ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年09月21日(木)のFXニュース(8)

  • 2017年09月21日(木)21時57分
    【まもなく】米・7月FHFA住宅価格指数の発表です(日本時間22:00)

     日本時間21日午後10時に米連邦住宅金融局(FHFA)の7月住宅価格指数が発表されます。

    ・米・7月FHFA住宅価格指数
    ・予想:前月比+0.4%
    ・6月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時50分
    【市場反応】米週次新規失業保険申請件数/9月フィリー連銀製造業景況指数

    米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は2.3万件減の25.9万件と、予想30.2万件を下回り8月下旬以来の低水準を回復。失業保険継続受給者数は198.0万人と、前回193.6万人から上昇し4月来の高水準となった。予想197.5万人も上回った。ハリケーンの影響を受けた変動が激しく、景気動向の判断が困難な状況が続いている。

    同時刻に発表された9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は23.8となった。予想17.1を上回り、6月来で最高となった。

    結果を受けて、ドルは強含み推移。ドル・円は112円33銭から112円54銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.1923ドルで伸び悩んだ。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:25.9万件(予想:30.2万件、前回:28.2万件←28.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:198.0万人(予想:197.5万人、前回:193.6万人←194.4万人)
    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:23.8(予想:17.1、8月:18.9)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時37分
    強い米指標に反応薄、ドル円は112.40円近辺

     米新規失業保険申請件数は市場予想の30万件に対し25.9万件、米9月フィラデルフィア連銀製造業指数は前月や市場予想を上回る+23.8となった。良好な結果となった米指標に為替相場の反応は鈍く、ドル円は112.40円近辺、ユーロドルは1.1910ドル近辺、ポンドドルは1.35ドル近辺で推移。また、豪ドル/ドルは0.7921ドルまで下値を広げた。

  • 2017年09月21日(木)21時31分
    【速報】米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を上回り23.8

     日本時間21日午後9時30分に発表された米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を上回り、23.8となった。

    【経済指標】
    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:23.8(予想:17.1、8月:18.9)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時31分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り25.9万件

     日本時間21日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、25.9万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:25.9万件(予想:30.2万件、前回:28.2万件←28.4万件)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時30分
    米・新規失業保険申請件数など

    米・新規失業保険申請件数(前週分)

    前回:28.4万件(改訂:28.2万件) 予想:30.2万件 結果:25.9万件

    米・9月フィラデルフィア連銀製造業景気指数

    前回:+18.9 予想:+17.1 結果:+23.8

    カナダ・7月卸売売上高 (前月比)

    前回:-0.5%(改訂:-0.6%) 予想:-0.7% 結果:+1.5%

  • 2017年09月21日(木)21時22分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間21日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:30.2万件
    ・前回:28.4万件

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時21分
    【まもなく】米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間21日午後9時30分に米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発表されます。

    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:17.1
    ・8月:18.9

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時20分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:9月21日

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月21日(木)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:17.1、8月:18.
    9)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:30.0万件、前回:28.4万
    件)
    ・22:00 米・7月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.4%、6月:+0.1%)
    ・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(0.25ポイント引き下げ予想)
    ・22:30 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁講演(欧州システミックリスク理事会関
    連)
    ・23:00 米・8月景気先行指数(前月比予想:+0.2%、7月:+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)21時12分
    ドル・円は112円25銭から112円57銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     21日のロンドン外為市場では、ドル・円は112円25銭から112円57銭で推移した。米連邦公開市場委員会(FOMC)通過で全体的に小動きとなるなか、利益確定とみられるドル売りが一時強まった。

     ユーロ・ドルは1.1891ドルから1.1919ドルで推移し、ユーロ・円は133円74銭から134円05銭で推移した。

     ポンド・ドルは1.3471ドルから1.3513ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9706フランから0.9748フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・英・8月公共部門純借入額(銀行部門除く):+57億ポンド(予想:+71億ポンド、7月:-7億ポンド←-2億ポンド)

    [要人発言]
    ・格付け会社S&P
    「中国をAA-からA+に格下げ」
    「格付け見通しは、ネガティブから安定的に変更」

    ・欧州中央銀行(ECB)経済報告
    「ユーロ圏の経済成長は勢いを増している」
    「インフレ率は依然として抑制的」

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)20時58分
    【ディーラー発】豪ドル引き続き軟調(欧州午後)

    午後に入っても、序盤の中国格下げが材料視され豪ドルは引き続き軟調。原油先物の下げ幅拡大も嫌気され、対ドルで0.7923付近まで、対円で89円16銭付近まで下値を模索している。一方、ドル円は下げ渋るも戻りも鈍く112円半ばで小幅な値動きに終始。また、クロス円ではユーロ円が133円後半を中心に売り買いが交錯、ポンド円も151円70銭前後で動意に欠ける状況となっている。20時58分現在、ドル円112.444-454、ユーロ円133.847-867、ユーロドル1.19034-042で推移している。

  • 2017年09月21日(木)20時45分
    ユーロドル1.19ドル前後、ECB総裁の講演に注目

     112.72円まで7月17日以来の高値を塗り替えたドル円は112円半ばで動きが鈍り、ユーロドルは1.19ドル前後でもみ合い。NYタイムではドラギECB総裁の講演が予定されており、政策変更についてコメントが出るかに注目。
     軟調の豪ドル/ドルは0.7925ドルまで一段安となり、豪ドル円は89.18円まで弱含んだ。また、ポンドドルは1.3471ドルまで小幅安。

  • 2017年09月21日(木)20時23分
    ドル・円は112円25銭から112円57銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     21日のロンドン外為市場では、ドル・円は112円25銭から112円57銭で推移している。利益確定とみられるドル売りが先行した後は、再びドル買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1901ドルから1.1919ドルで推移し、ユーロ・円は133円74銭から134円05銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.3475ドルから1.3513ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9706フランから0.9742フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月21日(木)20時01分
    東京為替サマリー(21日)

    東京午前=ドル円7月中旬以来の水準に、クロス円も堅調

     東京午前の為替市場は、昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を受けた米金利上昇、ドル買いの流れを引き継ぎドルは堅調に推移した。ドル円は7月18日以来となる112.65円まで上昇、欧州通貨やオセアニア通貨に対してもドルは買われユーロドルは1.1866ドル、ポンドドルは1.3473ドル、ドルスイスフラン(CHF)は0.9718CHF、豪ドル/ドルは0.7997ドル、NZドル/ドルは0.7326ドルまでドル買いが進んだ。昨日大幅に上昇した日経平均は、本日も三桁を超える上げ幅を記録したこともドル円の買い支えとなった。

     金利相場に一番反応する円はドル以外の主だった通貨に対しても弱く、ユーロ円は133円後半、ポンド円は152円手前、豪ドル円は90円前半まで円安が進んだ。一方、NZの4-6月期GDP(前期比)は+0.8%で市場予想通りだったが、週末のNZ総選挙前にNZドルは利食いの売りが入り、NZドル円は82円半ばで上値が重く推移した。

    東京午後=黒田日銀総裁の会見待ち、ドル円は112円半ば

     東京午後の円相場は、日銀の金融政策決定会合(超金融緩和策の現状維持)を通過し、黒田日銀総裁の会見を控えて狭いレンジで推移した。前場は三桁高を維持していた日経平均が、利食い売りに押されて上げ幅を縮小したこともあり、ドル円・クロス円の上値は限定的だった。ドル円は112.50円、ユーロ円が133.70円、ポンド円は151.70円付近が重しとなった。
     米債利回りがNY引けより低い水準で取引され始めると、ドルも欧州通貨に対して上がりづらい展開となった。ユーロドルは1.18ドル後半、ポンドドルが1.34ドル後半で取引された。

     ロウRBA総裁が「世界的に利上げ方向なものの、それが自動的に豪州の利上げにつながらない」などと発言したことを受け、豪ドルは軟調な地合いとなった。豪ドル/ドルは0.80ドル近辺から0.7962ドル、豪ドル円が90円前半から89.53円まで下落した。NZドルも豪ドルの下げにつられ、対ドルでは0.73ドル前半、対円でも82円前半で弱含みに推移した。
     NY原油は時間外でも50ドル半ばで底堅かったが、産油国通貨である加ドルへの影響は限定的だった。ドル/加ドルは1.23加ドル半ば、加ドル円が91円付近で取引された。

  • 2017年09月21日(木)19時52分
    NY為替見通し=ドル円堅調も、最近の大幅高に調整入りやすい

     昨日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表やイエレンFRB議長の会見を受けたドル高の調整は限られ、本日のドル円は112円後半まで小幅ながら一段高となった。

     日米金融政策イベントをこなし、ドル円は堅調地合いを維持。米12月利上げ期待が強まった一方で、日銀は今後も強力な緩和を続けていく方針を示し、日米金融政策見通しの格差がドル円の下支えとなる。また、英・加・ユーロ圏などを中心に世界的な金融刺激局面が強まっていることも、円安圧力を強めそうだ。FOMCは昨日に政策金利の据え置きを決定し、10月からのバランスシートの縮小開始を決定しました。ハリケーンの影響は一時的との見解を示し、今年に後1回、来年3回の利上げ見通しを維持した。一方、黒田日銀総裁は物価が依然弱めで、2%の物価目標実現にはなお時間がかかるとし、強力な金融緩和を今後も続けていく意向を示した。
     米9月フィラデルフィア連銀製造業指数、新規失業保険申請件数や、8月景気先行指数などの指標発表が予定されている。米9月フィラデルフィア連銀製造業指数の予想は+17.2と、昨年11月以来の低い水準が見込まれ、その結果に注目したい。米指標がさえない結果となれば、8日の安値107円前半から2週間弱で5円以上上昇したこともあり、調整も入りやすい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は本日これまでの高値112.72円が上値めど。その上が7月14日の高値113.58円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円は日足一目均衡表・雲の上限111.62円近辺が下値めど。その下が90日移動平均線の110.92円付近。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム