「マネパ」の愛称でおなじみのマネーパートナーズが新たに「限定サイトタイアップ企画キャンペーン」をスタートさせた。
■“史上初”の限定キャンペーンかも!?
これはザイFX!をはじめとしたタイアップ企画実施中の限定サイトを経由して、マネーパートナーズに口座開設し、口座開設した翌月末までに初回取引を行うと1000円がキャッシュバックされるというものだ。
キャンペーン期間は9月1日まで。
このキャンペーンの注意点は2つある。
まず第1は、口座開設申込時に以下のような箇所があるので、ここに「タイアップ企画サイト名」を入力すること。ザイFX!から申し込む場合は「ザイFX!」と必ず入力しよう。

そして、対象となるのがマネーパートナーズの「パートナーズFX」口座ということが第2の注意点。これは1万通貨単位で取引する、いわゆる普通のFX口座だ。
マネーパートナーズには業界唯一、100通貨単位という超少額で取引できる「パートナーズFXnano」というおもしろい口座もあるのだが、こちらは今回のキャンペーンの対象とはなっていない(※)。
ちなみにマネーパートナーズがこのような限定キャンペーンを行うことは極めて珍しく貴重。
「マネーパートナーズが限定キャンペーンを実施するのは、私の記憶にある限りでは今回がはじめて。もしかすると“史上初”かもしれません」(FX業界の事情通)との声もある。
(※「パートナーズFXnano」の口座開設をしたい場合は、いずれにしてもまず「パートナーズFX」の口座開設をする必要がある。「パートナーズFX」の口座開設をした後に、会員専用サイトから「パートナーズFXnano」の口座開設申込をする形となっている。「パートナーズFXnano」だけの口座開設はできない)
■なぜ5000円と2000円で記述が食い違っているのか?
キャッシュバックが1000円…と聞いて、やや少ないなと思った人はちょっと待ってほしい。
先ほど掲載したキャンペーン紹介画像をもう一度、見てみよう。
ここには合計5000円+1000円=最大6000円キャッシュバックと書いてある。キャッシュバックは限定キャンペーン部分の1000円だけではない。もっとあるのだ。
ただ、ザイFX!の「FX会社徹底比較!」コーナー内にあるマネーパートナーズ[パートナーズFX]のFX会社詳細情報ページでは、一連のキャンペーンを「通常の2,000円キャッシュバックに加え、1,000円キャッシュバック!!」と記載しており、少し数字が違っている。
どうして、こうなるのか説明しておきたい。
■どうせ申し込むなら「タイアップ企画サイト」から
左図の「合計5000円」とされている部分は、限定キャンペーンではなく、通常キャンペーン。
申込サイトがどこであろうと、これはもらえる。こちらの期限も9月1日までだ。
この「合計5000円」の中身は2000円+3000円に分解できる。
「2000円キャッシュバック」は、マネーパートナーズの「パートナーズFX」口座開設+開設翌月末までの初回取引が条件。
そして、残りの「3000円キャッシュバック」は口座開設翌月末までの取引量が150万通貨に達するとさらにプラスされるということなのだ。
ザイFX!の「FX会社徹底比較!」コーナーでは、大量の取引が必要で、大きな取引コストがかかるようなキャンペーンは原則として掲載していない。
そのため、150万通貨というたくさんの取引が必要な「3000円キャッシュバック」の部分は省いて掲載しているのである。これがキャッシュバック金額の記述が場所によって異なっていることの理由だ。
もちろん、すでにトレード慣れしていて、150万通貨ぐらいすぐ取引するよという人は、150万通貨取引して「3000円キャッシュバック」もサクッともらっておけばいいだろう。こうすれば、合計キャッシュバック金額は6000円になる。
一方、まずは口座開設してみて、マネーパートナーズの使い勝手をちょっと試してみたいという人は、とりあえず、口座開設+初回取引をして、通常キャンペーンの「2000円」+限定キャンペーンの「1000円」をもらっておいたらどうだろうか。つまり、この場合は合計キャッシュバック金額が3000円ということになる。
そして、このうち「1000円」の部分は、ザイFX!のような「タイアップ企画サイト限定」となっているので、どうせ申し込むならそうしたサイトから申し込んだ方がおトクと言える。
■社長は元々個人専業トレーダーという異色の経歴の持ち主
マネーパートナーズは、約定力の高さに定評があり、先ほど述べたような100通貨単位の取引ができたりもする。
さらに、自分だけの売買ルールを作れる「HyperSpeed NEXT」というツールが用意されていたり、自身のトレード内容を分析してくれる「トレードレポート」というサービスがあったりと、おもしろいサービスを展開している個性的な会社だ。
>>>マネーパートナーズ[パートナーズFX]のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください
ちなみに、同社の奥山泰全社長は元々、個人専業トレーダーだったという異色の経歴の持ち主。ザイFX!では以前、奥山社長へ取材して、専業トレーダー時代の話や同社の約定力のヒミツなどについて話を聞いたことがある。
これは以下のとおり、4回シリーズの記事となっている。こちらの記事もぜひご覧ください。
●「マネーパートナーズ・奥山社長に聞く(1) 専業個人トレーダーからFX会社の社長へ」
●「マネーパートナーズ・奥山社長に聞く(2) 5億円以上儲けたそのトレード手法とは?」
●「マネーパートナーズ・奥山社長に聞く(3 ) 狭いスプレッドはどこかにトリックがある」
●「マネーパートナーズ・奥山社長に聞く(4) 『即約定』の秘密はどこにあるのか?」
(※キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、マネーパートナーズのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
(ザイFX!編集部・井口稔)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)