(10月24日)の豪ドルTWIは66.1となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)16時49分
    ユーロドル1.17ドル半ばで下げ渋り、独PMIはまちまち

     ユーロドルは米長期債利回りの上昇とともに1.1743ドルまでじり安となったが、独の経済指標発表後に1.1760ドル近辺まで買い戻されている。先ほど発表された独10月製造業PMIは60.5と市場予想を上回るも、サービス業PMIが55.2と市場予想や前回値を下回った。まちまちな結果にも株式市場は底堅く、ユーロ円が133.64円まで上値を伸ばしたことで、ユーロドルも連れ高となっている。

  • 2017年10月24日(火)16時44分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7528.22
     前日比:+3.77
     変化率:+0.05%

    フランス CAC40
     終値 :5406.40
     前日比:+19.59
     変化率:+0.36%

    ドイツ DAX
     終値 :13016.65
     前日比:+13.51
     変化率:+0.10%

    スペイン IBEX35
     終値 :10211.80
     前日比:+50.40
     変化率:+0.50%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22415.93
     前日比:+36.77
     変化率:+0.16%

    アムステルダム AEX
     終値 :546.57
     前日比:+0.61
     変化率:+0.11%

    ストックホルム OMX
     終値 :1656.14
     前日比:-5.41
     変化率:-0.33%

    スイス SMI
     終値 :9237.92
     前日比:-10.57
     変化率:-0.11%

    ロシア RTS
     終値 :1128.11
     前日比:-2.97
     変化率:-0.26%

    イスタンブール・XU100
     終値 :107529.90
     前日比:+226.60
     変化率:+0.21%

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)16時38分
    ドル円は113円後半で底堅い、押しても下値での買い意欲強そう

     ドル円は、113.72円まで本日のレンジ上限を広げる動きとなっている。外向けの投資規模拡大を計画している機関投資家が、113.30円付近で下値を拾いたがっているようで、下押し局面でも底堅さが期待できる。

  • 2017年10月24日(火)16時32分
    【速報】独・10月製造業PMI速報値は予想を上回り60.5

     日本時間24日午後4時30分に発表された独・10月製造業PMI速報値は予想を上回り、60.5となった。一方、独・10月サービス業PMI速報値は予想を下回り、55.2であった。

    【経済指標】
    ・独・10月製造業PMI速報値:60.5(予想:60.0、9月:60.6)
    ・独・10月サービス業PMI:55.2(予想:55.5、9月:55.6)
    ・独・10月総合PMI速報値:56.9(予想:57.5、9月:57.7)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)16時17分
    米長期債利回りが上昇、ドル円は113.68円付近まで強含み

     米10年債利回りが2.37%台から2.38%半ばまで上昇し、ドル円も113.68円まで上値を伸ばしている。また、ユーロドルは1.1743ドルまでじり安、豪ドル/ドルが0.7784ドルまで下値を広げた。ポンドドルも1.3189ドルと上値が重い。

  • 2017年10月24日(火)16時09分
    ユーロドルは1.17ドル半ば 仏指標は予想を上回るも反応薄

     欧州序盤のユーロドルは小幅な値動きながらも、1.17ドル半ばでやや上値が重い。先ほど発表された仏10月業況感指数、仏10月製造業とサービス業PMIは市場予想を上回る結果となったが、市場の反応は薄かった。本日はこの後に独・ユーロ圏のPMI速報値が発表される。今週の注目は26日(木)の欧州中央銀行(ECB)理事会のため、この後の指標がよほど予想から外れた結果にならなければ、取引材料とはなり難いか。ユーロ円は133円半ば、ユーロポンドは0.89ポンド近辺で推移している。

  • 2017年10月24日(火)15時59分
    ドル・円は底堅い値動きか、米製造業指標に上振れ期待も

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。欧州中央銀行(ECB)理事会が迫るなかユーロ買いに振れやすい影響で、ドルにある程度売り圧力がかかる見通し。反面、米国の製造業関連指標が連邦準備制度理事会(FRB)の金融正常化を後押しする内容になると期待され、足元のドル買い基調は継続しそうだ。

     市場では目下、26日に開催されるECB理事会での資産買い入れプログラム縮小に関する議論の行方と米FRBの次期総裁人事が注目されるなか、積極的な売り買いは手控えられているようだ。足元のドル・円は112円台に下げれば押し目買いが強まる一方、114円台では売りたい投資家が多いとみられ、113円台を中心とした値動きが続く。目先も株価や金利動向、経済指標を手がかりとした相場展開となりそうだ。

     本日は17時発表のユーロ圏の10月PMI速報値が注目される。製造業、サービス業とも前回を下回る見通しだが、予想を大きく下回らなければECBの緩和縮小観測を背景としたユーロ買いに振れやすい地合いが続くだろう。このため、ユーロは下値の堅い値動きとなり、その影響でドル・円にもある程度ドル売り圧力がかかるとみられる。また、米10年債利回りは4月以降、2.40%付近で失速する傾向がみられ、金利先高期待によるドル買いはそれほど強まっていないもよう。

