ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年08月30日(木)のFXニュース(4)

  • 2018年08月30日(木)14時11分
    【ディーラー発】オセアニア通貨売り一服(東京午後)

    午後に入り、弱い経済指標を嫌気したオセアニア通貨売りが一服。豪ドルは対ドルでは0.7292付近まで、対円では81円40銭付近まで小幅に値を戻したほか、NZドルは対ドルで0.6651付近、対円では74円25銭付近で下げ渋る状況。一方、ドル円は前日比マイナス圏に沈んでいた日経平均が再び前日比プラス圏へ浮上する動きに伴い111円66銭付近まで反発。そうした中、トルコ円は脆弱な政策の枠組みや中銀独立性への不透明感が再燃し、一時17円03銭付近まで下落している。14時11分現在、ドル円111.652-655、ユーロ円130.608-613、ユーロドル1.16975-979で推移している。

  • 2018年08月30日(木)13時05分
    ドル円とユーロドル、一目均衡表・雲の上で堅調推移

     ドル円は、一目均衡表・雲の上限111.58円の上の111.62円前後で推移。ユーロドルは、一目均衡表・雲の上限1.1682ドルの上の1.1700ドル前後で推移。ユーロ円は、一目均衡表・雲の上限130.10円の上の130.60円前後で堅調推移。後場の日経平均株価は、22900円割れで伸び悩む展開。

  • 2018年08月30日(木)12時47分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株の伸び悩みで

     30日午前の東京外為市場でドル・円は弱含み。前日の大幅高の反動や日本株の伸び悩みを背景にドル売り・円買いに振れた。

     ドル・円は朝方の取引で、前日NY高値の111円83銭を目指す展開とみられていたが、前日の大幅高の反動とみられるドル売りを観測。また、オーストラリアの低調な経済指標を嫌気した円買いもみられた。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しているが、前場の日経平均株価は上値の重さが意識され、やや円買いに振れやすい。また、上海総合指数はマイナス圏推移も、円買いを支援する材料となりそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円52銭から111円76銭、ユーロ・円は130円48銭から130円87銭、ユーロ・ドルは1.1702ドルから1.1714ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月30日(木)12時40分
    上海総合指数0.81%安の2746.852(前日比-22.443)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.81%安の2746.852(前日比-22.443)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.62円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月30日(木)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比0.49円安の22847.73円

    日経平均株価指数後場は、前日比0.49円安の22847.73円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月30日12時31分現在、111.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月30日(木)12時34分
    ドル円は111円後半で推移 昨日111円半ばのストップつけて上昇した水準でもみ合い

     ドル円は111円後半で推移している。
     昨日ロンドンタイムまでは、111.20円に観測された同日期限のオプション(OP)付近を中心に推移した。しかし、NY入りにかけて上昇を強め、111.50円の厚い売りオーダーをこなして、同水準超えのストップロスの買いを誘発。一時111.83円まで上昇した。
     足元では昨日高値を上回る水準から上に売りオーダーが置かれており、112.00円の売りが厚め。112円超えにストップロスの買いが集まり始めてきた。一方、下値の買いオーダーの水準は111円前半に切り上がっている。

  • 2018年08月30日(木)12時20分
    ドル・円は弱含み、日本株の伸び悩みで

    30日午前の東京外為市場でドル・円は弱含み。前日の大幅高の反動や日本株の伸び悩みを背景にドル売り・円買いに振れた。

    ドル・円は朝方の取引で、前日NY高値の111円83銭を目指す展開とみられていたが、前日の大幅高の反動とみられるドル売りを観測。また、オーストラリアの低調な経済指標を嫌気した円買いもみられた。


    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しているが、前場の日経平均株価は上値の重さが意識され、やや円買いに振れやすい。また、上海総合指数はマイナス圏推移も、円買いを支援する材料となりそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円52銭から111円76銭、ユーロ・円は130円48銭から130円87銭、ユーロ・ドルは1.1702ドルから1.1714ドルで推移した。

    【経済指標】

    ・NZ・7月住宅建設許可件数:前月比-10.3%(6月:-8.2%←-7.6%)

    ・豪・7月住宅建設許可件数:前月比-5.2%(予想:-2.0%、6月:+6.8%←+6.4%)

    ・豪・4-6月期民間設備投資:前期比-2.5%(予想:+0.6%、1-3月期:+1.2%←+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月30日(木)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、売り一服 株失速も押し目買い見られる

