みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回はSBI FXトレードが実施したスプレッド縮小についてご紹介します。

■豪ドル/米ドル5万1通貨~30万通貨が1.39pipsに縮小!
スプレッドを頻繁に縮小するFX会社として当コーナーでも常連となりつつあるSBI FXトレードから、新たなスプレッド縮小ニュースが入ってきました。
2012年9月のスプレッド縮小実施は、なんと今回で4回目。
【参考記事】
●常にトップを狙うSBI FXトレード!ユーロ/円、豪ドル/円のスプレッドを縮小!
●SBI FXトレードがまたもスプレッドを縮小!ユーロ/米ドルが0.49pipsで取引可能!
米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドルといった主要通貨ペアのスプレッドを立て続けに縮小してきたSBI FXトレードですが、このたびターゲットとなった通貨ペアは豪ドル/米ドル。
これまでの主要通貨ペアに比べると、豪ドル/米ドルは日本の個人投資家にとってはあまりなじみのない通貨ペアかもしれませんが、中国経済にも左右されると言われている豪ドルと米ドルの組み合わせは、世界的には注目されている通貨ペアの1つです。
SBI FXトレードは2012年9月17日(月)より、そんな豪ドル/米ドルの5万1通貨~30万通貨のスプレッドを以下のように縮小しました。

SBI FXトレードの豪ドル/米ドルは1万1通貨~5万通貨では元々、1.39pipsで取引できました。
さらに今回、5万1通貨~30万通貨のスプレッドも1.39pipsへ縮小されたことにより、結局、SBI FXトレードの豪ドル/米ドルは1万1通貨~30万通貨で1.39pipsという低スプレッドの取引ができるようになったわけです。
そして、1通貨~1万通貨取引であれば、スプレッドはより狭い1.29pipsになります。
■DVD付き書籍がもらえるキャンペーンを実施中!
また、現在SBI FXトレードはザイFX!との限定タイアップキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間の2012年8月31日(金)~9月30日(日)に、ザイFX!を経由してSBI FXトレードに口座開設し、5万通貨以上取引すると、DVD付き書籍、松下誠氏×ザイFX!編集部編著『低リスクでカンタンなFXトレード演習帳[チャート攻略編]』(ダイヤモンド社、税込み2625円)がもらえます。
⇒Amazon.co.jpで『めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った低リスクでカンタンなFXトレード演習帳』[チャート攻略編]を見る
【参考記事】
●低リスクでカンタンなFXトレード演習帳[チャート攻略編]発売!
SBI FXトレードを検討中の方は、ぜひこちらのキャンペーンを活用してみてはいかがでしょうか。
(※キャンペーンの詳しい条件などについては、SBI FXトレードのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>SBI FXトレードの最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部見習い・葉那子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)