ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年05月29日(火)のFXニュース(1)

  • 2018年05月29日(火)08時43分
    ドル・円は主に109円台半ばで推移か、日経平均株価の動向が手掛かり材料に

     28日のドル・円相場は、東京市場では109円83銭から109円32銭まで反落。欧米市場でドルは109円49銭から109円24銭まで下落したが、109円42銭で取引を終えた。

     本日29日のドル・円は、主に109円台半ばで推移か。米朝首脳会談の実現にむけた協議の行方を注視する中、109円台半ばで小動きに推移している。日経平均株価の動きを手掛かり材料に、109円台半ばでもみ合いとなる展開が予想される。

     28日の米国市場がメモリアルデー(戦没者追悼)の祝日に伴い株式や債券などの多くの金融市場が休場だったことから全体的に動意薄の展開となっている。他方、史上初の米朝首脳会談をめぐっては6月12日開催に向けて米朝の実務者協議が本格化している。米政府が29日にも発表予定だった北朝鮮に対する新たな大規模制裁の実施を見送ったと一部で報じられており、開催に向けた調整は進んでいるもよう。

     今週は29日に5月米消費信頼感指数、30日には5月米ADP雇用統計、1−3月期米国内総生産(GDP)改定値、6月1日には5月米雇用統計などの主要経済指標の発表が予定されており、これらの内容を見極めたいとの見方から様子見ムードも広がっている。本日の東京市場では、日経平均株価の動きを眺めつつ、ドル・円は109円台半ばで底堅く推移すると予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月29日(火)08時39分
    本邦4月雇用指標にも為替は反応鈍い、ドル円は109.43円前後

     ドル円は109.43円前後、ユーロ円は127.23円付近、ポンドドルが145.67円付近で推移。本邦4月雇用指標の発表にも反応は鈍い。先ほど発表された4月失業率は3カ月連続2.5%と市場予想に沿った結果、同月有効求人倍率は1.59倍と予想1.60倍からやや下振れ、前回値から横ばいとなった。

  • 2018年05月29日(火)08時07分
    ドル円 109.40円台でもみ合い、ユーロドルは1.16ドル前半で上値重いまま

     NY休場明けの東京朝の為替市場は、ドル円が109.45円前後でもみ合い。ユーロドルは1.1627ドル付近、ユーロ円が127.25円近辺とこちらも小動きだが、伊・スペイン政局混迷を背景に上値の重さは変わらずか。ポンドドルは1.33ドル前半、ポンド円が145.65円付近で推移している。

  • 2018年05月29日(火)08時04分
    NY市場動向(取引終了):ダウ58.67ドル安(速報)、原油先物2.83ドル安

    【 米国株式 】            前日比   高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24753.09  -58.67 -0.24% 24824.22 24687.81   13   17
    *ナスダック   7433.85   +9.42 +0.13%  7452.85  7415.58 1288 1091
    *S&P500     2721.33   -6.43 -0.24%  2727.36  2714.99  235  266
    *SOX指数     1390.84  +12.12 +0.88%
    *225先物    22350 大証比 -90   -0.40%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.41   +0.15   +0.14%   109.74   109.13
    *ユーロ・ドル   1.1651 -0.0069   -0.59%   1.1734   1.1646
    *ユーロ・円    127.44   -0.59   -0.46%   128.53   127.15
    *ドル指数      94.25   +0.47   +0.50%   94.30   93.75

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.48   -0.03      2.52    2.47
    *10年債利回り    2.93   -0.05      2.99    2.92
    *30年債利回り    3.09   -0.04      3.14    3.08
    *日米金利差     2.89   -0.09

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      67.88   -2.83   -4.00%   70.80   67.42
    *金先物       1309.0   -0.8   -0.06%   1312.6   1304.6
    *銅先物       307.8   -1.8   -0.60%   311.7   306.9
    *CRB商品指数   203.34   -2.32   -1.13%   204.52   202.72

    【 欧州株式 】           前日比       高値    安値  ↑ /↓
    *英FT100   7730.28  +13.54   +0.18%  7753.32  7703.26 70   30
    *独DAX    12938.01  +82.92   +0.65% 13002.47 12852.17 26   4
    *仏CAC40   5542.55   -5.90   -0.11%  5592.16  5519.78 23   17

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月29日(火)08時01分
    28日は米国が祝日のため、金先物、原油先物の通常取引は休場

    28日は米国がメモリアルデーの祝日のため、金先物、原油先物の通常取引は休場。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月29日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米朝首脳会談に関するヘッドラインに要警戒か

