ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年05月16日(水)のFXニュース(8)

  • 2018年05月16日(水)23時55分
    NY外為:ドル底堅い、米10年債利回り再び上昇、3.08%

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場で米債利回りが再び上昇幅を広げ、ドルは底堅い展開となった。ドル・円は朝方発表された米国の住宅関連指標に失望し110円04銭まで下落後、110円30銭まで反発。ユーロ・ドルも1.1820ドルまで上昇後、1.1800ドルへ再び下落した。

    米10年債利回りは3.06%から3.08%まで上昇。7年ぶりの高水準をさらに試す展開となっている。米国株式相場も上昇に転じた。朝方下落で寄り付いたダウ平均株価は米国東部時間午前10時40分現在、46ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)23時44分
    米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

    [欧米市場の為替相場動向]

    【米週次原油在庫統計(5/11時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:−140.4万(予想:-200万、前回:-219.7万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:+5.3万(前回:+138.8万)
    ・ガソリン在庫:-379万(予想:-143.6万、前回:-217.4万)
    ・留出油在庫:-9.2万(予想:-195万、前回:-379.1万)
    ・製油所稼働率:91.0%(前回:90.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)23時22分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ32ドル高、原油先物0.46ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24738.00 +31.59 +0.13% 24758.08 24696.85  21   9
    *ナスダック   7377.60 +25.97 +0.35% 7382.29 7356.16 1394 686
    *S&P500     2719.44  +7.99 +0.29% 2719.53 2712.17 331 166
    *SOX指数     1363.05 +11.95 +0.88%  
    *225先物    22770 大証比 +30 +0.13%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.27  -0.08 -0.07%  110.30  110.04 
    *ユーロ・ドル  1.1814 -0.0024 -0.20%  1.1853  1.1764 
    *ユーロ・円   130.27  -0.36 -0.28%  130.57  129.53 
    *ドル指数     93.41  +0.19 +0.20%   93.63   93.14 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.58  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.08  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.20  -0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.02  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     70.85  -0.46 -0.65%   71.34   70.74 
    *金先物      1290.60 +0.30 +0.02%  1296.40  1285.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7740.76 +17.78 +0.23% 7745.53 7717.76  61  38
    *独DAX    13015.85 +45.81 +0.35% 13030.76 12960.53  18  12
    *仏CAC40    5567.53 +14.37 +0.26% 5567.53 5540.67  24  15

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)23時21分
    オセアニア通貨 買い戻しが優勢に、豪ドル円は82円後半

     NY勢が参入し、オセアニア通貨が強含みに推移。このところの売り込まれいたが、そのポジション調整の買い戻しもでているか。豪ドル円は82円前半から82.93円、NZドル円が75円後半から76.26円まで上値を伸ばした。豪ドル/ドルが0.74ドル後半から0.7519ドル、NZドル/ドルが0.68ドル後半から0.6917ドルまで本日レンジの上限を広げている。

  • 2018年05月16日(水)23時14分
    ユーロドル 1.18ドル前半を回復、伊新政権への不信感が和らぐ

     ユーロドルは1.17ドル後半から1.18ドル前半まで回復、ユーロ円も130.25円前後まで強含んでいる。伊新政権の公式政策案に伊債務の免除を求めない、という極右政党の「同盟」報道官の発言が再度伝わったことで、それまで売り込んでいた向きのショートカバーを呼んだ。ユーロ/スイスフラン(CHF)も1.1772CHFのCHF高・ユーロ安水準から、1.18CHF台までユーロが買い戻された。

  • 2018年05月16日(水)22時57分
    【NY為替オープニング】米10年債利回りは3%台で安定、ドル高基調続く

    ●ポイント
    ・米10年債利回り3%台で推移
    ・中国の劉鶴副首相が訪米(19日まで)
    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(経済情勢)
    ・米・4月鉱工業生産(前月比予想:+0.6%、3月:+0.5%)
    ・米・4月設備稼働率(予想:78.4%、3月:78.0%)
    ・ブラード米セントルイス連銀総裁会見
    ・米・4月住宅着工件数:128.7万戸(予想:131.0万戸、3月:133.6万戸←131.9万戸)
    ・米・4月住宅建設許可件数:135.2万戸(予想:135.0万戸、3月:137.7万戸←135.4
    万戸)

     16日のニューヨーク外為市場では米金利先高感に伴うドル買いが継続するとみる。米10年債利回りは、心理的節目とみられていた3%を突破。今後は、3%が天井からフロアーになる可能性がある。

    米4月小売り売上高が2カ月連続で増加し、4−6月期消費が停滞した1−3月期からペースが加速するとの期待が広がった。長短金利差も拡大し、従来2018年3回の利上げ予想が優勢だったが年4回利上げの観測が優勢になりつつある兆候が見られる。本日は、ボスティック米アトランタ連銀総裁が講演(経済情勢)、ブラード米セントルイス連銀総裁が会見を予定しており、発言で利上げ軌道を探る。

    リスクはドル高による新興諸国通貨の混乱。地政学的リスク。貿易問題。
    12日に米朝首脳会談開催を控え、例年の行事となっている軍事演習を理由に、北朝鮮は、韓国との高いレベルでの対話を一時停止すると発表。今後の展開に懸念も浮上した。トランプ米政権は、会談を控えても対北朝鮮制裁や軍事演習の方針を後退させる意向はなく、慎重な姿勢を維持。トランプ大統領は当初から順調にいかなかった場合は、会談は行われないとしており、直前になり、事態が急変し、首脳会談発表前に比べてさらに悪化する可能性も否めない。

    さらに、中国の劉鶴副首相が15日から19日にワシントンを訪問。ムニューシン財務長官らと通商協議を再開。行方に注目が集まる。今月3、4日には北京で初回協議を実施したが、物別れに終わった。2回目の協議で貿易摩擦の解消に向け、どこまで歩み寄れるかに注目が集まる。

    米商務省は4月、北朝鮮やイランに対する経済制裁に違反したとして、中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)と米企業との取引を禁止。トランプ米大統領は13日になり、米制裁で苦境に陥るZTEが「早急に事業に復帰できるよう、譲歩に向けて周国家主席と協力する」と言及。貿易協議のレバレッジに利用すると考えられている。

    イタリアの連立政権樹立は難航。大統領が時間切れ宣告し、再選挙の可能性が懸念材料となり、ユーロは上値の重い展開が継続か。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の110円18銭での攻防か。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.2021ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円110円17銭、ユーロ・ドル1.1787ドル、ユーロ・円129円86銭、ポンド
    1.3487ドル、ドル・スイスは1.0005フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)22時54分
    NY序盤 ドル円は110円前半、ユーロは1.17ドル後半で下げ渋る

     NY序盤の為替相場はドル円が110円手前で底堅く、110円前半で推移。昨年12月18日以来の安値1.1764ドルまで弱含んだユーロドルは、買い戻しの動きがみられ、1.18ドル付近まで回復した。ユーロ円も129.53円を底に、130円近辺まで反発。
     イタリアでは、新政権樹立に向けてポピュリスト政党「五つ星運動」と極右派政党「同盟」が協議を続けている。その公式政策案に欧州中央銀行(ECB)へ伊債務2500億ユーロの免除要請が盛り込まれないことが伝わった。新政権への市場の不信感がやや和らいだこともユーロの買い戻しにつながった。

  • 2018年05月16日(水)22時38分
    【市場反応】米4月設備稼働率、3年ぶり高水準でドル底堅い

    [欧米市場の為替相場動向]

     米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した4月鉱工業生産は前月比+0.7%と、鈍化予想に反して、3月と同水準を維持した。3月分は+0.7%へ、+0.5%から上方修正され昨年10月以降で最大の伸びとなった。また、4月設備稼働率は78.0%と、3月77.6%から低下し、予想78.4%を下回った。しかし、2015年3月以降3年ぶり高水準。

