ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年12月14日(木)のFXニュース(1)

  • 2017年12月14日(木)04時08分
    FOMC予測:2018年GDP成長見通しを引き上げ2.5%(前回2.1%)

    FOMC予測で2018年GDP成長見通しを2.5%へ引き上げた。(前回2.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)04時04分
    FOMC、2018年3回の利上げを予想

    FOMC、2018年3回の利上げを予想

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)04時03分
    【FOMC声明】2名のメンバーが決定に反対

    米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)声明の中で、2名のメンバーが決定に反対したことを明らかにした。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)04時02分
    【FOMC声明】「2018年の成長は加速、労働市場は強い」

    米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)の声明の中で、2018年の成長は加速し、労働市場は依然強いと予想していることを明らかにした。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)04時00分
    【速報】米FOMC、政策金利を0.25ポイント引き上げ

     日本時間14日午前4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)は、政策金利であるフェ
    デラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25ポイント引き上げ、1.25-1.50%とす
    ることを発表した。市場の予想通りだった。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25ポイント引き上げ、1.
    25-1.50%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)03時50分
    【まもなく】米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表です(日本時間04:00)

     日本時間14日午前4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明が発表されます。

    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)
    ・予想:1.25-1.50%
    ・前回:1.00-1.25%

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)03時38分
    ドル円113円近辺、ユーロドルは1.17ドル後半で上値伸ばす

     この後に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控え、模様眺めムードが強まっているが、予想比下振れの米コア消費者物価指数を背景としたドルの軟調な動きが継続。
     ドル円は113円近辺で戻りが鈍く、ユーロドルは1.1777ドルまで上値を伸ばした。また、ポンドドルは1.3360ドル近辺、豪ドル/ドルは0.7610ドル近辺で堅調な動き。

  • 2017年12月14日(木)02時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ142ドル高、原油先物0.42ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24647.13 +142.33 +0.58% 24647.30 24518.30  20  10
    *ナスダック   6891.28 +28.96 +0.42% 6897.62 6879.97 1525 686
    *S&P500     2670.68  +6.57 +0.25% 2671.48 2666.80 296 199
    *SOX指数     1237.85  +4.67 +0.38%  
    *225先物    22770 大証比 +70 +0.31%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.08  -0.47 -0.41%  113.43  112.95 
    *ユーロ・ドル  1.1768 +0.0026 +0.22%  1.1771  1.1730 
    *ユーロ・円   133.07  -0.25 -0.19%  133.29  132.86 
    *ドル指数     93.85  -0.25 -0.27%   94.11   93.80 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.82  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.38  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.75  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.33  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     56.72  -0.42 -0.74%  57.83   56.68 
    *金先物      1248.2  +6.50 +0.52%  1251.00 1242.30 
       
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7505.75  +5.34 +0.07% 7510.77 7492.58  55  40
    *独DAX    13142.87 -40.66 -0.31% 13188.07 13120.40  12  18
    *仏CAC40    5400.25 -26.94 -0.50% 5429.03 5393.98   8  32

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)02時03分
    ドル円は113円前半で強含み 米税制改革法案の合意を受け

     ドル円は113円近辺から113.20円付近まで強含み。一部報道によると、米上下両院の指導部が税制改革法案の合意に達したと伝えられ、ドル買いにつながった。ダウ平均も160ドル高まで上昇している。ドル円に連れ高となり、ユーロ円が133円円近辺から133.20円前後まで買われ、ポンド円も151円前半で底堅い値動き。

  • 2017年12月14日(木)01時43分
    NY外為:ドル安値圏でもみ合い、ダウ133ドル高

    NY外為でドルは安値圏でもみ合った。ドル・円は133円00-10銭で推移。ユーロ・ドルは1.1760-70ドルで高止まりとなった。

    米10年債利回りは2.38%で推移。ダウ平均株価は米国東部時間午前11時20分現在、133ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)01時10分
    [通貨オプション] 短中期物でOP買い再燃、リスク警戒感を受け

     ドル・円オプション市場で変動率はまちまち。短中期物で、リスク警戒感を受けたオプション買いが再燃。一方、1年物では売りが継続し3年ぶりの低水準となった。
    リスクリバーサルでも引き続き調整色が強かった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.78%⇒6.86 %(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.45%⇒7.51% (08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.95%⇒7.96%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.41%⇒8.40%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.66%⇒+0.65% (08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.94%⇒+0.94%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.08%⇒+1.09%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.27%⇒+1.33%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)01時10分
    LDNFIX=米11月CPI後にドル売りへ

     ロンドンフィックスにかけての為替相場は、米11月消費者物価指数(CPI)コアが前月比・前年比ともに市場予想や前回値を下回り、米長期債利回り低下を受けてドルが弱含んだ。指標発表前に2.42%半ばまで上昇していた米10年債利回りは、一時2.36%後半まで低下した。ドル円は112.95円まで下値を広げ、ユーロドルが1.1730ドルを底に1.1771ドルまでのユーロ買い・ドル売りとなった。ポンドドルも1.3377ドルまで上値を伸ばした。指標後の動き一巡後は、この後に予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えて、ドル売りも一服している。
     ドル円の売りに引きずられて、ユーロ円は132.86円まで下押しするも下げ渋り、ポンド円も150円後半で支えられ、151円前半まで水準を回復した。

     オセアニア通貨は米インフレ指標後に対ドルで強含み。豪ドル/ドルが0.7616ドルまで上値を伸ばし、NZドル/ドルは10月24日以来の高値0.6999ドルまで強含んだ。対円でも、豪ドル円が85円後半から86.10円まで、NZドル円は78円後半から約1カ月ぶりの79円台に乗せ、79.20円までレンジの上限を広げた。NZドルは、ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の新総裁が任命されてからの底堅さが続いている。

     加ドルは、米11月CPIの発表後に対ドルで1.2822加ドルまで強含んだ。その後にNY原油先物が57ドル後半から前半へ下落すると、1.28加ドル半ばまで戻された。加ドル円は、88円近辺で上値が重かった。
     南ア・ランド(ZAR)も、米金利低下を受けて対ドルで強含み。ドルZARは、13.63ZAR台から13.46ZAR半ばまでのZAR買い・ドル売りとなり、ZAR円も8.39円近辺まで堅調に推移した。

  • 2017年12月14日(木)00時38分
    米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)

    【米週次原油在庫統計(12/8時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:-511.7万(予想:-289.4万、前回:-561.0万万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:-331.7万(前回:-275.3万)
    ・ガソリン在庫:+566.4万(予想:+230万、前回:+678.0万)
    ・留出油在庫:-137万(予想:+120万、前回:+166.7万)
    ・製油所稼働率:92.4%(前回:92.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月14日(木)00時17分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ71ドル高、原油先物0.05ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24576.28 +71.48 +0.29% 24585.62 24518.30  17  12
    *ナスダック   6890.93 +28.61 +0.42% 6897.62 6879.97 1456 600
    *S&P500     2668.61  +4.50 +0.17% 2670.25 2666.80 313 185
    *SOX指数     1239.75  +6.57 +0.53%  
    *225先物    22760 大証比 +60 +0.26%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.12  -0.43 -0.38%  113.43  112.95 
    *ユーロ・ドル  1.1754 +0.0012 +0.10%  1.1771  1.1730 
    *ユーロ・円   132.96  -0.36 -0.27%  133.29  132.86 
    *ドル指数     93.93  -0.17 -0.18%   94.11   93.80 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.82  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.39  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.76  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.34  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.19  +0.05 +0.09%  57.83   57.16 
    *金先物      1245.5  +3.80 +0.31%  1249.60 1242.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7500.03  -0.38 -0.01% 7510.77 7492.58  53  46
    *独DAX    13162.44 -21.09 -0.16% 13188.07 13146.05  18  12
    *仏CAC40    5406.78 -20.41 -0.38% 5429.03 5403.93  11  28
       

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)