ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年02月27日(火)のFXニュース(4)

  • 2018年02月27日(火)13時11分
    ドル円106.95円近辺、午後も方向感の無い動きに

     ドル円は106.95円近辺、ユーロドルは1.2325ドル前後で方向感の無い動きになっている。本日はパウエルFRB議長の初めての議会証言を控えていることもあるが、ここ数日ドル円は106円前半に買い、107円前半から108円までは売りのオーダーがあることで、どちらサイドも攻めにくくなっている。日経平均は260円程度の上げ幅で22420円近辺で底堅く取引されている。

  • 2018年02月27日(火)12時57分
    ドル・円:ドル・円はもみあい、日本株高も107円が壁に

     27日午前の東京市場でドル・円はもみあい。日本株高を意識して円売りがやや優勢となる場面があったが、節目の107円が壁となり、107円10銭まで買われた後は伸び悩んだ。

     ドル・円は、前日の米株高を背景に日本株高が観測され、朝方からドル買い・円売りが進んだ。日経平均株価が前日比300円超高となった場面では一時107円10銭まで上昇したが、その後は利益確定売りに押された。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏維持もやや失速。目先の日本株高は継続が見込まれるものの、上げ幅縮小の見方から円売りは弱まろう。今晩の米議会証言が意識され、107円付近でドルが上昇を阻止される展開が続きそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円79銭から107円10銭、ユーロ・円は131円68銭から132円08銭、ユーロ・ドルは1.2309ドルから1.2343ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)12時56分
    ユーロドル1.23ドル前半で底堅い、1.23ドル後半から売りオーダー

     ユーロドルは1.23ドル前半で小じっかり。欧州中央銀行(ECB)の金融政策引き締め期待を背景としたユーロ買いや、昨年末から強まったドル売りの流れが落ち着き、ユーロドルは1.25ドル台で上げがいったん頭打ちした。最近は調整の下げが優勢となったものの、引き続き押し目買い意欲は強く、下値は限られている。
     1.2350ドルには明日28日カットオフのオプション(OP)が観測され、1.23ドル後半から1.2400ドルにかけて売りオーダーが並んでいる。一方、1.22ドル半ばから後半には買いやストップロス売りオーダーが散見。

  • 2018年02月27日(火)12時46分
    日経平均後場寄り付き:前日比270.28円高の22423.91円

    日経平均株価指数後場は、前日比270.28円高の22423.91円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月27日12時46分現在、106.92円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)12時43分
    ドル・円はもみあい、日本株高も107円が壁に

    27日午前の東京市場でドル・円はもみあい。日本株高を意識して円売りがやや優勢となる場面があったが、節目の107円が壁となり、107円10銭まで買われた後は伸び悩んだ。

    ドル・円は、前日の米株高を背景に日本株高が観測され、朝方からドル買い・円売りが進んだ。日経平均株価が前日比300円超高となった場面では一時107円10銭まで上昇したが、その後は利益確定売りに押された。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏維持もやや失速。目先の日本株高は継続が見込まれるものの、上げ幅縮小の見方から円売りは弱まろう。今晩の米議会証言が意識され、107円付近でドルが上昇を阻止される展開が続きそうだ。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円79銭から107円10銭、ユーロ・円は131円68銭から132円08銭、ユーロ・ドルは1.2309ドルから1.2343ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事

    「金融政策正常化の影響は不確実」

    ・ロバートソンNZ財務相

    「強いNZドルは強い経済を反映」

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)12時31分
    ドル円107円前後、昨日の高値超え水準に売り並ぶ

     今晩にパウエルFRB議長の議会証言を控え、様子見ムードが強く、ドル円は107円前後で動き。昨日の高値107.27円をやや上回る107.30円から半ばにかけて売りオーダーが並んでいる。また、105円半ばから106円まで買いオーダーが置かれており、FRB議長の議会証言までは107円前半を頭に106円台での動きが続きそうだ。

