ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年02月15日(木)のFXニュース(2)

  • 2018年02月15日(木)04時06分
    NY外為:ドル安値探る展開、米10年債利回りは2.91%へ

    NY外為市場では金利の上昇にもかかわらず、ドル安がさらに進んだ。ドル・円は106円72銭まで下落し、2016年11月以来の安値を更新後も106円台後半でのもみ合いが続いた。ユーロ・ドルは1.2276ドルまで下落後上昇に転じ、1.2442ドルまで上昇。

    朝方発表されたインフレ指標が予想を上回ったため、米10年債利回りは2.81%から2.91%まで上昇。4年ぶり高水準となった。ダウ平均株価は上げ幅を拡大。米国東部時間午後1時50分現在167ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)02時56分
    ドル売りが緩やかに継続も、ドル円は107円近辺で動き鈍る

     ユーロドルが1.2420ドル、ポンドドルが1.3984ドル、豪ドル/ドルが0.7897ドルまで上値を伸ばすなど、緩やかながらドル売りが継続。ただ、米株がプラス圏で推移していることも下支えに、ドル円は107円近辺で下げ渋っている。
     米10年債利回りは本日ここまでのレンジ上限となる2.895%近辺で推移。

  • 2018年02月15日(木)02時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ67ドル高、原油先物0.23ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24707.82 +67.37 +0.27% 24720.19 24490.36  16  14
    *ナスダック   7095.43 +81.92 +1.17% 7095.45 6977.07 1566 635
    *S&P500     2676.10 +13.16 +0.49% 2677.68 2648.87 345 158
    *SOX指数     1295.57 +17.06 +1.33%  
    *225先物    21230 大証比 +50 +0.24%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.00  -0.82 -0.76%  107.56  106.72 
    *ユーロ・ドル  1.2409 +0.0057 +0.46%  1.2415  1.2276 
    *ユーロ・円   132.77  -0.41 -0.31%  132.94  131.60 
    *ドル指数     89.31  -0.39 -0.43%   90.12   89.23 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.16  +0.06        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.89  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.15  +0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.82  +0.06   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     59.42  +0.23 +0.39%   59.83  58.20 
    *金先物      1350.00   +19.60 +1.47% 1352.10 1319.10 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7220.08 +52.07 +0.73% 7243.15 7145.73  73  25
    *独DAX    12361.70 +165.20 +1.35% 12393.71 12075.21  29   1
    *仏CAC40    5176.69 +67.45 +1.32% 5188.14 5081.62  39   1

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)01時57分
    ドル売りも一服、ドル円は107円前後

     ドル売りも一服し、ドル円は106.72円を安値に107円近辺で推移、また、ユーロドルは1.2416ドル、ポンドドルは1.3983ドルを高値に上げが一服し、豪ドル/ドルは0.7875ドル近辺、NZドル/ドルは0.7330ドル近辺で推移。
     また、米10年債利回りは2014年1月以来の高い水準となる2.895%まで上昇し、ダウ平均は前日終値を挟んで小動き。

  • 2018年02月15日(木)01時53分
    [通貨オプション] 変動率上昇、リスク警戒感を受けたOP買いが強まる

    ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。リスク警戒感を受けたオプション買いが強まった。

    リスクリバーサルは中長期物でドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった。1カ月物では円コール買いは若干後退した。

    ■変動率
    ・1カ月物9.73%⇒9.89%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物9.42%⇒9.46%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.34%⇒9.40%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.39%⇒9.40%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+2.07%⇒+2.06%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.91%⇒+1.93%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.85%⇒+1.90%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.88%⇒+1.91%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)01時42分
    【ディーラー発】ドル売り優勢(NY午前)

    米・消費者物価指数の予想比上振れを受けドル買い先行。ドル円が107円52銭付近まで急上昇した一方、ユーロドルは1.2275付近まで、ポンドドルは1.3799付近まで下落した。ただ、同時発表された米・小売売上高の弱い結果やNYダウの前日比マイナススタートが重しとなり一転してドル売りが優勢になると、ドル円は106円71銭付近まで売られ本日安値を更新。ユーロドルは1.2414付近まで、ポンドドルも1.3975付近まで反発上昇している。1時42分現在、ドル円106.976-986、ユーロ円132.743-763、ユーロドル1.24085-093で推移している。

  • 2018年02月15日(木)01時25分
    NY外為:ドル・円106.72円、安値試す展開

     NY外為市場でドル・円は107円54銭から106円72銭まで下落し、2016年11月来の安値を更新した。ドル売りが再燃したことや、脆弱な株式相場を警戒したリスク回避の円買いが続いた。ユーロ・ドルは1.2276ドルの安値から1.2415ドルまで急反発。ユーロ・円は131円61銭まで下落後、132円70銭へ反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)01時15分
    LDNFIX=強い米CPIで一時ドル高・円高も、ドル買いが巻き戻される

     ロンドンフィックスにかけて為替相場は、米消費者物価指数(CPI)を受けて一時ドル買い・円買いが強まったものの、反落して寄り付いた米株がプラス圏に浮上するなど、株式市場は警戒していた不安定な動きにはならず、ドルに巻き戻しが入った。

     米1月CPIは前月比+0.5%、同コアは+0.3%と、ともに市場予想を上回った。同小売売上高は前月比-0.3%と、予想外のマイナスとなった。発表後にドル買いで反応した。また、米長期債利回りの上昇を受けて、ダウ先物が急落し、円買いも見られた。ただ、反落して寄り付いた米株がプラス圏に浮上するなど、落ち着いた動きとなり、ドル買いが巻き戻された一方、リスク回避の円買いは後退した。

     ユーロドルは1.2276ドルを安値に1.2415ドル、ポンドドルは1.3800ドルから1.3973ドル、豪ドル/ドルは0.7773ドルから0.7890ドル、NZドル/ドルは0.7240ドルから0.7353ドルまで反発した。107円前半で戻りが鈍かったドル円は106.72円まで2016年11月以来の安値を塗り替えた。ユーロ円は131.61円まで下押し後は132円半ば、ポンド円は147.97円まで下落した後は149円前半まで持ち直すなど、クロス円も上値こそ重かったものの大幅に買い戻された。また、豪ドル円は83.32円から84円前半、NZドル円は77.65円から78円前半へ持ち直して推移した。

     原油相場の上昇も後押しに、加ドルも下押し後に反発。ドル/加ドルは1.2649加ドルから1.2533加ドルまで加ドル高となり、加ドル円は84.67円を安値に85円前半まで下げ幅を縮小した。米エネルギー省(EIA)が発表した原油在庫は184.1万バレルの積み増しとなるも、予想ほど増加せず、NY原油先物は59ドル後半まで上昇した。

  • 2018年02月15日(木)01時08分
    日米首脳 「北の非核化前提でない対話には応じない」

     日米首脳は電話で会談し、「北の非核化前提でない対話には応じない」との見解で一致。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)00時49分
    NY外為:ドル・円再び107円割れ

    NY外為市場でドル・円は朝方の高値107円54銭から106円89銭まで下落した。米消費者物価指数の上昇を受けた金利の上昇で一時ドル買いが強まった。その後、株安を嫌気し、リスク回避の円買いが加速。ユーロ・円は132円台前半の安値圏でもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)00時47分
    ドル高に反動、ドル円は再び107円割れ

     米消費者物価を受けたドル高が反転し、ポンドドルは1.3954ドル、豪ドル/ドルは0.7890ドル、NZドル/ドルは0.7345ドルまで上値を伸ばし、ユーロドルは1.24ドル目前で買いが優勢となっている。また、ドル円は106.77円まで安値を更新した。
     ダウ平均は小高い水準で推移し、米10年債利回りは2.87%台で小動き。

  • 2018年02月15日(木)00時42分
    米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)

    米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)

    【米週次原油在庫統計(2/9時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:+184.1万(予想:+310万、前回:+189.5万万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:−364.2万(前回:-71.1万)
    ・ガソリン在庫:+359.9万(予想:+180万、前回:+341.4万)
    ・留出油在庫:−45.9万(予想:+0万、前回:+392.6万)
    ・製油所稼働率:89.8%(前回:92.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)00時35分
    【市場反応】米12月企業在庫予想上回る、ドル伸び悩み

     米商務省が発表した12月の企業在庫は前月比+0.4%となった。伸びは鈍化予想に反して11月の水準を維持。売上高は前月比+0.6%。7月来で最低の伸びにとどまった。売上在庫比率は1.33で変わらず。

    米10年債利回りは2.81%から2.88%まで上昇。一方、ドルは伸び悩んだ。
    ドル・円は戻りが鈍く107円10銭前後のもみ合い。ユーロ・ドルは1.2276ドルから1.2381ドルへ急反発した。

    【経済指標】
    ・米・12月企業在庫:前月比+0.4%(予想:+0.3%、11月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)00時25分
    【市場反応】米12月企業在庫予想上回る、ドル伸び悩み

    米商務省が発表した12月の企業在庫は前月比+0.4%となった。伸びは鈍化予想に反して11月の水準を維持。売上高は前月比+0.6%。7月来で最低の伸びにとどまった。売上在庫比率は1.33で変わらず。

    米10年債利回りは2.81%から2.88%まで上昇。一方、ドルは伸び悩んだ。
    ドル・円は戻りが鈍く107円10銭前後のもみ合い。ユーロ・ドルは1.2276ドルから1.2381ドルへ急反発した。

    【経済指標】
    ・米・12月企業在庫:前月比+0.4%(予想:+0.3%、11月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月15日(木)00時22分
    米CPI受けたドル高に巻き戻し、ユーロドルは1.23ドル後半へ

     米消費者物価指数を受けたドル高に巻き戻しが入り、ユーロドルは1.2276ドルを安値に1.2370ドル近辺まで反発し、ポンドドルは1.39ドル台を回復した。また、豪ドル/ドルは0.78ドル半ば、NZドル/ドルは0.73ドル前半まで持ち直した。
     一方、ドル円は107円前半で上値の重い動きが継続。米株がプラス圏に浮上し、円買いは後退するも、主要通貨に対しドル高の巻き戻しが優勢で、ドル円は引き続き軟調地合いを維持。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)