     一方、米国の指標では10月製造業PMI速報値(22時45分)や10月リッチモンド連銀製造業指数(23時)が材料視されよう。前週発表された地区連銀経済報告(ベージュブック)では「ほとんどの地域で製造業が拡大」と指摘しており、今晩発表の製造業関連指標にも堅調な内容が期待される。成長の持続を好感して株高となれば、長期金利が上昇し、ドルを押し上げる見通し。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・10月製造業PMI速報値(予想:57.8、9月:58.1)
    ・17:00 ユーロ圏・10月サービス業PMI速報値(予想:55.6、9月:55.8)
    ・17:00 ユーロ圏・10月総合PMI速報値(予想:56.5、9月:56.7)
    ・22:45 米・10月製造業PMI速報値(予想:53.5、9月:53.1)
    ・22:45 米・10月サービス業PMI速報値(予想:55.2、9月:55.3)
    ・22:45 米・10月総合PMI速報値(9月:54.8)
    ・23:00 米・10月リッチモンド連銀製造業指数(予想:17、9月:19)
    ・02:00 米財務省2年債入札(260億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)15時56分
    ドル円は113円半ば、日銀物価見通しに関する観測報道も

     ドル円は113.59円までじり高と底堅さを示した。日本銀行が10月の展望レポートで物価見通しを小幅に引き下げるとの、関係者筋の話とされる内容が報道された。大和証券 金融市場調査部 シニアエコノミスト 野口麻衣子氏も今月11日付けのレポートで、「2019年度頃にインフレ率が2%程度に到達」とのシナリオ維持しつつも、「2017年度の物価見通しは+0.8%程度へと大きく引き下げられるとみている」と指摘。連れて「2018年度も小幅に下方修正される可能性がある」としている。物価が上がらず緩和的な金融政策が続くとの見方、あるいはより積極的な緩和策で早急に物価を引き上げることは手控えるとの連想を働かせる市場参加者もありえ、円相場への影響の判断に難ししさもあるが、市場はいったん円売りを先行させたようだ。

  • 2017年10月24日(火)15時25分
    ドル円は113.55円付近、クロス円とも本日の高値圏で推移

     日経平均が16連騰となったことや、欧米主要株価先物指数も底堅く推移していることで、リスク選好の円売りがドル円やクロス円を下支えしている。ドル円は113.58円、ユーロ円が133.55円、ポンド円は150.09円まで上値を伸ばし、そのまま高値圏での取引。豪ドル円は88円半ばでしっかりした値動きで、東京タイムに軟調だったNZドル円も78円半ばで下げ渋り、78.67円前後での推移となっている。

  • 2017年10月24日(火)15時14分
    新興市場銘柄ダイジェスト:ネオジャパンがストップ高、ヒーハイストは年初来高値更新

    <6069> Trends 1360 +80
    急伸。18年3月期上期予想の上方修正を発表。営業利益は従来予想0.60億円の約2倍となる1.24億円と大幅に引き上げている。中核事業であるマーケティング事業が堅調に成長した他、経営の効率化も進展したようだ。第1四半期の進捗から上振れ期待は強かったと見られるが、修正幅の大きさがインパクトに。なお、通期計画は据置きとしている。


    <3793> ドリコム 1334 +57
    大幅続伸。前日の大引け後に発表した18年3月期上期予想の上方修正が好感された。営業利益を0.50億円から1.65億円に修正し、経常損益は0.50億円の赤字から一転、0.58億円の黒字予想に引き上げている。利益率の高い既存IPゲームアプリが想定を上回る好調な推移をみせた他、広告宣伝費を運用状況にあわせ調整したことなどが奏功したようだ。


    <9978> 文教堂HD 408 +6
    反発。アニメグッズの卸売業を始めると一部メディアが報じている。筆頭株主で出版取次大手の日本出版販売を通じ、全国の書店に自社で開発したキャラクターグッズを販売するようだ。報道によると、まずは名古屋市や京都府などの全国6書店にアニメ「おそ松さん」などの缶バッジやキーホルダーを販売する。高収益のアニメグッズによる業績寄与の他、来店者が書籍を買う相乗効果なども期待されているようだ。


    <3921> ネオジャパン 2000 +400
    急騰しストップ高。1株につき2株の割合で株式分割を実施すると発表しており、流動性向上に期待した買いが向かったようだ。なお、基準日は11月15日、効力発生日は11月16日。この影響で、配当予想を4円25銭から2円13銭に修正、実質1銭の増配とした。加えて株主優待制度も実質拡充している。


    <7472> 鳥羽洋行 2998 +500
    ストップ高買い気配。18年3月期の上期及び通期予想の上方修正を発表している。営業利益は上期で6.00億円から8.64億円、通期では11.00億円から15.80億円とそれぞれ大幅に引き上げている。前期後半から設備投資需要が増加している半導体製造装置等に関連する得意先向けの販売増加、中国子会社における販売好調等による売上拡大が要因に。


    <2693> YKT 415 +16
    大幅続伸。9月29日高値545円をピークに調整が続いているが、上昇する25日線が支持線として機能する格好からリバウンドを見せてきている。量子コンピュータといった短期的な材料によって短期資金が集中した格好だが、需給調整は進捗しているとの見方も。PBRは1倍を下回っており、改めてインフラ関連としてのテーマ性で見直しも意識されてきているようだ。


    <6433> ヒーハイスト 675 +54
    大幅続伸で10月3日以来の年初来高値を更新。足元で高値もち合いが続いていたが、上昇する25日線が支持線として意識される格好で煮詰まり感が台頭しており、これを上放れてきている。同社は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーであり、自動車、半導体、電子機器等様々な分野の製品を手掛けている。主力の直動機器については、産業用機械業界および民生向けに販売が好調。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)15時04分
    ドル円じり高113.54円、日経平均21805円で16連騰

     ドル円は日経平均株価が16連騰となる21805円で高値引けとなったことで、113.54円までじり高。ユーロ円は133.49円、ポンド円は150.05円、豪ドル円は88.68円まで強含み。

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム