元本回復から調子に乗って返り討ちにあったひろぴーです、こんにちは。
豪ドル/ドルを0.9440で順張りロング、0.95のオプションバリア潰しにいくつもりで気合の1万通貨以上でポジったのですが、見事カウンター(涙)。
厳選してトライした通貨ペアがこの結果でしたのでかなり心が折れました・・・。水星逆行終了までもう少しおとなしくしておくべきでしたね・・・。自分で注意を先日の記事で指摘していたのに自分で罠にかかってしまいましたし(笑)
■それでもオセアニアとポンドは買いたい!

ツイッターでも、ブログでもこの記事でも連呼してますが、オセアニア(豪、NZ)とポンドはまだ買い目線でいます。つい1~2日前、、ゴールドマンサックスがポンド/ドルの直近ターゲットを1.73を筆頭にポンドのターゲットを上方修正しました。
読み通りだったのですが、メンタルに負けていったん先週スクエアしてしまったのが大失敗です。6月30日にはやっと1.7100のオプションバリアを突破。次の1.7150と1.7200にもオプションバリアがありますが、これもおそらくトリガーされるでしょう。
よってこの目標が明確になってくるとテクニカル分析の出番です!やっと分析できそうですね!気を取り直して頑張りたいと思います。
●出所:FX ORDER androidアプリ(FX友の会仲間の「りょさん 作」
■今後のトレード戦略
さて、トレードバトル開始から1カ月以上が過ぎました。だいぶ慣れてきましたけど、僕が使用しているFX会社は1万通貨未満は手数料が取られてしまいます。

その額、すでに1か月ちょっとで約8,500円・・・。稼いでも稼いでもぼくの力量ではカバーし切れないことがわかってきましたので、大変危険ですがこれから1万通貨以上での取引をしていきたいと思います。
レバレッジが10~20倍ぐらいになりますのでポジションコントロールに大変苦労すると思いますが、これ以上やられるわけにはいきません!上下運動が大変激しくなるので無茶苦茶注意しないといけないのですが、まあ読者の方々からすれば楽しんでもらえますのでそれはそれでいいのかな~・・・。
先週の収益:-9,522円 取引手数料:-1,388円
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)