ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年11月29日(木)のFXニュース(6)

  • 2018年11月29日(木)20時13分
    ドル・円は113円23銭から113円38銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     29日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円23銭から113円38銭で推移している。ポンド主導で欧州通貨売りが目立ち、ドル買い気味だが、欧州通貨クロス円も下げており、ドル・円は小動きになっている。

     ユーロ・ドルは1.1398ドルまで上昇後、1.1353ドルまで下落。ポンド下落やドイツ各州の11月消費者物価指数の伸び鈍化を受けて、ユーロ売りになっているとみられる。ユーロ・円は129円11銭まで上昇後、128円68銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.2835ドルから1.2758ドルまで下落。英中銀がブレグジットに関する経済分析で大幅な景気減速の見通しを示したことを受けて、ポンド売りになっている。ドル・スイスフランは0.9920フランから0.9963フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)20時12分
    NY為替見通し=NYカットOP(113.50円)軸にFOMC議事録待ちか

     本日のNY為替市場のドル円は、24時まではNYカットオプション(113.50円)を軸にした値動きが予想され、その後は明朝午前4時に公表される11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録での2019年の利上げ回数を見極める展開が予想される。
     ドル円の上値は、12月1日の米中首脳会談での通商協議への警戒感から限定的だと思われ、リスクシナリオは、FOMC議事録で利上げサイクル停止が議論されていた場合となる。
     クラリダFRB副議長やパウエルFRB議長のハト派的な発言を受けて、ユーロダラー先物市場での来年の利上げ回数は1回と見込まれている。先日も、米連邦準備理事会(FRB)高官筋の話として、来年春頃のFOMCでの利上げサイクル停止の可能性が報じられており、11月のFOMC議事録を検証することになる。

     また、本日は、6名の米連邦準備理事会(FRB)総裁が討論会に参加することで、利上げサイクル停止観測への言及に要注目となる。
    【ハト派】
    ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁(2020年FOMC投票権)
    ・カプラン米ダラス連銀総裁(2020年FOMC投票権)
    【中立派】
    ・エバンズ米シカゴ連銀総裁(2019年FOMC投票権)
    【タカ派】
    ・メスター米クリーブランド連銀総裁(2018年FOMC投票権)
    ・ローゼングレン米ボストン連銀総裁(2019年FOMC投票権)
    ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁(2020年FOMC投票権)

     ドル円のドル売りオーダーは、114.00円、114.10-30円、114.50円と断続的に控え、ドル買いオーダーも113.10-20円、113.00円に断続的に控えているものの、113.00円割れのストップロスには要警戒か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値のめどは、11月12日高値114.21円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値のめどは、日足一目均衡表・基準線の112.79円。

  • 2018年11月29日(木)20時04分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調

     29日の欧州外国為替市場でユーロドルは軟調。20時時点では1.1351ドルと17時時点(1.1385ドル)と比べて0.0034ドル程度のユーロ安水準だった。対ポンドなどを中心にドルが買い戻された流れに沿って、一時1.1351ドルと本日安値を更新した。なお、ポンドドルは一時1.2758ドルまで下押し。バルニエ欧州連合(EU)首席交渉官が「今示されている案が唯一取引き可能な案」と発言した一方、メイ政権と閣外協力を組む民主統一党(DUP)のフォスター党首は「首相案が議会を通過しないのは明らかだ」などと述べており、英国のEU離脱を巡る先行き不透明感は根強いようだ。

     ドル円は下げ渋り。20時時点では113.36円と17時時点(113.24円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。全般にドルの買い戻しが入った影響で113.30円台まで下げ渋った。もっとも、米10年債利回りが一時3%を下回るなど米金利の低下傾向が続くなかで、積極的に買い戻しを進める展開にはなっていない。

     ユーロ円はさえない。20時時点では128.68円と17時時点(128.92円)と比べて24銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの下落につれて一時128.68円まで売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.21円 - 113.68円
    ユーロドル:1.1351ドル - 1.1398ドル
    ユーロ円:128.68円 - 129.26円

