ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

軍事行動のゆくえに一喜一憂の為替市場、
トレードは予断持たず機敏に

2013年09月04日(水)15:08公開 (2013年09月04日(水)15:08更新)
持田有紀子

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

 週明けのマーケットでは、アメリカの軍事介入が遅れるということで、それまでのリスク回避で売り込まれていたリスク資産が買い戻し優勢となった。アメリカは休みであってもグローベックスでの米国株は急上昇した。それで昨日も朝からドル円やユーロ円は実に強い。株価の崩れでも確認されない限り、それらをショートにしていく理由はまったくなかった。私も99円台に乗ってからだが、ドル円をロングにして何度か攻めてみた。

 しかしいつものごとく、99.50を越えてくるとドル円相場は重くなる。なぜというわけでもないが、ここから100.00までは近くて遠いのだ。そのうち急激にドル円が落ちる場面に出会った。日経先物も14000円台に乗せていたのに200円ほども急落している。これは何かあったなと思いつつ、ニュースを探した。ロシアからの報道で、東地中海でミサイルが発射されたとのこと。

 いよいよ戦争かな。だれもが議会の承認を受けてからというので、開始は来週以降だと思っている。私も99.33で突っ込み売りしていった。だが急激に戻ってきた。安値は99.18まで行ったようだが、戻しのほうが激しくて、私も99.52で買い戻すのが精一杯。

 ああ、なんともつまらないディールをやってしまったが、ドル円はすぐに99.50アラウンドでおとなしくなった。日足の三角もちあいを、形式的には上抜けしたのだから、押しても腰が強い。あそこはやっぱり拾って置くべきだったのかもしれない。

 そしてニューヨーク時間にシフトして、ISMの景況指数が予想を上回った。ドル円は少しずつ堅調さを取り戻して98.85あたりまで上伸。100円乗せはどうなるのかと思いつつも、私は翌日の体力を残しておこうと思って、寝ることにした。

 夜中にはドル円がもういちど、下げている。議会での承認を得るためには、共和党が多数を占める下院の同意が問題となる。その下院議長のベイナーが軍事介入を指示したのだ。マーケットは再びリスクオフになるべく反応。ドル円の下押しは私の引っかかったときの安値を抜けられなかったが、アメリカの連休中にもグローベックスで大幅高をしていた米国株がそれまでのゲインのほとんどすべてを吐き出すなど、影響は大きかった。しかしドル円はニューヨーククローズでは99.60くらいまで上げて終わっている。

 シリアへの軍事行動は現実味を増してきており、ファンダメンタルズ的にはリスク回避の報告でポジションを張りたいところだ。しかしアジア時間ではドル円もユーロ円もさっぱり下がらない。むしろ時間の経過とともに円売りが強まっている。ドル円も100円にどうしても乗せたいようなムードを醸している。日本株も堅調で、それをバックアップしている。

 今晩は貿易収支くらいしか経済指標はない。やはり欧米から流れてくる軍事行動に関する報道で一喜一憂するしかなさそうだ。それを前もって予想して臨むのは不可能である以上、ポジションを作って持っているうちは価格変動に注意を払い続けねばならない。

 ある程度の値幅を取りにいくのでもない限りは、キープウオッチの分だけ労力の無駄かもしれない。スモールでもいいから、50ポイントから100ポイントの値幅を狙ってのポジショニングのほうが、この場合は相場の振れにも対応できて有効なのかもしれないなぁ。


日本時間 15時00分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る