■自動でトレードチャンスを察知する優れモノ
アイネット証券のアイネットFXで、新サービス「オートチャーティスト(Autochartist)」の提供が始まりました。
オートチャーティストは、チャートの形状からトレード機会となるパターンを自動察知し、アラーム音や画面上で「トレードチャンスですよ!」とビジュアル的に教えてくれるトレードサポートツール。
チャートの形状だけではなく、うっかり見落としてしまいがちな過去の高値や安値への接近、ブレイクアウトなども知らせてくれます。
オートチャーティストが自動で見つけ出してくれるチャートパターンは複数ありますが、有名どころでいきますと…たとえばコレ↓

これは、単にヘッドアンドショルダーと呼ばれたり、三尊、三尊天井、三尊型などと呼ばれることもある形状。
上昇トレンドが終わり、下降トレンドへの転換を示唆するチャートパターンですね。
このほか以下のチャートパターンを自動検知してくれます。


このように、トレードチャンスとなるチャートの形状を発見したら、仮に自分がチャートを見ていなかったとしても、オートチャーティストが自動で検知し、知らせてくれます。
また、自動検知したチャートパターンがどの程度予想どおりの動きをしたのか、パフォーマンスが公開されていますので、的中率を確認することができますよ。
専業トレーダーでない限り、仕事や家事そっちのけで1日中チャートとにらめっこして、トレンド転換やブレイクアウトを探しているわけにはいきません…(涙)
じっくりチャートを眺める時間がないときは、このようなサポートツールを活用しながらトレードするのも良いかもしれませんね。
■そのほかの分析機能も充実
オートチャーティストは、チャート分析だけではなく、通貨ペアごとに時間別の変動幅を予測する機能も搭載されています。

また、アイネット証券のアイネットFXで使えるオートチャーティストでは、28の取扱通貨ペアの他に、ドルインデックス、WTI原油先物価格、NY金先物価格、ダウ工業株30種平均、ナスダック指数、日経平均株価構成225銘柄の分析が可能です。
為替の動きと株価や原油などの動きは切っても切れない関係ですから、やはり気になります。オートチャーティストがFX以外の銘柄の分析にも使えるというのは助かりますね。
なお、オートチャーティストが使えるのはアイネット証券のアイネットFXで月間20ロット以上取引した場合のみですので、注意が必要です。
デモ画面も用意されていますので、一度使い心地をチェックしてみてはいかがでしょうか。
■ザイFX!限定タイアップキャンペーン実施中
現在、アイネット証券のアイネットFXでは、ザイFX!限定のタイアップキャンペーンを実施中です。
ザイFX!を経由してアイネット証券のアイネットFXに口座開設し、入金すると「FX チャートリーディング マスターブック(著者:井上義教/監修:株式会社オスピス/発行所:ダイヤモンド社(税込2940円)」がもらえます!
比較的達成しやすい条件ですので、口座開設を検討する際は活用したいですね。
(※キャンペーンの詳しい条件などについては、アイネット証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>アイネット証券の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください。
(ザイFX!編集部・向井友代)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)