ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年02月09日(金)のFXニュース(9)

  • 2018年02月09日(金)23時52分
    ドル円109円前後でもみ合い、ダウ平均は300ドル超高

     ダウ平均は一時350ドル高水準まで上げ幅を拡大するなど買い戻しが先行している。ただ、昨日に1000ドル超下落した動きをかんがみると、反発力が乏しく感じる。
     ドル円は109円前後でのもみ合い相場が続いているほか、ユーロ円は133円半ば、ポンド円は150円半ば、豪ドル円は85.15円近辺、NZドル円は78.85円近辺で推移。

  • 2018年02月09日(金)23時28分
    【市場反応】加1月雇用者、減少幅は2009年来で最大、一時加ドル売り加速

    [欧米市場の為替相場動向]

    カナダ1月失業率は5.9%と、予想外に12月5.8%から上昇した。雇用者数増減は-8.8万人と、予想外に2016年7月来の減少となった。減少幅は2009年1月来で最大を記録。

    外為市場では一時カナダドル売りが加速したがその後、買い戻された。ドル・カナダは1.2685カナダドルへ急伸後、1,2561カナダドルへ反落。カナダ円は85円79銭まで下落後、86円77銭へ反発した。

    【経済指標】
    ・カナダ・1月失業率:5.9%(予想:5.8%、12月:5.8%←5.7%)
    ・カナダ・1月雇用者数増減:-8.8万人(予想:+1.00万人、12月:+6.48万人←+7.86万人)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)23時15分
    【NY為替オープニング】米政府一時的閉鎖解消へ、黒田総裁続投

    ◎ポイント
    ・米議会、2年間の予算合意を可決、一時的政府閉鎖を解消へ
    ・政府、日銀総裁に黒田氏を再任する方針

      9日のニューヨーク外為市場では引き続き株式相場や債券相場を睨んだ展開が続く。本日は、主要経済指標の発表やFRB高官の講演は予定されておらず、調整色が強い展開が予想される。

    米上院は9日未明に連邦政府支出を3000億ドル増やし債務上限を1年間停止する期間2年の予算合意を可決。3月23日までの暫定予算も含まれる。下院も可決し、トランプ大統領の署名で、政府機関の一部閉鎖が終了した。9日未明からの政府機関閉鎖時間は史上最短となる。

    2018年に入ると同時に、インフレ過熱への脅威が広がった。米労働省が発表した1月雇用統計で、雇用の伸びが予想を上回っただけでなく、賃金の伸びも予想を下回ったことは、労働市場のひっ迫を証明。また、米労働省発表の最新週次新規失業保険申請件数も45年ぶり低水準近辺。この結果も労働市場がひっ迫している証拠となった。

    加えて、英国中央銀行は金融政策決定会合で、市場の予想通り金融政策を据え置いたが、インフレ対処で利上げが「想定より早期かつ大幅になる」と、早期利上げの必要性を指摘。5月の利上げ確率が50%に跳ね上がった。

    株式市場では、インフレや金利の急伸への脅威が強まり、大幅に下落。ただ、金利上昇は市場の変動率を引き上げる一因となるものの、経済の一段の成長が株式相場にマイナスに影響するとは考えにくい。NY連銀のダドリー総裁も、最近の株式相場の下落が大したことはなく、経済への意味はない」と指摘。米ダラス連銀のカプラン総裁も「株価の下落は健全」としている。

    一方、日本政府は、本年4月に任期満了となる日銀総裁に黒田氏を再任する方針を固めたと報じられた。日銀は、物価目標達成まで異例な緩和策を継続することになり、円売り材料となる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円65銭を下回っている限り下落基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1717ドルでの攻防が予想される。

    ドル・円109円80銭、ユーロ・ドル1.2275ドル、ユーロ・円133円50銭、ポンド1.3850ドル、ドル・スイスは0.9370フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)23時02分
    NY外為:円売り、黒田日銀総裁続投

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場で円売りが優勢となった。ドル・円は108円80銭から109円25銭まで上昇した。ユーロ・円は133円46銭から133円95銭まで上昇。

    政府は本年4月に任期満了となる日銀総裁に黒田氏を再任する方針を固めたと報じられた。黒田総裁の続投で、物価目標達成まで異例な緩和策が継続するとの思惑を受けた円売りが強まった。また、米国株式相場が回復していることもリスク回避の円買いを後退させた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)22時56分
    クロス円は買い戻しが優勢、ユーロ円は133円後半

     昨日に米株の暴落を背景にリスク回避の円買いが優勢となり、軟調な動きとなったクロス円に買い戻しが入っている。豪ドル円は85.45円、NZドル円は79.07円まで上値を伸ばし、ユーロ円は133.80円近辺でしっかり。149.99円まで下押したポンド円は150.80円近辺まで持ち直している。一方、ドル円は109円前後で小動き。