    ドルは底堅い展開。ドル・円は110円05−10銭でもみ合い。ユーロ・ドルは1.17ドル台後半でもみ合いとなった。

    【経済指標】
    ・米・4月設備稼働率:78.0%(予想:78.4%、3月:77.6%←78.0%)
    ・米・4月鉱工業生産:前月比+0.7%(予想:+0.6%、3月:+0.7%←+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)22時18分
    【速報】米・4月鉱工業生産は予想を上回り前月比+0.7%

     日本時間16日午後10時15分に発表された米・4月鉱工業生産は予想を上回り、前月比
    +0.7%%となった。

    【経済指標】
    ・米・4月鉱工業生産:前月比+0.7%(予想:+0.6%、3月:+0.7%←+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)22時17分
    【速報】米・4月設備稼働率は予想を下回り78.0%

     日本時間16日午後10時15分に発表された米・4月設備稼働率は予想を下回り78.0%とな
    った。

    【経済指標】
    ・米・4月設備稼働率:78.0%(予想:78.4%、3月:77.6%←78.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)22時13分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月16日

    [欧米市場の為替相場動向]

    ・5月16日(水) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・米・4月住宅着工件数:128.7万戸(予想:131.0万戸、3月:133.6万戸←131.9万戸)
    ・米・4月住宅建設許可件数:135.2万戸(予想:135.0万戸、3月:137.7万戸←135.4
    万戸)
    ・21:30 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(経済情勢)
    ・22:15 米・4月鉱工業生産(前月比予想:+0.6%、3月:+0.5%)
    ・22:15 米・4月設備稼働率(予想:78.4%、3月:78.0%)
    ・06:30 ブラード米セントルイス連銀総裁会見

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)22時08分
    【市場反応】米4月住宅着工件数、予想下回りドル下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     米商務省が発表した4月の住宅着工件数は前月比—3.7%の128.7万戸と予想の131万戸を下回り年初来で最小となった。一方、住宅着工件数の先行指標となる住宅建設許可件数は前月比—1.8%の135.2万戸と、3月の137.7万戸から減少したものの、予想の135万件を上回った。

    ドル・円は110円23銭から110円08銭まで下落。ユ—ロ・ドルは1.1780ドル前後の安値圏でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・4月住宅着工件数:128.7万戸(予想:131.0万戸、3月:133.6万戸←131.9万戸)
    ・米・4月住宅建設許可件数:135.2万戸(予想:135.0万戸、3月:137.7万戸←135.4
    万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)21時59分
    【市場反応】米4月住宅着工件数、予想下回りドル下落


     米商務省が発表した4月の住宅着工件数は前月比—3.7%の128.7万戸と予想の131万戸を下回り年初来で最小となった。一方、住宅着工件数の先行指標となる住宅建設許可件数は前月比—1.8%の135.2万戸と、3月の137.7万戸から減少したものの、予想の135万件を上回った。

    ドル・円は110円23銭から110円08銭まで下落。ユ—ロ・ドルは1.1780ドル前後の安値圏でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・4月住宅着工件数:128.7万戸(予想:131.0万戸、3月:133.6万戸←131.9万戸)
    ・米・4月住宅建設許可件数:135.2万戸(予想:135.0万戸、3月:137.7万戸←135.4
    万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)21時58分
    月初来G10通貨騰落(対円)=ユーロ軟調

    ●パフォーマンスランキング  (%)   
    5月16日  21:54現在 ※下記表()内は前日の順位  

    1位  スウェーデン・クローナ  +0.83 (1位)
    2位  ドル +0.73 (2位)
    3位  加ドル +0.61 (4位)
    4位  豪ドル  +0.04 (3位)
    5位  スイスフラン  -0.25 (6位)
    6位  ノルウェー・クローネ  -0.65 (5位)
    7位  NZドル -1.44 (10位)
    8位  ポンド  -1.49 (9位)
    9位  デンマーク・クローネ  -1.84 (7位)
    10位  ユーロ  -1.87 (8位)

  • 2018年05月16日(水)21時55分
    【まもなく】米・4月鉱工業生産の発表です(日本時間22:15)

     日本時間16日午後10時15分に米・4月鉱工業生産が発表されます。

    ・米・4月鉱工業生産
    ・予想:前月比+0.6%
    ・3月:+0.5%

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)