  • 2018年11月29日(木)19時19分
    ドル・円はもみ合い、欧州通貨売りが下支え

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場で113円30銭付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りは節目の3.0%を一時割り込み、ドルは失速。時間外取引のNY原油先物が50ドル割れとなり、米株式先物は軟調地合いが続いている。一方、ポンドとユーロが対ドルで売られた影響で、ドル・円は下支えされているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円23銭から113円38銭。ユーロ・円は128円77銭から129円11銭、ユーロ・ドルは1.1365ドルから1.1398ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)19時02分
    【速報】ユーロ圏・11月景況感指数は予想を上回り109.5

     日本時間29日午後7時に発表されたユーロ圏・11月景況感指数は予想を上回り、109.5となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・11月景況感指数:109.5(予想:109.1、10月:109.7←109.8)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)18時38分
    【速報】南ア・10月生産者物価指数は予想を上回り+6.9%

     日本時間29日午後6時30分に発表された南ア・10月生産者物価指数は予想を上回り、前年比+6.9%となった。

    【経済指標】
    ・南ア・10月生産者物価指数:前年比+6.9%(予想:+6.3%、9月:+6.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)18時36分
    【速報】英・10月住宅ローン承認件数(中銀)は予想を上回り6.71万件

     日本時間29日午後6時30分に発表された英中銀の10月住宅ローン承認件数は予想を上回り、6.71万件となった。

    【経済指標】
    ・英・10月住宅ローン承認件数(中銀):6.71万件(予想:6.46万件、9月:6.57万件←6.53万件)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)18時36分
    東京為替概況:ドル・円は弱含み、米長期金利低下受けてドル売り優勢

    今日の東京市場で、ドル・円は弱含み。113円68銭から113円21銭まで下落した。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ打ち止めは近いとの観測から、米10年債利回りが3.01%台まで低下し、ドル売りが優勢になった。上海総合指数が下落に転じ、円買いもみられた。

    ユーロ・円は129円26銭から128円90銭まで下落。英国のEU離脱案の議会承認は難しいとの見方が根強く、ポンド・円が下落した動きにも連れた。ユーロ・ドルは1.1363ドルから1.1397ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円113円20-30銭、ユーロ・円128円90-00銭
    ・日経平均株価:始値22360.98円、高値22437.95円、安値22241.17円、終値22262.60円(前日比85.58円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)18時34分
    ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは失速

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は底堅い値動きとなり、足元は113円30銭台で推移。ユーロ・ドルが失速し、ドルをある程度下支えしたようだ。17時55分に発表されたドイツの11月失業率は低下し雇用情勢の改善が示された。しかし、ここまで発表されたドイツ各州の11月消費者物価指数の伸びが軒並み鈍化していることが注目される。

     また、英中銀がブレグジットに関する経済分析で大幅な景気減速を指摘したことを受けて、ポンドが売られていることもユーロへの売り圧力になっているとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円23銭から113円38銭。ユーロ・円は128円79銭から129円11銭、ユーロ・ドルは1.1368ドルから1.1398ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)17時56分
    【速報】独・11月失業率は予想を下回り5.0%

     日本時間29日午後5時55分に発表された独・11月失業率は予想を下回り、5.0%となった。

    【経済指標】
    ・独・11月失業率:5.0%(予想:5.1%、10月:5.1%)
    ・独・11月失業者数:-1.6万人(予想:-1.0万人、10月:-1.2万人)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)17時51分
    ドル・円は弱含み、米長期金利低下受けてドル売り優勢

     今日の東京市場で、ドル・円は弱含み。113円68銭から113円21銭まで下落した。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ打ち止めは近いとの観測から、米10年債利回りが3.01%台まで低下し、ドル売りが優勢になった。上海総合指数が下落に転じ、円買いもみられた。

