※2014年3月1日より「株式会社サイバーエージェントFX」から「ワイジェイFX株式会社」に社名変更
FX会社の取引ツールをレビューするこのコーナー。今回は働く主婦トレーダー、「FX友の会」の奈那子さんが初登場! サイバーエージェントFXの「C―NEX」をレビューします!(ザイFX!編集部)
【作成日時:2011年4月14日→最終確認日:2011年4月22日】
>>>サイバーエージェントFX[C-NEX]のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください

■サイバーエージェントFXのオトナ口座とは?
そろそろ……オトナ口座開いてみません?
今日はサイバーエージェントFXのオトナ口座を紹介したいと思います!
わたしは2006年にFX取引を始めてから数多くの口座を開き、試してきました。
最近はどこもスプレッドは狭いし、取引ツールもたくさんあって目移りしますが、私の中で最高に気になっていたのが今回開いたオトナ口座、
サイバーエージェントFXのC―NEX!なんです。
なぜ、オトナ口座?
まず、一番の理由は最低取引額が20万通貨から! なのです。
取引を始めた最初のころは1000通貨から始め、それが増えてきて1万通貨~5万通貨で取引したりしますが、ここはいきなりの20万通貨からじゃないとポジションが持てません。
つまり、オトナな取引をする人ご用達の口座なのですね。
20万通貨が最低取引となるので、FXに取り組む姿勢だってもっと真剣になれそう。
そんなこんなで、わたしもまわりのBIGトレーダーも使っているこのC―NEXデビューとなったわけです!(いや、ドキドキですよ、まだまだ)
そこで、実際にオトナな口座で取引をしてみました!!
■「板」が見られるし、約定スピードが早い!
C-NEXのプラットホームの特徴は見た瞬間、英語表示ばっかりで慣れないと見にくい部分もあるし、注文時も間違えないように慎重にならないとダメですが、まずは株価情報のように「板」(注文状況)が確認できます。
これって株をやっていたわたしにはちょっと懐かしい感じ^^
取引画面はこんな感じ
ドキドキしながら、一番大人しい通貨ペア、米ドル/円を取引!
その使い心地、素直な感想は……
なんというスピード約定! スプレッドの狭さもそのまま、早い! というのが第一印象でした! トレーダー仲間がスキャルにもいいよ~と教えてくれていたので、今のところわたしは短い取引(デイトレ用)にしばらく使うことになりそうです!
チャートシステムは?
まず、取引チャート画面はこんな感じ。
チャートに関しては、うーんちょっと使いにくいかも。日足専用でぱっと見れるようにだけ設定しました(8画面が表示できます)。
■大手金融機関が導入している最先端のプロ仕様
魅力はやはりスピード約定かな!
なんでこんなに早いのか? ちょっと中身を確認。
C-NEX(CURRENEX)というシステムって?
世界各国の主要大手金融機関が導入している最先端のプラットホームで、たとえば、今までこんな賞をもらったそうです。
『Profit & Loss』誌の2009年度調査
・「取引プラットフォームとヘッジファンド」部門で第1位
・「再ラベルプラットフォーム(ホワイトラベル)」部門で第1位
・「企業向け取引プラットフォーム」部門で第1位
・デジタルマーケットイノベーター賞(Currenex Scratch UDP)などなど
うーん、あまりピンときませんが、なんかすごそう^^
要するにプロが認めているシステムということですね。
そのほかにもたくさん魅力はありますが、カバー先の銀行が14行あったり、最先端のプラットフォームを常に提供しているから、リアルタイムレートをインターバンクから最高水準で提供してくれているみたいですよ。
カバー先銀行の一覧はこれ!

これぞまさに世界水準FXってことかな?
やっぱオトナ口座は違いますね^^
■このスプレッドの狭さとスピードなら損する気になれない!?
そしてトレーダーにとって一番気になるコストですが……
スプレッドは以下のとおり。

米ドル/円のスプレッドが0.4銭! 豪ドル/円は1.8銭、英ポンド/円は2.2銭!(4月13日 22時33分の画像デス)
この驚愕のスプレッドの狭さとスピードがあれば、損する気持ちになれません!
言い出したらきりがないですが、私にとって縁起がいいのがBIGトレーダーの友人達がみなさん使っているという「事実」ですね!
わたしも早くBIGな仲間入りをしたいです!
ただちょっと、オトナ口座にお願いしたいのはOCO注文ができないことと、携帯でトレードできないのをどうにかしてほしいということでしょうか???
オトナだからPCでやるもんかな?(笑)
iPhoneなら、サイバーエージェントFXの普通の口座(外貨ex)には「Cymo」というアプリもあるので、オトナ口座と使い分けてもいいかもですね。
とにかく条件の良いこの口座で今年はガンガン、トレードがんばりますよ!
>>>サイバーエージェントFX[C-NEX]のスペック詳細はこちら
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)