ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年11月09日(金)のFXニュース(2)

  • 2018年11月09日(金)07時04分
    米FOMCタカ派声明でドル買い再燃、10月の株価急落に関する言及なし

     米連邦準備制度理事会(FRB)は7−8日の2日間にわたって開催した米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を市場の予想通り2.00-2.25%に据え置くことを決定した。声明内容は、前回会合からほぼ変更なく、唯一、企業の設備投資に関して、「企業の設備投資は強かった」から「企業の設備投資は本年始めの強いペースから減速」に修正された。

    声明ではまた、「経済の見通しリスクは概ね均衡」「労働市場は引き続き強まっている」「消費は強く拡大」と繰り返したほか、「さらなる暫定的な利上げを想定する」と、依然、12月に追加利上げに踏み切る軌道にあることを再確認した。

    一部では、最近の株式相場の急落、民主党による下院多数派奪還で、貿易問題の長期化する可能性などから来年の成長ペースが減速するとの分析をもとに、12月の利上げ見送りの可能性、または、2019年第1四半期に利上げをいったん休止することがほのめかされるのではとの憶測も浮上していた。しかし、声明では、10月の株式相場の急落に関する言及もなく、一方で、賃金の上昇や、住宅や自動車市場の減速にも触れられなかった。

    ハト派的な文言は企業の設備投資に関するものだけにとどまった。このため内容は「タカ派」との見方から、ドル買いも再燃。今後の見通しに関しては、議事録待ちとなる。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)06時50分
    NY原油先物は続落、需給ひっ迫の可能性は一段と低下

    NYMEX原油12月限終値:60.67 ↓1.00

     8日のNY原油先物12月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比−1.00ドルの60.67ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時60.40ドルまで下落した。主要通貨に対するドル高が進行したことや、需給ひっ迫の可能性は一段と低下していることが要因。石油輸出国機構(OPEC)は2019年における生産削減について議論するとみられているが、米国内の生産増加の思惑は残されており、原油先物の上値は一段と重くなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)06時42分
    NY金先物は反落、ドル高を意識して安全逃避の買いは縮小

    COMEX金12月限終値:1225.10 ↓3.60

     8日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比−3.60ドルの1オンス=1225.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1220.80ドルまで売られた。主要通貨に対するドル高や米長期金利の下げ渋りなどを意識して安全逃避の金買いは縮小した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 マネーストック(10月)

      国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存10-25年、残存25年超)(日本銀行)


    <海外>
    10:30 中・消費者物価指数(10月)  2.5%
    10:30 中・生産者物価指数(10月)  3.6%
    18:30 英・GDP速報値(7-9月) 1.5% 1.2%
    18:30 英・商品貿易収支(9月) -114.00億ポンド -111.95億ポンド
    18:30 英・鉱工業生産指数(9月) 0.1% 0.2%
    22:30 米・生産者物価コア指数(10月) 2.5% 2.5%
    24:00 米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報(11月) 97.9 98.6
    24:00 米・卸売在庫(9月)  0.3%

      米・クオールズFRB副議長が講演


    ------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)06時08分
    ドル円、114.02円まで上値を伸ばす

     ドル円は114.02円まで上値を伸ばした。米10年債利回りは3.24%近辺まで上昇し、前日比プラスに転じ、ダウ平均は小幅ながら続伸して引けた。114円前半で上値を試す動きとなれば、10月4日につけた年初来高値114.55円が意識されそうだ。

  • 2018年11月09日(金)05時57分
    【ディーラー発】ドル全面高(NY午後)

    FOMC声明では「漸進的な利上げを想定」等、来月の追加利上げを示唆する内容が盛り込まれドル買いで反応。ドル円は米債利回りの上昇幅拡大を後押しに114円ちょうど付近まで続伸したほか、ユーロドルが1.1351付近まで大きく値を崩し、ポンドドルが1.3044付近まで売られそれぞれ本日安値を更新するなどドル全面高の様相。クロス円はドルストレートの下落に連れ、ユーロ円が129円38銭付近まで、ポンド円が148円60銭付近まで軟化している。5時57分現在、ドル円113.973-976、ユーロ円129.478-483、ユーロドル1.13603-607で推移している。

  • 2018年11月09日(金)05時54分
    大証ナイト終値22430円、通常取引終値比70円安

    大証ナイト終値22430円、通常取引終値比70円安

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)05時14分
    【市場反応】FOMC政策金利据え置き、声明では暫定的な利上げ軌道を再確認

     米連邦準備制度理事会(FRB)は7−8日の2日間にわたって開催した米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を市場の予想通り2.00-2.25%に据え置くことを決定した。

    声明では、「経済の見通しリスクは概ね均衡」と繰り返したほか、「さらなる暫定的な利上げを想定する」と、12月の利上げを示唆。

    米10年債利回りは3.21%から3.23%まで上昇。ドル・円は113円60銭から114円00銭まで上昇し1カ月ぶり高値を更新した。ユーロ・ドルは1.1447ドルから1.1356ドルまで下落した。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を2.00-2.25%に据え置き決