  • 2018年02月27日(火)12時07分
    東京午前=小幅なレンジトレード、NZドルは上値が重い

     東京午前のドル円は106円後半から107円乗せの狭いレンジで取引された。欧州通貨が堅調だったことで、107.10円から106.79円まで弱含んだが、徐々に値を戻し107円乗せまで回復した。日経平均は307円高の22460円で前引けした。300円上昇時でも円高に動いていたこともあり、株価堅調さは為替市場には影響を与えていなかった。
     欧州通貨は堅調に推移した。ユーロドルは1.2309ドルから1.2343ドルまで上昇。ポンドドルは1.3975ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9363CHFまで欧州通貨買い・ドル売りになった。対円でも欧州通貨は底堅く、ユーロ円は132.08円、ポンド円は149.55円、CHF円は114.27円まで上値を広げた。

     オセアニア通貨は、早朝に発表されたNZの1月貿易収支が5億6600万NZドルの赤字となり、前回の6億4000万NZドルの黒字を大幅に下回ったことで、NZドルは上値が重かった。対ドルでは0.7289ドル、対円では77.91円まで一時売り込まれた。豪ドル/ドルは0.78ドル半ば、豪ドル円は84円前後を中心とした小幅なレンジで取引された。

     東京午後の為替市場は、引き続き方向感のないレンジでの取引になりそうだ。本日はパウエルFRB議長が就任後初めてになる米下院の議会証言が行われることで、新議長の発言に注目が集まっている。この証言までは市場は明確なトレンドを作ることは難しくなりそうだ。

  • 2018年02月27日(火)12時02分
    午前まとめ=日経平均は続騰もドル円は小幅な動き

    ・ドル円は106円後半から107円乗せを中心とした小幅な動きに

    ・NZ貿易赤字に転じ、NZドルの上値が重い

    ・日経平均は307円高の22460円で前引け

  • 2018年02月27日(火)11時40分
    日経平均前場引け:前日比307.22円高の22460.85円

    日経平均株価指数は、前日比307.22円高の22460.85円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時39分現在、106.95円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)11時11分
    ハンセン指数スタート0.93%高の31790.85(前日比+292.25)

    香港・ハンセン指数は、0.93%高の31790.85(前日比+292.25)でスタート。
    日経平均株価指数、11時10分現在は前日比325.71円高の22479.34円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.00円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)11時09分
    人民元対ドル基準値6.3146元

    中国人民元対ドル基準値 6.3146元(前日 6.3378元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)11時00分
    ドル円107円回復、ユーロ円は132.01円まで上昇

     ドル円は106.79円から107円乗せまで戻している。ユーロ円は132.03円、豪ドル円は84.14円まで一時上値を広げている。日経平均は約330円高の22490円近辺で取引されている。

  • 2018年02月27日(火)10時45分
    日経平均300円超える上げ幅、ドル円は106.92円前後

     日経平均は300円を超える上げ幅をみせ22450円近辺で取引されている。ドル円は106.79円を底にじりじりと上がり106.92円付近で取引されている。ユーロドルは1.2335ドル近辺、ユーロ円は131.91円前後で堅調に推移している。

  • 2018年02月27日(火)10時35分
    【速報】金融庁はICOの監視強化へ

    「SankeiBiz」の報道によると、金融庁は企業が独自の仮想通貨を発行して資金調達する新規仮想通貨公開(ICO)の監視を強化することが26日までにわかった。報道によると、関連法令の改正を検討するとみられている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)10時16分
    ドル・円:ドル・円は106円80銭台、株高は特に意識されず

     27日午前の東京市場でドル・円は106円80銭台で推移。米長期金利はやや上げ渋っており、株高でもドル買い・円売りは一服している。ただし、106円台半ば近辺には個人勢などのドル買い注文が残されており、ドル反落の可能性は高まっていない。ここまでのドル・円は106円85銭から107円10銭で推移。

     ユーロ・円は、131円68銭から131円91銭で推移。ユーロ・ドルは、1.2309ドルから1.2336ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・106円台半ば近辺で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=108円-112円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値64.08ドル 安値63.95ドル 直近値63.99ドル

    日経平均寄り付き:前日比238.04円高の22391.67円

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)