こんにちは。奈那子です。
今日はわたしが使っているいつも相性のいいFX業者、サイバーエージェントFXのトレードツール「Cymo NEXT」(サイモネクスト)を紹介します。
【作成日時:2011年10月15日→最終確認・更新日:2011年10月21日】
>>>サイバーエージェントFX[外貨ex]のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください

■「Cymo NEXT」がバージョンアップ
すでに使用されている方はご存じかと思いますが、2011年9月にサイバーエージェントFXのトレードツール「Cymo NEXT」がバージョンアップされました。
わたしはその前からサイバーエージェントFXを使っていましたが、前のバージョンはちょっとPCでは使いにくいな、というのが本音でした。
でも今回のバージョンアップで使い勝手が良くなったと実感しています。PCにシステムをダウンロードしたら、そこがわたしのディーリングルームに早変わりするのです。
こちらが新しい「Cymo NEXT」の取引画面です。
自分なりに、レート表示の字の大きさや色を変更したり、カスタマイズしたりできます。
今までと変わった点はこれ。
・表示速度がこれまでの約3.6倍!
・チケットエリアの機能の強化と操作性アップ
・自動トレール等の注文機能が追加された
・スプレッドが表示されてレート画面が見やすい
などです。速度がさらに速くなったというのはうれしいですね。
また、電光掲示板のように、ニュースが表示されます。上図のワークスペースという文字のすぐ下、薄い緑色の帯の部分です。最近はファンダメンタルズをかなり重要視していますので、ニュースからは目が離せませんね。
ニュースはこの画面とは別に一覧表示もできます。そちらも見やすいですよ。
■レート表示部にティックチャートを一覧表示
それとおもしろいのがレート表示にすべてのティックチャートが画面で一覧できることです。
細かい動きも逃さない! 注文のタイミングを見るときにとっても便利です(1pipsも無駄にできないので^^)。

最近のマーケットはあっという間に円高になったり円安になったり。とにかくすばやく対応しないといけません。相場の流れについていくのが非常に大変です!
要人発言やさまざまなニュースで(格下げのニュースも数多く…)、市場が混乱しているイメージですね、そんな中、収益を上げるにはやはり良いシステム環境で取引したいところです。
取引する通貨ペアが決まったら、クリックして注文画面を出します。

約定したら、右側にも画面が出ます。

米ドル/円のロング4万ドル分の損益が出ています(私のリアル画面ですが…)。
わたしは、基本的にPCでの取引がメインですが、人に会う機会も多いので出先で取引をすることも結構あります。PCの前にいない時は、iPhoneでiPhoneアプリの「iPhone Cymo」を使います(iTunesでは「FX Cymo」という名前になっているようです)。

ちなみにサイバーエージェントFXの“Cymoシリーズ”にはAndroid用のアプリ「Android Cymo」やWindows Phone用のアプリ「Windows Phone Cymo」などもあります。
「iPhone Cymo」は、わたしが今までいろいろなiPhone用アプリを使ってみた中で、一番約定も速く、注文がしやすいものだと思います。
もちろんiPhoneでのトレードはそれほど無理はしません。外出先で取引するときはすでに持っているポジションの決済タイミングを見計らうことが多いです。
出先での無理なトレードは厳禁です(笑)。
また、非常に評判の高いiPhoneアプリ「iPhone Cymo」をPCのディスクトップにあたかもダウンロードしたような感じのトレードツールもあります。これは「Desktop Cymo」といいます。
以下はわたしのPCのデスクトップ画面。「Desktop Cymo」を置いてます。

メタトレーダー(MetaTrader、MT4)を立ち上げているときは、こちらの小さな画面で取引することもあります。とっても軽いので他のFX会社のツールを立ち上げていてもなんの問題もなく動きますよ♪
■チャートも見やすい「Cymo NEXT」
最後に「Cymo NEXT」に戻って、チャートシステムですが画面はこちら。
「Cymo NEXT」を開くとチャート画面を表示できるボタンがあります。こちらのチャート画面はボリンジャーバンドに回帰トレンドを引いたもの。これは1時間足ですが、抵抗になるラインなどを発見しやすいですね。
みなさんも普段使っているFX業者を変えるのは現金の移動など面倒なことが多いと感じるかもしれませんが、わたしは信頼できるFX会社での取引をおすすめします。
わたしはサイバーエージェントFXは50万円を元手の証拠金として、毎月利益が出た分は細かく出金しています。毎月出金できるということは、とても相性がいい口座でもあるわけで、お守り的なかんじでずっと使っている業者さんでもあるのです。
>>>サイバーエージェントFX[外貨ex]のスペック詳細はこちら
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)