    「さらなる暫定的な利上げを想定」

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)05時04分
    【市場反応】FOMC政策金利据え置き、声明では暫定的な利上げ軌道を再確認

     米連邦準備制度理事会(FRB)は7−8日の2日間にわたって開催した米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を市場の予想通り2.00-2.25%に据え置くことを決定した。

    声明では、「経済の見通しリスクは概ね均衡」と繰り返したほか、「さらなる暫定的な利上げを想定する」と、12月の利上げを示唆。

    米10年債利回りは3.21%から3.23%まで上昇。ドル・円は113円60銭から114円00銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1447ドルから1.1356ドルまで下落した。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を2.00-2.25%に据え置き決

    「さらなる暫定的な利上げを想定」

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)05時00分
    ドル高の流れが継続、ユーロドルは1.1356ドルまで弱含み

     FOMC後のドル高の流れが継続し、ユーロドルは1.1356ドル、ポンドドルは1.3045ドル、豪ドル/ドルは0.7249ドルまで一段安。
     一方、ドル円は114.00円を高値に伸び悩み、ユーロ円は129.43円、ポンド円が148.61円まで下値を広げた。

  • 2018年11月09日(金)04時42分
    ドル円、114.00円を頭に伸び悩む

     FOMC後のドル買いの流れを受けて、ドル円は114.00円まで上値を伸ばしたが、上昇基調を強められず113.90円近辺に押し戻された。FOMCの結果公表を受けて、米10年債利回りは3.23%台まで低下幅を縮小する動きとなり、ダウ平均は小幅ながらマイナス圏に沈んだ。
     また、ユーロドルは1.1370ドル、ポンドドルは1.3063ドルを安値に下げが小休止。

  • 2018年11月09日(金)04時29分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、一段高

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は一段高。4時時点では113.87円と2時時点(113.87円)とほぼ同水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を前に買いが継続し、10月5日以来の高値となる113.97円まで上昇した。FOMCの結果にサプライズはなかったが、全般ドル買いがやや優勢となり、ドル円は114円ちょうどまで上値を伸ばした。
     FOMCでは市場予想通りに政策金利の据え置きを決定した。また、声明は「さらなる緩やかな利上げを予想」と利上げ継続の姿勢を維持し、12月利上げを示唆する内容となった。

     ユーロドルは失速。4時時点では1.1396ドルと2時時点(1.1416ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準。21日移動平均線近辺で上値が抑えられ、ドル円主導でドル買いが優勢になると、1.1389ドルまで下押した。イタリア予算案をめぐる警戒感が引き続きユーロの上値を圧迫している。FOMCの結果公表を受けてややドル買いが優勢になると、1.1370ドルまで下値を広げた。

     ユーロ円はやや重い。4時時点では129.81円と2時時点(129.99円)と比べて18銭程度のユーロ安水準。130円前後でもみ合い相場を続けていたが、ユーロドルの下げにつられ129円後半に押し戻された。FOMCの結果公表後に一時129.60円まで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.48円 - 114.00円
    ユーロドル:1.1370ドル - 1.1447ドル
    ユーロ円:129.60円 - 130.13円

  • 2018年11月09日(金)04時18分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ9ドル高、原油先物0.71ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26189.45  +9.15 +0.03% 26277.82 26116.28  19  11
    *ナスダック   7530.62 -40.13 -0.53% 7566.93 7517.46 1168 1192
    *S&P500     2805.24  -8.65 -0.31% 2814.75 2803.63 234 268
    *SOX指数     1252.94  -4.53 -0.36%  
    *225先物    22420 大証比 -80 -0.36%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.84  +0.32 +0.28%  113.97  113.60 
    *ユーロ・ドル  1.1403 -0.0023 -0.20%  1.1447  1.1389 
    *ユーロ・円   129.81  +0.09 +0.07%  130.09  129.70 
    *ドル指数     96.38  +0.38 +0.40%   96.45   96.07 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.95  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.22  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.42  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.10  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     60.96  -0.71 -1.15%   62.42  60.56
    *金先物      1225.20 -3.50 -0.28%   1228.40 1220.80 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7140.68 +23.40 +0.33% 7171.69 7115.01  62  39
    *独DAX    11527.32 -51.78 -0.45% 11648.79 11503.36   9  21
    *仏CAC40    5131.45  -6.49 -0.13% 5168.11 5120.14  17  23

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)04時17分
    FOMC「経済の見通しリスクは概ね均衡」

    米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で「経済の見通しリスクは概ね均衡」との見解を維持。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)04時01分
    FOMC 「さらなる緩やかな利上げを予想」

    FOMC「さらなる緩やかな利上げを予想」

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
経済指標速報記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム