ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年10月22日(月)のFXニュース(3)

  • 2018年10月22日(月)15時45分
    ユーロしっかり、イタリア長期債利回りの低下を好感

     イタリア長期債利回りの低下を好感し、ユーロドルは1.1544ドル、ユーロ円は130.15円まで上昇した。
     全般リスクオフムードが後退しているなか、ドル円は10日以来の高値となる112.75円まで上昇し、ポンド円は147.58円、豪ドル円は80.31円までレンジ上限を広げている。

  • 2018年10月22日(月)15時40分
    ドル円112.75円までじり高、38.2%戻し達成(114.55円-111.63円)

     ドル円は、日中株式市場の堅調推移や米10年債利回り3.20%台などを背景に112.75円までじり高に推移。114.55円から111.63円までの下げ幅の38.2%戻しを達成した。ドル売りオーダーは112.80円、113.00円に控えている。

  • 2018年10月22日(月)15時29分
    ドル円112.73円までじり高、18日高値に面合わせ

     ドル円は、112.73円までじり高に推移し、先週18日の高値に面合わせした。ドル売りオーダーは112.80円、113.00円に控え、テクニカル分析では、38.2%戻し(114.55円-111.63円)が112.75円に位置している。

  • 2018年10月22日(月)15時21分
    日経平均大引け:前週末比82.74円高の22614.82円

    日経平均株価指数は、前週末比82.74円高の22614.82円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.68円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月22日(月)15時04分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い

     22日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い。15時時点では112.66円と12時時点(112.61円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。午後の日経平均株価が140円超高まで上げ幅を拡大したことをながめ、一時112.69円まで値を上げた。なお、市場では「目先は18日高値の112.73円などが上値の目処として意識されている」との指摘があった。

     ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1513ドルと12時時点(1.1508ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。1.1510ドルを挟んだもみ合いとなっており、欧州勢の参入待ちの様相が濃い。なお、複数のイタリア紙が報じたところによると「イタリアはEUへの回答として2.4%の赤字目標を確認した」という。

     ユーロ円は底堅い。15時時点では129.71円と12時時点(129.59円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。ドル円と同じく株高を支えに底堅く推移し、一時129.77円まで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.35円 - 112.69円
    ユーロドル:1.1498ドル - 1.1520ドル
    ユーロ円:129.20円 - 129.77円

  • 2018年10月22日(月)14時55分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは底堅い

     22日午後の東京市場で、ドル・円は112円60銭付近でのもみ合いが続く。日経平均株価の堅調地合いや米株高観測を背景に円売りに振れやすいものの、18日に付けた前週の高値112円73銭が意識され、上昇が抑えられているもよう。ユーロ・ドルも1.15ドル台で底堅い値動きが続いており、ドルはやや買いにくい状況か。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円35銭から112円65銭。ユーロ・円は129円20銭から129円74銭、ユーロ・ドルは1.1498ルから1.1519ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月22日(月)14時07分
    【ディーラー発】円売りが進展(東京午後)

    午後に入り、堅調な上海株を背景にリスク選好の円売りが進展。ドル円は日経平均が下げ幅を埋めプラス圏へ浮上したことも好感されると買い戻しが加速し前週末高値に並ぶ112円64銭付近まで反発。また、クロス円もユーロ円が129円73銭付近まで、ポンド円が147円27銭付近まで買われたほか、豪ドル円が80円17銭付近まで値を上げるなど強含みとなっている。一方、ユーロドルは1.1510前後で、ポンドドルは1.3070前後で小幅な値動きに終始。14時07分現在、ドル円112.610-613、ユーロ円129.621-626、ユーロドル1.15105-109で推移している。

  • 2018年10月22日(月)14時07分
    ドル円リアルタイムオーダー=111.90-2.00円 断続的に買い・ストップロス売り、OP

    114.50円 売り
    114.00円 売り、OP23・25日NYカット
    113.65円 売り厚め
    113.40-60円 断続的に売り
    113.20円 売り
    113.00円 売り厚め
    112.70-80円 売り・ストップロス買い混在

    112.60円 10/22 14:00現在(高値112.65円 - 安値112.35円)

    111.90-2.00円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り(111.90円 OP23日NYカット)
    111.80円 買い
    111.60円 買い・割り込むとストップロス売り
    111.50円 買い
    111.45円 OP24日NYカット
    111.00-40円 断続的に買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2018年10月22日(月)13時45分
    豪ドル円 厚い買いと断続的に並ぶ売りに挟まれたレンジで推移

     豪ドル円は80円付近で下げ渋っている。79.50円の厚い買いオーダーと、80円半ばから断続的に並ぶ売りオーダーに挟まれたレンジで推移。80.50円超えに観測されるストップロスの買いを狙う動きも予想されるが、その上に並ぶオーダーが上昇を抑えそうだ。

  • 2018年10月22日(月)12時55分
    ドル円 OP絡みの112円付近の買いが支え

     ドル円は112円半ばから後半で底堅い。下値は111.90円のオプション(OP)に関連した112円付近の買いオーダーが目先の支えとなっている。OP設定水準を割り込んだところにストップロスの売りは見えているが、111.80円に買いがあるため、抜けたところで下落が加速する雰囲気はない。

  • 2018年10月22日(月)12時51分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、中国株高で

     22日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株安を受けた円高の先行でドルは小幅に値下げたが、中国株の上昇を手がかりにドルは値を戻した。

     ドル・円は、日経平均株価の弱含みを受け株安を意識した円買いに振れ、ドルは一時112円30銭台まで値を下げた。その後、上海総合視指数など中国株のプラス圏推移で日経平均は下げ幅を縮小し、円買いはいったん弱まった。

     ただ、ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、日本株安継続を警戒した円買いは目先も続くだろう。一方、時間外取引の米株式先物はまちまちとなり、目先反転した場合には米株高観測からドルに買いが入りそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円35銭から112円60銭、ユーロ・円は129円39銭から129円68銭、ユーロ・ドルは1.1509ルから1.1518ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月22日(月)12時42分
    上海総合指数4.17%高の2656.867(前日比+106.402)で午前の取引終了

    上海総合指数は、4.17%高の2656.867(前日比+106.402)で午前の取引を終えた。
    ドル円は112.62円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月22日(月)12時39分
    日経平均後場寄り付き:前週末比25.78円高の22557.86円

    日経平均株価指数後場は、前週末比25.78円高の22557.86円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月22日12時35分現在、112.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月22日(月)12時37分
    ドル円、しっかり 日経平均の持ち直し受け

     ドル円はしっかり。日経平均株価の持ち直しや上海総合指数の大幅高などをながめ、一時112.65円と本日高値を更新した。なお、市場では「目先は18日高値の112.73円などが上値目処として意識されている」との指摘があった。

  • 2018年10月22日(月)12時18分
    ドル・円は下げ渋り、中国株高で

    22日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日本株安を受けた円高の先行でドルは小幅に値下げたが、中国株の上昇を手がかりにドルは値を戻した。

    ドル・円は、日経平均株価の弱含みを受け株安を意識した円買いに振れ、ドルは一時112円30銭台まで値を下げた。その後、上海総合視指数など中国株のプラス圏推移で日経平均は下げ幅を縮小し、円買いはいったん弱まった。

    ただ、ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで、日本株安継続を警戒した円買いは目先も続くだろう。一方、時間外取引の米株式先物はまちまちとなり、目先反転した場合には米株高観測からドルに買いが入りそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円35銭から112円60銭、ユーロ・円は129円39銭から129円68銭、ユーロ・ドルは1.1509ルから1.1518ドルで推移した。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)