【各社バイナリーオプションの最新スペックはこちらでチェック!】
●人気のバイナリーオプションを徹底比較! 最短1分前まで購入できる商品も登場!
本記事は、バイナリーオプション新規制前の内容となっています。また、記事中で紹介しているアヴァトレード・ジャパンの「アヴァHIGH-LOW」は、2012年12月末をもって廃止されました。新規制後の各社バイナリーオプションの最新スペックは、上記コンテンツよりご確認ください。
■アヴァトレード・ジャパンからBO登場!
2012年10月17日(水)に、アヴァトレード・ジャパンから、「HIGH」か「LOW」かを選ぶだけのバイナリーオプション[アヴァHIGH-LOW]がリリースされました。

バイナリーオプションには、さまざまなタイプがありますが、[アヴァHIGH-LOW]は、オプション購入時と比べて、判定時刻の為替レートが「HIGH」か「LOW」かを予測するだけのシンプルなタイプ。
予想が当たれば、最大1.9倍でペイアウトされ、外れたらオプション購入額がそのまま損失となります。
取引画面を見る限り、ペイアウト倍率は1.8倍、1.85倍、1.9倍の3倍率で提示されていることが多いようですよ。
オプションの最低購入金額は一口1000円と、小額から取引できます。
1時間もののオプションが5分間隔で発売されていますので、たくさん取引チャンスがありそうです。
オプションは、判定時刻の10分前まで購入することが可能。つまり、最短10分後のレートが「HIGH」か「LOW」かを予測すればOK! ということですね。
基本的な取引ルールは、以下のとおりです。

ちなみに、判定時刻の10分前までは提示された払戻率で権利放棄することができます。思った方向と真逆にレートが動いてしまった~! という場合は、権利放棄して払戻しを受け、次のチャンスに備えることも可能です。
■最大の特徴は取扱い通貨ペアの量
さて、ここまでは、似たようなルールでバイナリーオプションを提供しているFXトレード・フィナンシャルの[HIGH・LOW]や[HIGH・LOW MAJOR]、FXプライムの[選べるHIGH・LOW]、ヒロセ通商の[LION BO]などと大きな違いが見られないのですが、実は、アヴァトレード・ジャパン[アヴァHIGH-LOW]には、ほかにはないちょっと珍しい特徴があるのです。
【参考記事】
●リニューアルされた「選べるHIGH・LOW」で4500円の利益をほぼノーリスクで狙う方法
●新商品「HIGH・LOW MAJOR」を使い倒し、“ノーリスク両建て戦略”で儲ける方法
●500円で取引できるバイナリーオプション。ヒロセ通商の[LION BO]がついに再開!
●マット今井氏の会社のバイナリーシグナルでザイFX!記者が「HIGH・LOW」に勝利!
それは、取扱い通貨ペアの量!
他のFX会社では、バイナリーオプションで取引できる通貨ペアは、おおむね5通貨ペア前後。米ドル、ユーロ、円、英ポンド、豪ドルなどのメジャー通貨のみです。
【参考記事】
●最短5分で決着、最低50円から取引可能!人気のバイナリーオプションを徹底比較!
これに対して、アヴァトレード・ジャパン[アヴァHIGH-LOW]で取引できるのは、15通貨ペア以上。
しかも、上述のメジャー通貨だけではなく、TRY(トルコリラ)やNOK(ノルウェークローネ)などの珍しい通貨の取引ができます。
アヴァトレード・ジャパン[アヴァHIGH-LOW]の取引画面で通貨ペアを見てみると、なんと15通貨ペアどころか、全部で21通貨ペアもありました!

RUB(ロシアルーブル)やSGD(シンガポールドル)なんかもありますね。
なんでも、通貨ペアは、アヴァトレード・ジャパンの判断で都度増減され、時間帯によって変わるそうですよ。
■BOならマイナー通貨にもトライできそう
通常のFX取引でマイナー通貨の取引をしようとすると、そもそも取り扱っているFX会社を探すのに苦労したり…、仮に取り扱っていたとしてもメジャー通貨に比べて、かなりスプレッドがワイドに設定されていたり…と、興味があっても、実際には手が出せないケースが多いのではないでしょうか。
この点、アヴァトレード・ジャパン[アヴァHIGH-LOW]のようなバイナリーオプションであれば、「HIGH」か「LOW」かを選ぶだけですので、スプレッドを気にする必要はありません。
もちろん、オプションの購入金額もメジャー通貨、マイナー通貨ともに1口1000円からと同じです。
バイナリーオプションなら、マイナー通貨の取引にもトライしやすいかも(!?)しれません。
興味のある方は、チャレンジしてみてくださいね。
(ザイFX!編集部・向井友代)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)