     30日の東京外国為替市場でドル円は売り一服。12時時点では111.62円とニューヨーク市場の終値(111.68円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。一時は180円超上昇した日経平均株価がマイナス圏に沈むとリスク回避的な売りが強まり、一時111.52円まで値を下げた。もっとも、24日高値の111.49円がサポートとして意識されるなど押し目を拾う動きが見られたため111.60円台まで下げ渋っている。
     なお、オセアニア通貨は軟調。4−6月期豪民間設備投資など低調な豪指標が相次いだことで豪ドル売りが進んだ。記録的な悪化を見せたNBNZ企業信頼感を受けたNZドル安の流れも変わらず、豪ドル円は81.22円、NZドル円は74.29円までそれぞれ下げ足を速めた。

     ユーロ円も売り一服。12時時点では130.61円とニューヨーク市場の終値(130.75円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。株価失速で全般円高が進んだ流れに沿って一時130.48円まで下げたが、一巡後は下値を切り上げるなどドル円と同様の展開となっている。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1701ドルとニューヨーク市場の終値(1.1707ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。円やオセアニア通貨絡みの取引が中心となったためユーロドルに主体性はなく、1.1700ドル付近での推移となっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.52円 - 111.76円
    ユーロドル:1.1697ドル - 1.1714ドル
    ユーロ円:130.48円 - 130.87円

  • 2018年08月30日(木)11時24分
    【ディーラー発】オセアニア通貨弱含み(東京午前)

    NZ企業信頼感の悪化がNZドル売りを誘発し、対ドルは0.6658付近まで、対円では74円28銭付近まで急落。豪ドルも民間設備投資や住宅建設許可の下振れを嫌気し、対ドルで0.7274付近まで、対円では81円21銭付近まで値を崩すなど、対主要通貨でオセアニア通貨が弱含み。また、NZドル円や豪ドル円の下げが他クロス円にも波及しユーロ円が一時130円47銭付近まで下押しする中、ドル円は続伸した日経平均の上昇幅縮小も重なり、111円51銭付近まで下落している。11時24分現在、ドル円111.637-640、ユーロ円130.640-645、ユーロドル1.17020-024で推移している。

  • 2018年08月30日(木)11時08分
    ハンセン指数スタート0.41%高の28533.93(前日比+117.49)

    香港・ハンセン指数は、0.41%高の28533.93(前日比+117.49)でスタート。
    日経平均株価指数、11時07分現在は前日比43.50円高の22891.72円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.64円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月30日(木)11時08分
    ドル円、一目均衡表・雲の上限111.58円の攻防

     ドル円は、朝方の高値111.76円から111.52円までじり安に推移した後、攻防の分岐点となっている一目均衡表・雲の上限111.58円を意識した取引が続いている。日経平均株価は、高値23032.17円から前日比マイナスとなる22841.40円の安値まで売られた後、22900円付近で下げ渋る展開。

  • 2018年08月30日(木)10時55分
    ドル円111.52円までじり安、日経平均株価は前日比マイナスへ

     ドル円は、日経平均株価が前日比マイナスへ落ち込んだことで111.52円までじり安。一目均衡表・雲の上限111.58円を割り込み雲のなかへ入った。

  • 2018年08月30日(木)10時42分
    ドル円111.55円までじり安、日経平均株価は22900円割れ

     ドル円は、日経平均株価が22900円を割り込んだことで111.55円までじり安。一目均衡表・雲の上限の111.58円の攻防戦となっている。

  • 2018年08月30日(木)10時22分
    人民元対ドル基準値6.8113元

    中国人民元対ドル基準値 6.8113元(前日 6.8072元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月30日(木)10時12分
    ドル・円:株高持続でドルは111円台後半で下げ渋る展開か

     30日午前の東京市場でドル・円は111円70銭近辺で推移。日経平均株価は90円高で推移しており、23000円到達が期待されていることから、リスク選好的なドル買い・円売りは継続しているようだ。ここまでのドル・円は111円63銭から111円76銭で推移。

     ユーロ・円は、130円70銭から130円87銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1704ドルから1.1714ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で個人勢などのドル買い興味
    ・112−114円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値69.77ドル 安値69.62ドル 直近値69.62ドル

    日経平均寄り付き:前日比171.96円高の23020.18円

    Powered by フィスコ

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム