ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年01月14日(月)のFXニュース(2)

  • 2019年01月14日(月)17時53分
    【ディーラー発】円買い一巡(欧州午前)

    欧州勢参入後、アジア時間に強まったリスク回避の円買いが一巡。ドル円は日経先物やダウ先物の反発が好感されると108円22銭付近まで持ち直した。また、クロス円ではユーロ円が124円20銭付近まで値を上げたほか、豪ドル円も77円84銭付近まで買い戻された。一方、ポンドは対円で138円60銭付近まで続落し、対ドルで1.2818付近まで水準を切り下げともに本日安値を更新するなど軟調。17時53分現在、ドル円108.190-193、ユーロ円124.159-163、ユーロドル1.14760-763で推移している。

  • 2019年01月14日(月)17時33分
    ドル・円は軟調推移、中国の輸出入の落ち込み受けて円買い

     今日のアジア市場で、ドル・円は軟調推移。108円56銭から108円04銭まで下落した。東京市場が成人の日の祝日による休場で薄商いとなるなか、上海総合指数が寄り後まもなく下落。その後、発表された中国の12月貿易統計で輸出入(ドル建て)がともに予想外の落ち込みとなったことから、景気減速懸念が強まり中国株安が進行、リスク回避的な円買いが広がった。

     ユーロ・円は124円44銭から123円88銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1455ドルから1.1481ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円108円00-10銭、ユーロ・円124円00-10銭
    ・日経平均株価:休場

    【経済指標】
    ・中・12月貿易収支:+570.6億ドル(予想:+516.0億ドル、11月:+418.6億ドル←+447.4億ドル)
    ・中・12月輸出:前年比-4.4%(予想:+2.0%、11月:+3.9%←+5.4%)
    ・中・12月輸入:前年比-7.6%(予想:+4.5%、11月:+2.9%←+3.0%)

    【要人発言】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月14日(月)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、108円割れ回避も戻り鈍い

     14日午後の東京外国為替市場でドル円は上値の重い動き。17時時点で108.09円と15時時点(108.10円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。中国の景気減速で世界経済リスクへの警戒感が高まり、リスクオフの円買いが優勢。ドル円は108.04円を安値に下げ渋り、大台割れを回避したものの、108円前半で戻りの鈍い動き。

     ユーロ円は下値を広げる。17時時点では124.08円と15時時点(124.09円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。リスクオフの円買いが優勢となり、一時123.88円まで弱含んだ。
     ダウ先物は200ドル安水準で軟調な動き。

     ユーロドルは伸び悩む。17時時点では1.1479ドルと15時時点(1.1478ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。全般ドル売りが優勢のなか底堅い動きも、ユーロ円の下落や、15日に英議会での離脱案の採決を控えポンドドルが下落したことも材料視され、1.1457ドル近辺に押し戻されるなど、1.14ドル後半でやや上値が重くなっている。
     12月独卸売物価指数(WPI)は前月比-1.2%と前月の+0.2%から鈍化した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.04円 - 108.60円
    ユーロドル:1.1442ドル - 1.1481ドル
    ユーロ円:123.88円 - 124.44円

  • 2019年01月14日(月)15時38分
    ドル円108.04円までじり安、108円には買いオーダーとNYカットオプション

     ドル円は、上海総合指数の軟調推移を受けて108.04円までじり安に推移。しかし、108.00円にはドル買いオーダーと15日の大きめのNYカットオプションが控えており、108.10円前後に反発して下げ渋る展開。

  • 2019年01月14日(月)15時25分
    ドル・円は底堅い値動きか、米中協議の継続や米非常事態回避を好感も

    [今日の海外市場]

     14日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。中国貿易は輸出入の縮小が顕著となり、景気減速に懸念が向かいやすい。ただ、米トランプ政権の予算編成での非常事態宣言留保や米中通商協議の継続への期待感が、円買いを抑制しそうだ。

     前週末の欧米市場では、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のバランスシート正常化への言及でドル買いを誘発した反面、米連邦公開市場委員会(FOMC)の12月議事要旨から利上げ一時停止の思惑により積極的なドル買いは見送られた。米国の12月消費者物価指数は予想通りの低下となり反応は限定的だったが、ユーロ・ドルの売りが強まり、ドル・円は一時108円半ばまで押し上げられた。本日のアジア市場では、東京市場が成人の日の祝日による休場で薄商いのなか、イスラエルがシリアのイラン武器庫を空爆したことによる地政学リスクや、中国の12月の輸出入が予想外に落ち込んだことによる景気減速懸念で、リスク回避的な円買いが強まった。

     今晩の海外市場では、中国経済への懸念から欧米株安になる可能性があろう。また、ユーロ圏の経済指標の悪化予想や明日予定されるブレグジット合意案の英議会採決への不透明感から、一段の円買いも見込まれる。一方、米中通商協議の閣僚レベルでの継続で、貿易戦争の影響への不安は弱まりそうだ。また、トランプ大統領はメキシコ国境の壁建設に関する予算編成で、言及していた非常事態宣言を回避し、過度の警戒も弱まりそうであり、円買いをある程度抑制されるとみられる。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・11月鉱工業生産(前月比予想:-1.5%、10月:+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月14日(月)15時11分
    豪ドル・円:対円レートは反落、12月の中国貿易統計内容を嫌気した豪ドル売り

    14日のアジア市場で豪ドル・円は軟調推移。朝方に78円33銭まで買われたが、中国本土株式の下落を嫌気してリスク回避の豪ドル売りが優勢となった。12月の中国貿易統計で輸出額(米ドルベース)が前年比−4.4%と市場予想の同比+2.0%を大幅に下回ったことが株安の要因。輸入額(米ドルベース)は前年比−7.6%だった。中国経済の減速を警戒してリスク回避の豪ドル売りが観測されている。ユーロ・円は124円46銭から一時123円96銭まで下落した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:77円60銭−78円33銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月14日(月)15時03分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い

     14日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では108.10円と12時時点(108.23円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。株安を手掛かりにした売りの流れが継続。前週末安値の108.15円を下抜けると売りが強まり、一時108.06円まで値を下げた。その後も安値圏で戻りの鈍い動きが続いた。

     ユーロドルはじり高。15時時点では1.1478ドルと12時時点(1.1467ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロクロスの上昇やドル円の下げにつれた買いが進み、一時1.1481ドルまで値を上げた。

     ユーロ円は15時時点では124.09円と12時時点(124.10円)と比べて1銭程度のユーロ安水準。株安を受けて123.96円まで下落する場面があったものの、その後はユーロドルの上昇につれて下げ渋った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.06円 - 108.60円
    ユーロドル:1.1442ドル - 1.1481ドル
    ユーロ円:123.96円 - 124.44円

  • 2019年01月14日(月)13時22分
    ドル円 オーダーは108円割れも現時点では買いが多い

     ドル円は108円前半で軟調に推移している。東京が休場なこともあり動意に乏しい。1月3日の急激な動きで下値で買いそびれた本邦勢は、今回の休場で万が一動いた場合の備えとして、ダウンサイドには細かく満遍なく108円割れから買いオーダーを置いている。108円を割り込んだ場合はストップロスも多少は観測されるが、現在は買いが優勢となっている。

  • 2019年01月14日(月)13時18分
    中国・12月輸出額:前年比+0.2%(人民元ベース)

    14日発表の中国・12月輸出額(人民元ベース)は前年比+0.2%で市場予想の同比+6.6%を下回った。12月の輸入額(人民元ベース)は前年比−3.1%で市場予想の+12.0%を大幅に下回った。なお、12月の貿易収支(人民元ベース)は+3949.9億元で黒字額は市場予想の3450億元を上回った。米ドルベースの貿易収支は+570.6億ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月14日(月)12時49分
    【ディーラー発】円買い優勢(アジア時間)

    東京市場が祝日で休場となるなか、日経先物の軟調地合いが嫌気されリスク回避の円買いが優勢。ドル円は先週末安値を下抜け108円06銭付近まで下落。クロス円はユーロ円が123円95銭付近まで、ポンド円が138円80銭付近まで売られた。また、中国・貿易収支の予想比下振れを受け中国と交易関係の深い豪ドルは弱含み、対ドルで0.7178付近まで、対円で77円59銭付近まで値を崩している。12時49分現在、ドル円108.130-133、ユーロ円124.003-007、ユーロドル1.14677-680で推移している。

  • 2019年01月14日(月)12時23分
    ドル・円は弱含み、株安警戒の円買い先行

    14日午前の東京市場でドル・円は弱含み。東京市場の休場で薄商いのなか、中国株安や欧米株安観測で円買い先行となっている。

    ドル・円は、前週末NY終値付近で寄り付いた後108円半ばでのもみ合いが続いたが、イスラエルがイランの武器庫への空爆で地政学リスクから円買い優勢に。ユーロ・円は124円半ばから124円付近まで下落。

    足元では中国株のほか欧米株式先物も軟調地合いに振れており、リスク回避的な円買いに振れやすい。また、ブレグジットの合意案は明日英下院で採決が予定されるが、同問題の不透明感からも円買い進みやすい見通し。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円17銭から108円56銭、ユーロ・円は124円01銭から124円44銭、ユーロ・ドルは1.1459ドルから1.1477ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・メイ英首相
    「合意なきEU離脱よりも離脱を阻止」(報道)

    ・ネタニヤフ・イスラエル首相
    「イスラエル軍がシリアのダマスカス空港にあるイランの武器庫を空爆」(報道)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月14日(月)12時19分
    円買い進行、ユーロ円は123円台に

     円買いが進行しユーロ円は今月7日以来となる123.96円まで円高になっている。ドル円は108.06円、ポンド円は138.83円、豪ドル円は77.62円まで円が強含んでいる。
     ダウ先物が200ドル程度下がっていることや、東京市場が休場で市場参加者が少ないことも円買いの勢いを強めている。

  • 2019年01月14日(月)12時09分
    ドル円、売り優勢 前週末安値を下抜け

     ドル円は売り優勢。前週末安値の108.15円を下抜けて、一時108.13円まで値を下げた。なお、今後は10日安値の107.77円が下値の目処として意識されやすい。

  • 2019年01月14日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、じり安

     14日の東京外国為替市場でドル円はじり安。12時時点では108.23円とニューヨーク市場の終値(108.48円)と比べて25銭程度のドル安水準だった。時間外のダウ先物やシカゴ日経平均先物などの下落を受けて、リスク回避目的の売りが進んだ。11時前には一時108.17円まで下押し。前週末安値の108.15円手前では下げ止まったものの、その後も戻りは鈍かった。

     ユーロドルは強含み。12時時点では1.1467ドルとニューヨーク市場の終値(1.1469ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれた買いが進み、一時1.1478ドルまで値を上げた。

     ユーロ円はさえない。12時時点では124.10円とニューヨーク市場の終値(124.44円)と比べて34銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりにした売りに押され、124.07円まで下落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.17円 - 108.60円
    ユーロドル:1.1442ドル - 1.1478ドル
    ユーロ円:124.07円 - 124.44円

  • 2019年01月14日(月)11時00分
    ハンセン指数スタート0.40%安の26559.68(前日比-107.59)

    香港・ハンセン指数は、0.40%安の26559.68(前日比-107.59)でスタート。
    日経平均株価指数、00時00分現在は前日比195.90円高の20359.70円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.21円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)