FX会社の取引ツールをレビューするこのコーナー。今回はFXデイトレーダーのZEROが、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]のスピード注文とネッティング注文についてレビューします!
【作成日時:2013年8月12日→最終確認・更新日:2013年8月16日】
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツでご覧ください

■自動的にポジションの差引きが行われるネッティング注文
あの8年連続口座数&預かり資産第1位の外為どっとコムが、大幅にシステムを刷新しています!
今回はその外為どっとコムのスピード注文とネッティング注文を体感してみました。
ネッティングは聞き慣れない言葉ですが、ここではたとえば、「米ドル/円5枚買い持ちを相場急落時にドテンした」としましょう。
このとき、売りを10枚にすれば、ショートポジションを実質5枚持っていることになりますが、この場合、通常は両建て分の証拠金も必要になってきます。
レバレッジ規制がかかって以降、とにかく多くの証拠金を入金しないとポジションが建てられないので、ある意味、資金効率が悪くなりました。
ネッティング注文は、「本来、米ドル/円買い5枚+売り10枚=実質売り5枚」という状況において、自動的に差引きが行われ、「売り5枚のみ」が残るシステムです。だから、資金効率は良いですね。
それがスピード注文によってワンクリックでサクサク実現していきますので、実際にトレードしてみると非常に快適です。
■スピード注文&ネッティング注文の速さを体感!
スピード注文から買いオーダー。
確認画面もなく即約定。
ドテンの売り注文も当然スピード注文で。
ネッティングによって自動的に相殺され売り2枚へ。
全決済で即利食い。
実際にやってみると、本当に速いです!
為替市場では、米国の雇用統計や金融政策の発表で急激に相場が乱高下する場面が必ずあります。
スピード注文とネッティング注文をフル活用して効率良く利益を上げたいですね。
■スマホアプリにもスピード注文&ネッティング注文を実装
全面刷新のスマホアプリも、8月7日(水)にAndroid版がリリースされました。私はiPhone版待ちですが、まもなくリリースとのこと。そして、これらのスマホアプリも、スピード注文とネッティング注文を実装しているそうです。
外出先からもスピーディーな取引をサクサク行えるようになりますし、ニュースや情報はもともと充実していますから、フル活用して秋相場に挑みたいですね!
また、8月1日(木)午前6時10分~10月1日(火)6時10分にはスーパーヘビトレキャンペーンを実施しており、取引量によってキャッシュバックが受けられます。

>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新スペック詳細はこちら
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
現在、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]では、新規口座開設キャンペーンを実施中です。
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]に新規口座を開設して初回入金額として10万円を入金し、1000Lot以上取引を行うと、取引量に応じて6000円~2万円がキャッシュバックされます。
詳しいキャッシュバック条件は、下記のとおりです。

また、ZEROさんも本文で触れていましたが、新規注文の取引量に応じて月間最大100万円がキャッシュバックされる「スーパーヘビトレキャンペーン」も実施しています。
最大金額の100万円キャッシュバックの条件は、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円の月間合計取引量が50万Lot以上、さらに米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドルの月間合計取引量も50万Lot以上になることなので、ハードルが高めかもしれませんが、1000円のキャッシュバックなら、米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドルの月間合計取引量が1500Lot以上で達成となります。
いずれのキャンペーンも、期間は10月1日(火)6時10分までとなりますが、スーパーヘビトレキャンペーンの方は、専用フォームからのエントリーが必要になりますので、お気をつけください!
(※キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、外為どっとコムのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新スペック詳細はこちら
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)