  • 2018年02月09日(金)22時42分
    政府、日銀総裁に黒田氏を再任する方針

    政府は、本年4月に任期満了となる日銀総裁に黒田氏を再任する方針を固めたと報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)22時40分
    トランプ米大統領、予算案に署名、政府機関閉鎖が終了

    トランプ米大統領、予算案に署名、政府機関閉鎖が終了

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)22時31分
    【速報】カナダ・1月失業率は予想を上回り5.9%

     日本時間9日午後10時30分に発表されたカナダ・1月失業率は予想を上回り、5.9%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・1月失業率:5.9%(予想:5.8%、12月:5.8%←5.7%)
    ・カナダ・1月雇用者数増減:-8.8万人(予想:+1.00万人、12月:+6.48万人←+7.86万人)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)22時30分
    豪ドル・円:リスク回避的な豪ドル売りは一巡か

    9日の豪ドル・円は反発。アジア市場の午前中に84円38銭まで売られたが、豪ドル売り・米ドル買いが一巡したことや米ドル・円相場が一時円安方向に振れたことから、対円レートは底堅い動きを見せた。ユーロ・円は132円87銭から一時134円17銭まで戻した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:84円38銭-85円13銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)22時30分
    カナダ・1月失業率など

    カナダ・1月失業率

    前回:5.7% 予想:5.8% 結果:5.9%

    カナダ・1月新規雇用者数

    前回:+7.86万人 予想:+1.00万人 結果:-8.80万人

  • 2018年02月09日(金)22時19分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:2月9日

    [欧米市場の為替相場動向]

    2月9日(金) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・22:30 カナダ・1月失業率(予想:5.8%、12月:5.8%←5.7%)
    ・24:00 米・12月卸売在庫改定値(前月比予想:+0.2%、速報値:+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)22時18分
    【まもなく】カナダ・1月失業率の発表です(日本時間22:30)

     日本時間9日午後10時30分にカナダ・1月失業率が発表されます。

    ・カナダ・1月失業率
    ・予想:5.8%
    ・12月:5.8%←5.7%

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月09日(金)21時49分
    ポンド円やドル円につれ、クロス円は軒並み円買い優勢

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    108.81円  (109.31 /  108.50) 
    ユーロドル 1.2245ドル (1.2287 /  1.2227) 
    ユーロ円  133.25円   (134.17 /  133.04) 
    ポンド円  150.16円  (152.76 /  149.99) 
    スイスフラン(CHF)円 116.17円 (116.47 /  116.01) 
    豪ドル円   84.76円  (85.13 /  84.38) 
    NZドル円   78.66円  (78.95 /  78.35) 
    加ドル円   86.26円  (86.77 /  86.16) 
    南ア・ランド(ZAR)円 8.96円 (9.05 /  8.93) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年02月09日(金)21時37分
    ドル円やや円買い強め108円後半、ポンド円の下落や米長期金利の下押しが重し

     昨日の英金融政策委員会(MPC)後の上昇幅を縮小し続けるポンドの対円での下落や、時間外取引の米長期金利の下押しから、ドル円は108円後半でやや円買いを強めている。ポンドドルが1.3802ドル、ポンド円が150.24円まで下落幅を広げたほか、ユーロドルが1.2227ドルまで水準を下げ、ユーロ円は133円前半で重い動きとなっている。

  • 2018年02月09日(金)21時29分
    ドル・円は109円31銭まで上昇後、108円89銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円31銭まで上昇後、108円89銭まで下落した。クロス円の買い戻しに連れ高となった後、欧州株が全面安になったことやNYダウ先物の下落転換を受けて、円買いが強まった。

     ユーロ・ドルは1.2284ドルから1.2227ドルまで下落。ユーロ・円は134円17銭まで上昇後、133円23銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.3980ドルから1.3811ドルまで下落。英国の12月鉱工業生産が予想以上に落ち込み、12月貿易収支の赤字も予想に反して拡大したことでポンド売りになった。ドル・スイスフランは0.9369フランから0.9398フランで推移した。

    [経済指標]
    ・英・12月鉱工業生産:前月比-1.3%(予想:-0.9%、11月:+0.3%←+0.4%)
    ・英・12月製造業生産:前月比+0.3%(予想:+0.3%、11月:+0.2%←+0.4%)
    ・英・12月貿易収支:-135.76億ポンド(予想:-115.50億ポンド、11月:-124.56億ポンド←-122.31億ポンド)

    [金融政策]
    ・ロシア中銀:政策金利を0.25ポイント引き下げ7.50%に決定

    [要人発言]
    ・報道
    「米下院が予算案を可決、大統領に送付」

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)