ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

悪性の円売りとなってしまった
見極めたいのは今晩の海外株の動向

2012年02月27日(月)18:05公開 (2012年02月27日(月)18:05更新)
持田有紀子

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

 金曜日は朝からドル円が79円台から80円台に戻してスタート。これは日経新聞の朝刊に年金運用の不正が大きく取り上げられたこともあろう、日本売りの様相を呈するのではないかとの観測に基づく面もあった。日本人は気軽に考えているのかもしれないが、海外勢はこのような不祥事を極端に嫌う性向が強い。

 アジア時間では反応薄でも、海外市場にシフトすれば、いっせいに円売りにつながるのではないかという見方が出てきてもおかしくはない。ましてや76円台から80円台まで1週間余りで駆け上がってきた直後でもあるので、十分に買い切れていないプレーヤーも多いことだろう。

 そうした出遅れ気味のドル円ブル派にとっては、80円台であっても買っていけるだけの根拠を得たことになる。私もドル円はちょっとブルになりかかっていたところなので、株価の急激な上昇でもあればドル円を目をつぶって買っていこうと考えていたのだが、やはり週の高値である80.40を完全に上回ってきてからである。

 欧州時間が近づくと、いよいよドル円は高値トライが始まった。ユーロ円のほうが勢いがありそうだが、ドル円のほうが前日の安値が79.83なので近いところにストップ注文を置ける。79.80でロスカットすることにして、79.48でドル円を買っていった。買った後は80.65近くまでは上がったが、さすがに一服している。その半面、ユーロ円は押し目もなく堅調に推移。あ~、また選択ミスか。とりあえずストップ注文も置いてあるのだから、しばらく様子を見るしかない。

 私の最大の関心事は株価であった。円が全面安の相場になっているのだから、リスクテークでそうなっているのか、純粋に日本売りの側面を持って円が売られているのかを判断しなくてはいけない。米国株がオープンするまでは6時間近くもあり、グローベックスでは米国株はあんまり値動きがない。

 その一方で日経先物がナイトセッションに入ってから値を飛ばし始め、東京クローズが9640円で高値引けしているのに、さらに高値攻めをして9700円台をやっている。これではリスクテークのほうだといわんばかりだ。まあ、私にとってはリスクオンであろうが、日本売りであろうが、ドル円ロングなのだから構わないのだが…。

 ニューヨーク時間になると、ユーロドルが上がり始めた。1.34台に乗せてきていたが、しっかりと値固めをした後、さらに上値追いに。ユーロ円も108円台にまで乗せてきた。ドル円は下がりはしないものの、ペースがのろい。寝る前に80.70くらいまで上がってきたので、ストップ注文を80.45まで上げておいた。ニューヨーククローズを見ようと思って早く起きたが、米国株はぜんぜん上がっていない。

 やはりリスクテークではなかったのだろうと思う。6時を回って駆け込み的な円売りが出て、ドル円もユーロ円も一段高し、そのまま高値引けとなった。私も買い増そうと思ったが、オーバーウィークエンドのリスクもあることだし、どうせ買うならば週明けの早朝でもよいと思って、何もしないことにした。今朝がた81.67近辺までさらに上昇してきた。念のために一度利食うことにした。

 それにしても問題の円売りである。リスクテークではなさそうだが、日本株だけ調子に乗って高いので判断に困った。リスクテークであればドル円の上値の余地も株価次第ということになるのだが、これが不祥事による日本離れだったら、もっと円売りが進んでもよさそうなものだと考えている。

 具体的にはドル円の83円台や、ユーロ円の112円台も不思議ではないということ。それを見極めるのが本日の日本株なのだが、後半は垂れてきた。ドイツ議会でのギリシャ支援での投票などもあるが、ギリシア関連は何が出てもすでに織り込み済みになるだろうから、相場を動かす原動力にはなりそうもない。


日本時間 18時15分

 

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ jfx記事 CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ jfx記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る