     ユーロ・円は129円26銭から128円90銭まで下落。英国のEU離脱案の議会承認は難しいとの見方が根強く、ポンド・円が下落した動きにも連れた。ユーロ・ドルは1.1363ドルから1.1397ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円113円20-30銭、ユーロ・円128円90-00銭
    ・日経平均株価:始値22360.98円、高値22437.95円、安値22241.17円、終値22262.60円(前日比85.58円高)

    【経済指標】
    ・豪・7-9月期民間設備投資:前期比-0.5%(予想:+1.0%、4-6月期:-0.9%←-2.5%)
    ・スイス・7-9月期GDP:前年比+2.4%(予想:+2.9%、4-6月期:+3.5%←+3.4%)

    【要人発言】
    ・政井日銀審議委員
    「政策の効果と副作用、あらゆる角度から点検し政策を進めていく必要」
    「長短金利操作付き量的・質的金融緩和の枠組みのもとで、強力な金融緩和を粘り強く続けていく」
    「物価の基調、景気拡大や労働需給の引き締まりに比べて弱めの動き」
    「市場の機能度、回復している道筋にある」

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)17時35分
    【ディーラー発】ドル売り一服(欧州午前)

    米国の利上げ打ち止め観測を背景としたドル売りは一服。ドル円は序盤こそ113円21銭付近まで下値を拡げたものの、その後は113円30銭前後で下げ渋っているほか、ユーロドルも1.1390前後で売買が交錯。そうした中、ポンドはフォスターDUP党首による「メイ首相案が議会を通過しないのは明らかだ」等の発言が嫌気され、対ドルで1.2817付近まで反落、対円では145円17銭付近まで売られ一段安となっている。17時35分現在、ドル円113.302-305、ユーロ円129.021-025、ユーロドル1.13873-876で推移している。

  • 2018年11月29日(木)17時12分
    ハンセン指数取引終了、0.87%安の26451.03(前日比-231.53)

    香港・ハンセン指数は、0.87%安の26451.03(前日比-231.53)で取引を終えた。
    17時11分現在、ドル円は113.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)17時04分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、神経質

     29日午後の東京外国為替市場でユーロドルは神経質。17時時点では1.1385ドルと15時時点(1.1386ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。欧州勢の参入後は1.1385ドルを挟んだ神経質な値動きとなった。16時過ぎに1.1375ドル付近まで弱含む場面があったものの、下値の堅さを確認すると1.1397ドルの高値まで反発。一方で、節目の1.1400ドル手前では伸び悩んだ。

     ドル円は戻り鈍い。17時時点で113.24円と15時時点(113.24円)とほぼ同水準だった。15時過ぎに113.21円まで下げた後、米長期金利の低下が一服すると113.34円まで下げ渋る場面も見られた。もっとも、その後は再び安値圏まで押し戻されるなど買い戻しの勢いも限られた。

     ユーロ円は売り一服。17時時点では128.92円と15時時点(128.94円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。中国株安などを背景に128.90円まで下落したが、その後はユーロドルの買い戻しにつれていったん下げ止まった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.21円 - 113.68円
    ユーロドル:1.1363ドル - 1.1397ドル
    ユーロ円:128.90円 - 129.26円

  • 2018年11月29日(木)16時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7004.52
     前日比:-12.33
     変化率:-0.18%

    フランス CAC40
     終値 :4983.24
     前日比:+0.09
     変化率:+0.00%

    ドイツ DAX
     終値 :11298.88
     前日比:-10.23
     変化率:-0.09%

    スペイン IBEX35
     終値 :9102.70
     前日比:+17.10
     変化率:+0.19%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :19115.16
     前日比:-35.22
     変化率:-0.18%

    アムステルダム AEX
     終値 :519.58
     前日比:+0.02
     変化率:+0.00%

    ストックホルム OMX
     終値 :1500.45
     前日比:+4.04
     変化率:+0.27%

    スイス SMI
     終値 :8894.58
     前日比:-3.43
     変化率:-0.04%

    ロシア RTS
     終値 :1130.95
     前日比:+17.49
     変化率:+1.57%

    イスタンブール・XU100
     終値 :95031.87
     前日比:+960.90
     変化率:+1.02%

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)