     NY為替市場のドル円は、米株式・債券市場がメモリアルデーの祝日で休場となり、閑散取引の中、109.24円を安値に109.40円前後でこう着相場が続いた。ユーロドルは、伊政権不安を背景に1.1608ドルまで下落、ユーロ円は126.86円まで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、米朝首脳会談が開催される可能性を受けて底堅い展開が予想されるものの、中止・延期の可能性も払しょくされないことで、首脳会談関連のヘッドラインに警戒する展開となる。
     6月12日に開催が予定されている米朝首脳会談に向けて、米政府代表団が北朝鮮入りし、北朝鮮政府代表団が、会談が開催されるシンガポール入りした、と報じられており、米朝の実務者レベルでの進展がうかがえる。
     トランプ米政権の11月の米議会中間選挙に向けた保護貿易主義がドルの上値を抑える要因となっており、アルミニウム・鉄鋼の輸入関税に続き、自動車輸入関税の導入の可能性が高まりつつあることで、6月に開催予定の日米通商協議に向けてドル円の上値を抑えることになる。
     テクニカル分析では、5日移動平均線の109.52円が攻防の分岐点、日本の製造業の観点からは、2018年度の想定為替レートである109.66円付近の攻防に要注目となる。
     ドル売りオーダーは、現時点では109.70-80円、110.00円、110.20円、110.50円、ドル買いオーダーは、109.00円、108.80円に観測されている。109.00円には30日のNYカットオプションが控えている。
     ユーロドルは、イタリアでの暫定政権の樹立、大統領弾劾の可能性、再選挙の可能性、格下げ懸念などから軟調推移が予想される。

  • 2018年05月29日(火)07時57分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.01%安、対ユーロ0.19%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.42円   +0.01円    +0.01%   109.41円
    *ユーロ・円         127.20円   -0.24円    -0.19%   127.44円
    *ポンド・円         145.63円   +0.02円    +0.01%   145.62円
    *スイス・円         110.13円   -0.28円    -0.26%   110.41円
    *豪ドル・円          82.55円   -0.03円    -0.04%   82.58円
    *NZドル・円         75.94円   +0.26円    +0.35%   75.68円
    *カナダ・円          84.19円   -0.14円    -0.17%   84.33円
    *南アランド・円        8.78円   +0.02円    +0.28%    8.75円
    *メキシコペソ・円       5.58円   -0.01円    -0.23%    5.60円
    *トルコリラ・円       23.85円   +0.64円    +2.76%   23.21円
    *韓国ウォン・円       10.18円   +0.03円    +0.32%   10.14円
    *台湾ドル・円         3.66円   +0.00円    +0.08%    3.65円
    *シンガポールドル・円   81.47円   -0.04円    -0.05%   81.51円
    *香港ドル・円         13.95円   -0.00円    -0.02%   13.95円
    *ロシアルーブル・円     1.76円   -0.00円    -0.09%    1.76円
    *ブラジルレアル・円     29.28円   -0.67円    -2.24%   29.95円
    *タイバーツ・円        3.42円   -0.01円    -0.28%    3.43円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.90%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -5.97%   137.50円   122.40円   135.28円
    *ポンド・円           -4.33%   156.61円   138.68円   152.23円
    *スイス・円           -4.80%   118.61円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -6.22%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -5.00%   83.91円   75.37円   79.94円
    *カナダ・円           -6.10%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円        -2.77%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       -2.46%    6.43円    5.49円    5.73円
    *トルコリラ・円       -19.60%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -3.66%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -3.54%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.35%   85.50円   79.07円   84.30円
    *香港ドル・円         -3.14%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -10.11%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -13.94%   36.17円   29.23円   34.02円
    *タイバーツ・円        -1.25%    3.52円    3.21円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月29日(火)07時05分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:30  有効求人倍率(4月)     1.60倍 1.59倍
    08:30  失業率(4月)   2.5%  2.5%


    <海外>
    17:00  欧・ユーロ圏マネーサプライ(4月)      3.7%
    20:00  ブ・FGVインフレ率(IGP-M)(5月)       0.57%
    21:00  ブ・PPI製造業(4月)         0.91%
    22:00  米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(3月)       6.8%
    23:00  米・消費者信頼感指数(5月)     127.9  128.7

      米・セントルイス連銀総裁が講演      

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月29日(火)06時11分
    NY為替・28日=ユーロ軟調、ドル円は109円前半でこう着

     NY為替市場は米株式・債券市場がメモリアルデーの祝日で休場となり、市場参加者が少ない中、取引は閑散。ドル円は109.24円を安値に109.40円前後でこう着相場が続いた。

     ユーロは伊政権不安を背景にさえない動き。ユーロドルは1.1608ドルまで昨年11月9日以来の安値を更新し、ユーロ円は昨年6月28日以来の安値となる126.86円まで下落した。マッタレッラ・伊大統領がポピュリズム(大衆迎合主義)2党の組閣名簿を拒否し、3月の総選挙以来の政局混迷は続いている。伊首相に指名されたコッタレリ元IMF財政局長が、財務相も兼任する可能性が応じられたが、議会の反発は必至で、年内に再選挙を実施する可能性が高まった。英国の欧州連合(EU)離脱交渉の不透明感が続く中、英中銀による早期の追加利上げ期待が後退し、最近売り圧力が強まっているポンドも上値が重く、ポンドドルは1.3297ドル、ポンド円は145.33円まで安値を更新した。

