ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年06月12日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年06月12日(火)21時08分
    ドル・円は110円10銭から110円34銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     12日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円10銭から110円34銭で推移した。米朝首脳会談に絡んだ円売りは後退したが、本日から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)への警戒からドル買いが優勢気味になった。

     ユーロ・ドルは1.1809ドルから1.1776ドルまで下落し、ユーロ・円も130円28銭から129円85銭まで下落した。独・6月ZEW景気期待指数の落ち込みを受けてユーロ売りも強まった。

     ポンド・ドルは1.3375ドルから1.3419ドルでもみ合い。英国の雇用統計が強弱まちまちの内容となり、ポンドの売り買いが交錯した。ドル・スイスフランは0.9830フランから0.9852フランで推移した。

    [経済指標]
    ・英・2-4月ILO失業率:4.2%(予想:4.2%、1-3月:4.2%)
    ・英・2-4月週平均賃金:前年比+2.5%(予想:+2.5%、1-3月:+2.6%)
    ・英・5月失業率:2.5%(4月:2.5%)
    ・英・5月失業保険申請件数推移:-7700件(4月:28200件←31200件)
    ・独・6月ZEW景気期待指数:-16.1(予想:-14.0、5月:-8.2)

    [要人発言]
    ・トランプ大統領
    「金委員長との会談は率直で生産的だった」
    「朝鮮戦争が近く終結すると期待できる」
    「北朝鮮は、ミサイルエンジン試験施設をすでに破壊」
    「可能な限り早期の合意内容の実行に向け精力的な協議を行うことで合意」
    「北朝鮮への制裁は継続」
    「将来の米軍の削減、多額の節約につながる」
    「非核化の検証について金委員長と協議した」
    「検証は米国など国際的なチームで実施」
    「日本人拉致問題を金委員長と協議」
    「北朝鮮が、日本人拉致問題に対応する方針を示唆」
    「非核化には長い時間がかかる」
    「高額で挑発的な米韓軍事演習を中止へ」

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月12日(火)21時01分
    【ディーラー発】ドル円揉み合い(欧州午後)

    午後に入り、ドル円は米債利回りの上昇を支えに110円29銭付近まで小幅に反発したものの、米・消費者物価指数の発表を控え、戻りは限られ現在は同水準で膠着状態。クロス円もユーロ円が129円90銭付近で、ポンド円が147円60銭付近で売り買いが交錯しているほか、豪ドル円が83円85銭前後で小動き。また、ユーロドルは1.1776付近まで軟化した後、揉み合いとなるなどNY勢参入待ちの状況となっている。21時01分現在、ドル円110.288-291、ユーロ円130.064-069、ユーロドル1.17930-934で推移している。

  • 2018年06月12日(火)20時35分
    LDN午前=米朝主脳会談こなしドル円は110円前半を維持、欧州通貨は買い先行も頭打ち

    【※表記を一部修正します。】

     ロンドン午前、ドル円は110円前半を維持し、底堅く推移した。米朝主脳会談を無事終了。課題を指摘する声は多いが、共同声明への合意にこぎつけ、ネガティブな材料にならなかった。

     ユーロは昨日に続いて、欧州序盤はタカ派なECB理事会への思惑からか買い先行も伸び悩んだ。独・ユーロ圏6月ZEW景気期待指数が、いずれもマイナス圏で弱い結果と、さえなかった。ユーロドルは1.1809ドルまでじり高となった後、1.17ドル後半へ下押し。ユーロ円は7日高値に並ぶ130.28円までユーロ高・円安推移も、130円割れへ押し戻された。
     ポンドも買い先行後に軟化。ポンドドルは1.3419ドルまで上昇後、1.33ドル後半へ反落。ポンド円は7日以来の高値147.99円から、147円半ばへ下押し。英法務相辞任とのニュースが伝わっている。

     豪ドル/ドルは0.7624ドルまで本日のレンジ上限を広げた後はもみ合い。NZドル/ドルは0.70ドル半ばで伸び悩んだ。豪ドル円は東京午後につけた7日以来の高値84.16円、NZドル円は同じく77.80円と4月24日以来の水準を上値に下押した。

  • 2018年06月12日(火)20時17分
    東京為替サマリー(12日)

    東京午前=ドル円110円半ばまで上昇、米朝首脳会談に楽観ムード  

     東京午前の為替相場は円売りが先行。世界中が注目している米朝首脳会談に対する楽観ムードが広がり、東京早朝からリスク選好の円売りが先行した。米朝首脳会談は日本時間10時過ぎにスタートし、史上初の会談は握手で始まった。トランプ米大統領は「米朝首脳会談は、素晴らしい関係を構築できると思う」と述べ、金正恩・北朝鮮労働党委員長は「ここまで来るのは簡単な道のりではなかった」と語った。通訳を介して1対1の会談を行い、その後に側近を含めた拡大会談を行って昼食もともにする予定。また、米朝首脳会談が終了後、トランプ米大統領は日本時間午後5時から記者会見を行う予定だ。

     ドル円は110.49円まで5月23日以来の高値を更新した後は110.20円近辺に押し戻された。クロス円は買い先行し、ユーロ円は130.02円、ポンド円は147.68円、豪ドル円は84.01円、NZドル円は77.51円まで上昇したが、日経平均は200円超高で約3週間ぶりの23000円台乗せを果たした後は一時マイナス圏に沈むなど神経質な動きになり、クロス円の上昇も失速した。

     対ドルは方向感に欠ける動きも、ドル円主導で一時ドル買いが強まり、ユーロドルは1.1741ドル、ポンドドルは1.3346ドル、豪ドル/ドルは0.7585ドル、NZドル/ドルは0.6998ドルまで下落する場面もあった。

    東京午後=ドル円 110円前半、米朝合意文書に署名  

     東京午後の為替相場では、米朝首脳会談への期待感を背景としたリスクオンの円売りは一服するも楽観ムードは変わらず、ドル円・クロス円は底堅い動き。米朝合意文書にトランプ米大統領と金正恩・北朝鮮労働党委員長は合意文書に署名した。ただ、文書の内容はいまだに詳細が発表されていない。トランプ米大統領は、米朝首脳会談が予想以上にうまくいったと評価した。

     ドル円は午前の110.49円を高値に110.20-40円近辺で小幅の上下。今回の首脳会談が無難に通過しそうだが、トランプ政権が目指す「不可逆的な非核化」の実現に確信を持てる会談になるとの期待感は決して高くない。クロス円も底堅い動きで、ユーロ円は129円後半、ポンド円は147円半ばで推移し、豪ドル円は84.16円、NZドル円は77.80円までやや上値を伸ばした。市場の目線はトランプ米大統領の会見に向けられ、値動きは限定的。

     ユーロドルは1.17ドル後半でもみ合い。14日に欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、一方向に大きく傾きにくい。ポンドドルは1.3365ドル近辺でこう着。英国内で本日は雇用データ、明日はインフレ指標の発表が予定されており、昨日の鉱工業生産に続いて弱い結果となれば、ポンド売りが加速しそうだ。また、豪ドル/ドルは0.76ドル前半、NZドル/ドルは0.7040ドル近辺で底堅い動き。

  • 2018年06月12日(火)20時10分
    ドル・円は110円10銭から110円34銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     12日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円10銭から110円34銭で推移している。米朝首脳会談を受けた朝鮮半島リスク後退によるドル買い・円売りは一服気味となり、持ち高調整的なドル売り・円買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1809ドルから1.1785ドルまで下落し、ユーロ・円は130円28銭から129円85銭まで下落している。独・6月ZEW景気期待指数の落ち込みを懸念してユーロ売りが優勢になっている。

     ポンド・ドルは1.3382ドルから1.3419ドルでもみ合い。英国の雇用統計が強弱まちまちとなり、売り買いが交錯している。ドル・スイスフランは0.9834フランから0.9847フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月12日(火)20時08分
    LDN序盤まとめ=米朝主脳会談を無事終了、ドル円は110円前半で底堅い

    ・ドル円は110円前半を維持して底堅い、米朝主脳会談を無事終了

    ・ユーロは昨日に続いて欧州序盤はタカ派なECB理事会への思惑か買い先行も伸び悩む、独・ユーロ圏ZEW景気期待指数さえず

    ・ポンド重い、英法務相辞任とのニュース伝わる

  • 2018年06月12日(火)19時22分
    ドル・円はさらに失速、貿易戦争に関心移行も

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場でさらに値を下げ、一時110円10銭まで失速した。米朝首脳会談の無難通過を好感した円売りはすでに一巡し、テーマは貿易戦争に移ったようだ。欧州株式市場は主要指数が弱含むほか、米株式先物もマイナス圏推移であり、リスク回避的な円買いムードになりつつある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円10銭から110円34銭。ユーロ・円は129円85銭から130円28銭、ユーロ・ドルは1.1786ドルから1.1809ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月12日(火)19時22分
    NY為替見通し=明日のFOMC控え、米消費者物価指数に注目

    【※表記を一部修正します。】

     米朝首脳会談は共同声明への合意にこぎつけ、ネガティブな材料にならなかった。現地13日発表の米連邦公開市場委員会(FOMC)による米利上げや、今後の利上げ回数の見通しへの思惑から、ドル円は110円前半で底堅く推移した。

     今夜は、明日のFOMCを前に、米消費者物価指数の発表が予定されている。結果の強弱が今後の米金融際策の見方を左右する。強い結果となれば、米利上げ織り込み度の高まりとともに、ドル円は111円台回復をうかがうことになるだろう。ただ、米中立金利の水準と目される2.9%付近では、米10年債利回りの動きが停滞しやすい。上昇しても、米金利やドルの伸びが嫌気されれば、利食いの動きが活発化するだろう。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値は、6日高値110.29円をこなし、次は5月18日高値110.61円が、戻り売りの出てくる水準となるか。次は5月21日につけた直近高値111.40円も位置する111円台が意識される。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、日足一目均衡表・転換線109.44円、次は週足一目均衡表・転換線109.14円。

  • 2018年06月12日(火)18時48分
    【ディーラー発】欧州通貨買い先行(欧州午前)

    欧州勢は自国通貨買いで参入し、ユーロは対ドルで1.1809付近まで、対円で130円27銭付近まで上昇。また、ポンドも対ドルで1.3418付近まで、対円で147円98銭付近まで値を伸ばした。ただ、ポンドは英・雇用統計での週平均賃金の鈍化が嫌気され、ユーロも独・ZEW景況感指数の弱い結果が重しとなるなど、ともに伸び悩む展開。ドル円は米朝首脳会談後のトランプ米大統領の会見が行われる中、米債利回りの低下に伴い110円13銭付近まで軟化している。18時48分現在、ドル円110.125-128、ユーロ円129.893-898、ユーロドル1.17950-954で推移している。

  • 2018年06月12日(火)18時27分
    ドル・円は失速、米朝会談受けた円売りは一巡

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で失速。米朝首脳会談は波乱なく通過したが、期待先行の円売りはすでに一巡したため、ドル・円は一時110円10銭台まで値を下げた。なお、17時半に発表された英国の雇用統計は強弱まちまちの内容となり、ポンドは売り買い交錯。また、18時のドイツの6月ZEW景気期待指数は予想を下振れたが、ユーロ売りは限定的となっている。
     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円14銭から110円34銭。ユーロ・円は129円89銭から130円28銭、ユーロ・ドルは1.1786ドルから1.1809ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月12日(火)18時07分
    独・ユーロ圏6月ZEW景気期待指数が弱く、ユーロ伸び悩み気味

     独・ユーロ圏6月ZEW景気期待指数が、いずれもマイナス圏で弱い結果となり、ユーロはやや伸び悩み気味。ユーロドルは1.1790ドル付近、ユーロ円は129.90円台で推移している。

  • 2018年06月12日(火)18時03分
    弱いZEW景気期待指数ほか発表後、ユーロ円は129.93円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1790ドル (1.1809/ 1.1741)
    ユーロ円 129.93円 (130.28/ 129.51)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2018年06月12日(火)18時01分
    【速報】独・6月ZEW景気期待指数は予想を下回り-16.1

     日本時間12日午後6時に発表された独・6月ZEW景気期待指数は予想を下回り、-16.1となった。

    【経済指標】
    ・独・6月ZEW景気期待指数:-16.1(予想:-14.0、5月:-8.2)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月12日(火)17時58分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、利益確定のドル売り目立つ

     今日の東京市場で、ドル・円は伸び悩み。109円99銭から110円49銭まで上昇した。米朝首脳会談でのトランプ大統領と金委員長との友好的なムードが好感され、円売りが先行。ただ、110円40銭台では利益確定のドル売りがみられ、上げ渋る状態になった。

     ユーロ・円は129円51銭から130円19銭まで上昇。エッティンガー欧州委員がイタリア新経済相の発言を評価すると述べたことも好感された。ユーロ・ドルは1.1741ドルまで下落後、1.1804ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円110円30-40銭、ユーロ・円130円10-20銭
    ・日経平均:始値22977.22円、高値23011.57円、安値22797.73円、終値22878.35円(前日比74.31円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月12日(火)17時51分
    【まもなく】独・6月ZEW景気期待指数の発表です(日本時間18:00)

     日本時間12日午後6時に独・6月ZEW景気期待指数が発表されます。

    ・独・6月ZEW景気期待指数
    ・予想:-14.0
    ・5月:-8.2

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム