みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回は、現在実施中のザイFX!とマネックス証券のタイアップキャンペーンをご紹介します。

■新刊書籍『金持ち資産の作り方』がもらえる!
キャンペーン商品は、ザイオンライン編集部から2012年2月に発売された新刊書籍『金持ち資産の作り方』です。
⇒Amazon.co.jpで『金持ち資産の作り方』を見る
キャンペーン期間は2012年5月1日(火)~5月31日(木)で、以下の条件をクリアした方、先着100名にキャンペーンの書籍をプレゼント。
(1)ザイFX!内からマネックス証券のキャンペーンページへ飛び、そこで口座開設キットを請求
(2)後日送付される口座開設キットで新たに口座開設手続を行う
(3)2012年6月末までに1万円以上入金(MRF買付)
先着100名ということで早い者勝ちとなっていますので、ぜひ本キャンペーンを活用したいという方は、まずは条件(1)の口座開設キットのお申し込みを5月31日(木)までに済ませてください。(2)(3)は6月末までで間に合います。
■金持ちとボンボーを分ける資産作り
キャンペーン商品の書籍『金持ち資産の作り方』は、金持ちとビンボーを分ける資産の作り方という内容が、イラスト満載でわかりやすくまとまっている1冊となっています。

『金持ち資産の作り方』 第3章「お金を増やせる投資について考えよう!」より
この書籍で言う「金持ち資産」とは、具体的には以下の条件を満たした資産のことを指します。
(1)維持管理にかかるコストが負担にならない
(2)時間の経過と共に価値が高まる(売却/解約すると利益が出る)
(3)保有している間、新たな富を生み続ける
たとえば、投資用の不動産は、家賃収入がローン返済額+そのほかの経費を上回っていれば、この「金持ち資産」になります。
一方、「ビンボー資産」の条件は以下のとおりです。
(1)維持管理にかかるコストが負担になる
(2)時間の経過と共に価値が下がる(売却/解約をすると差損が出る)
(3)保有していても特に新たな富をもたらさない
たとえば、マイホームや自動車はこのビンボー資産の候補になります。
その理由は、どちらも維持費がかかる上に、通常は長く住むほど、長く使うほど、その資産価値は下がるからです。
このほかにも貯金、保険、投資、クレジットカードなどの資産が、どちらの資産に当てはまるか答えられますか?
よくわからないという方でも大丈夫です。
この本を読めば、現在の自分の資産は果たして金持ち資産なのか、ビンボー資産なのかを見分けることができるようになると思います。

第1章「資金管理の第一歩! あなたの資産は金持ち資産? ビンボー資産?」より
もしもビンボー資産を多く持っている方でも、それを改善するための実践的なアドバイスが本書ではたくさん紹介されていますので、今一度ご自身の資産を見直してみてはいかがでしょうか。
知らない間にあなたの大切な資産がビンボー資産によってむしばまれている、という可能性もあります。
知っているのと知らないのとでは将来大きな差が出るかもしれないお金のしくみを知りたい、という方にはおススメの1冊となっています。
また、金持ち資産の金融商品の1つとして、FXについても紹介されています。
うまく運用することができれば新たな富を生む金持ち資産となりますが、その逆もありえるのがFX。
ビンボー資産にならないようにしっかりリスクコントロールを行って活用してください。
■最大2万8200円相当がプレゼントされるチャンス!
また、ザイFX!とのタイアップキャンペーンのほかにも、マネックス証券ではキャッシュバックキャンペーンも実施しています。
マネックス証券[FX PLUS]に10万円以上入金し、1万通貨以上初めての取引をした後にエントリーすると、6000円がもらえるキャッシュバックキャンペーンです。
キャンペーン期間は2012年5月1日(火)~6月30日(土)午前5:55となっています。
すでにマネックス証券[FX PLUS]の口座をお持ちの方で、まだ取引をしたことがないという方も、1万通貨以上の取引をするとキャンペーンの対象になります。
さらに、マネックス証券ではFX以外にも日本株、中国株、債券、先物と、充実した金融商品を取り扱っていますので、そちらでもぞれぞれ条件を満たした取引を行えば、合わせて最大2万8000円のキャッシュバック+200円相当のマネックスポイントがもらえます。
FX以外にも投資をされている方や検討しているという方は、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
(※キャンペーンの詳しい条件などについては、マネックス証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>マネックス証券[FX PLUS]のスペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部見習い・葉那子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)