     オセアニア通貨は動きが鈍く、豪ドル/ドルは0.75ドル半ば、NZドル/ドルは0.6940ドル近辺、豪ドル円は82円半ば、NZドル円は75円後半でもみ合い。加ドルは原油安も嫌気され、軟調。NY原油先物が時間外取引で先週末に続いて大幅安となった動きが嫌気され、ドル/加ドルは1.3022加ドルまで加ドル売りが進み、加ドル円は83.98円まで弱含んだ。

     6時現在、ドル円は109.42円、ユーロドルは1.1625ドル、ユーロ円は127.19円で推移。

  • 2018年05月29日(火)05時14分
    ドル円 109.40円近辺、米朝首脳会談関連報道に注目

     ドル円は109.24円を安値に109.40円近辺で動意に欠ける状態。29日は米市場が連休明けとなり、米株や米金利の動向を眺めながらの動きが見込まれるが、手がかりになりそうな米経済指標も乏しく、米朝首脳会談の関連報道に注目か。
     トランプ米大統領は26日に自身が24日に中止を表明した米朝首脳会談について「6月12日の予定を変えていない」と述べている。

  • 2018年05月29日(火)03時54分
    【ディーラー発】ユーロ、一段安(NY時間)

    欧州時間からのユーロ軟調地合いが継続し、対ドルで1.1607付近まで、対円で126円85銭付近まで下落するなど一段安。ただその後は、NY市場がメモリアルデーで休場となっていることから取引参加者も少なく下げ渋ると、対ドルで1.1632付近まで、対円で127円27銭付近まで小幅に持ち直した。また、ドル円は109円23銭付近まで売られ本日安値を更新した後、109円35銭前後で揉み合いとなっている。3時54分現在、ドル円109.377-387、ユーロ円127.180-200、ユーロドル1.16279-283で推移している。

  • 2018年05月29日(火)03時33分
    ドル円オーダー=109.70-80円 断続的に売り

    112.00円 売り厚め
    111.80円 売り
    111.20-50円 断続的に売り(111.25円 OP31日NYカット大きめ、111.50円 OP30日NYカット)
    111.00円 売り、OP29日NYカット
    110.70円 売り
    110.50円 売り
    110.20円 売り
    110.00円 売り
    109.70-80円 断続的に売り

    109.39円 5/29 3:32現在(高値109.83円 - 安値109.24円)

    109.00円 買い、OP30日NYカット
    108.80円 買い厚め
    108.50-60円 買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2018年05月29日(火)01時15分
    手がかり難でもみ合い相場続く、ドル円は109.35円近辺

     手がかり難でもみ合い相場が続いており、ドル円は109.35円近辺でこう着。また、ユーロドルは1.1630ドル近辺、ポンドドルは1.3310ドル近辺で戻りが鈍い。
     原油安も嫌気した加ドルの軟調な動きは継続。ドル/加ドルは1.3022加ドルまで加ドル安が進み、加ドル円は安値の83.98円近辺で推移。

  • 2018年05月29日(火)00時09分
    LDNFIX=小動きも欧州通貨の軟調な動きが継続、ドル円は109円前半

     米英休場の北米タイム前半は、欧州通貨の軟調な動きが継続。ユーロ圏の景気鈍化懸念で軟調な動きが続いているユーロは、伊政権不安も重しとなり、一段と下値を広げている。伊首相に指名されたコッタレリ元IMF財政局長が、財務相も兼任する可能性が応じられたが、議会の反発は必至だ。ユーロドルは1.1608ドルまで昨年11月9日以来の安値を更新し、ユーロ円は昨年6月28日以来の安値となる126.86円まで下落した。ポンドもさえない動きで、ポンドドルは1.3297ドル、ポンド円は145.33円まで弱含んだ。

     ドル円は109.24円まで下押した後は109.30円台でもみ合い。米中通商問題の不透明感や米朝首脳会談の中止で上値が重くなっているが、本日は米株式・債券市場がメモリアルデーの祝日のため休場となり、市場参加者も少なく値動きは鈍い。オセアニア通貨は小動きも上値は重く、豪ドル/ドルは0.75ドル半ば、NZドル/ドルは0.6940ドル近辺、豪ドル円は82円半ば、NZドル円は75円後半で推移。

     加ドルは軟調な動き。先週末に大幅安となったNY原油先物が本日も時間外取引で66ドル前半まで急落したことも嫌気され、ドル/加ドルは1.3019加ドル、加ドル円は83.98円まで加ドル安に振れた。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 jfx記事
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)