ザイFX!が「USTREAM」(ユーストリーム)を使ってネット生放送に初チャレンジ!
ニコニコ本社は原宿にありますが、ザイFX!編集部も実は原宿にあります。そこで番組タイトルには「ニコニコ動画(原宿)」に対抗して(?)、「ザイFX! TV(原宿)」という冠をつけました。
題して、「ザイFX! TV(原宿) ロブ・ブッカー流 米国式FXを今夜は語り尽くさなイカ?」です!
放送開始は2月3日(木)20時からを予定しています。

■全米最強のFXコーチ、ロブ・ブッカー氏が主役
番組の主役は、全米最強のFXコーチとも言われるロブ・ブッカー氏。番組内では「NYボックス」「アリゾナルール」「ボルテックス」といった独特のトレード手法について、ロブ・ブッカー氏が語ります。
また、視聴者のみなさんへロブ・ブッカー氏からのメッセージも放送します。
生出演するのはロブ・ブッカー氏の弟子で書籍『全米最強のFXコーチ ロブ・ブッカーとダイヤモンドZAiが作った米国式FXマニュアル』の著者の一人でもあるブラッドリー・フリード氏と、同書の編集を担当したザイFX!編集長の浜辺雅士。
■「USTREAM」と「FX実況ちゃんねる」で放送!
2月3日(木)20時からの生放送は以下の「USTREAM」内のページで見ることができます。また、ザイFX!内の「FX実況ちゃんねる」にもいつもと違う特設画面を設置して中継しますので、そちらで見ることも可能です(※)。
・「ザイFX! TV(原宿) ロブ・ブッカー流・米国式FXを今夜は語り尽くさなイカ?」(USTREAM)
(※2月3日(木)21時30分で生放送は終了しましたが、上記「USTREAM」のページなどで録画放送はご覧いただけます)
■みなさまのご意見・ご質問を書き込んでください
「USTREAM」でも「FX実況ちゃんねる」でも、ツイッターなどにログインして、番組に対してあれこれ意見や質問をツイートすることができますので、みなさま、奮ってご参加ください!(もちろん、番組を見るだけでもOKです)
番組内では可能な限り、みなさまからのツイートにお答えしていきたいと考えています。
ちなみに、ザイFX!ではロブ・ブッカー流のトレード法について、以下のような記事を最近公開しています。こちらもぜひご覧ください。
・ロブ・ブッカー流・米国式FX(1) 相場の局面を判定する「アリゾナルール」
・ロブ・ブッカー流・米国式FX(2)急落後、どこで止まるかわかる方法とは?
(ザイFX!編集部・井口稔)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)