■あれれ? いつの間にかスプレッドが原則固定に!
インターネット大手ヤフーの子会社YJFX![外貨ex]。パソコン、モバイル、タブレット、スマホと幅広いツールに対応した取引ツール「Cymo」が人気のFX会社です。

先日、そんなYJFX![外貨ex]のウェブサイトを見ていると、あることに気がつきました。あれれ? なんと、これまで「標準」と表記されていたスプレッドが、いつの間にか「原則固定」に変わっているではありませんか!
しかもプレスリリースや各種サービスの告知が掲載される「お知らせ」欄を見ても、スプレッドに関するものは一切見当たりません…。ザイFX!があれこれ調べてみたところ、どうやら表記の変更自体は、2014年9月8日(月)頃に行われたようです。
■主要通貨ペアのスプレッドは業界上位に食い込む!
改めて確認すると、YJFX![外貨ex]の全22通貨ペアのスプレッドは以下のとおり。いずれも、業界トップ水準には至らないものの、主要通貨ペアについては業界上位に食い込む水準であることに間違いはありません。

(※)スプレッドはすべて、例外あり
ちなみに、豪ドル/円とNZドル/円のスプレッドについては、2014年8月から、それぞれ1.2銭→0.9銭、2.0銭→1.8銭へと縮小されています。
【参考記事】
●豪ドル/円0.9銭、NZドル/円1.8銭に縮小!そして、スプレッド以上にスワップに妙味
「原則固定」ということは、流動性が著しく低下した時や相場急変時などを除けば、ほぼ上記スプレッドで取引できるということ。詳しくは、YJFX![外貨ex]のウェブサイトで確認してくださいね。
ここにきてYJFX![外貨ex]が、スプレッドの表記を「標準」から「原則固定」に変更した理由がいったい何なのか…。はっきりしたことはわかりませんが、いずれにしても提示されるスプレッドがタイトで、かつ安定しているのであれば、利用するトレーダーにとってはうれしいことですね。
■「標準」と「原則固定」にどれほどの差? 98.92%は0.4銭!
ちなみに、YJFX!も加盟している金融先物取引業協会(以下、金先協会)では、「スプレッド広告表示の適正性維持に関するガイドライン」が設けられており、加盟会社がスプレッドを広告表示するにあたっては、このガイドラインに沿った内容であることが必要なようです。

金先協会のウェブサイトで公開されているガイドラインにざっと目をとおすと、ガイドライン自体、あくまで各社の自主規制を促す規定のようで、具体的にこのスプレッドで何%提示するなら「原則固定」、何%提示するなら「標準」と記載しなさい、というような明確な定めは見当たりません。
ですので、「原則固定」と「標準」という表記にどれほどの違いがあるのか定かではありませんが、あえてYJFX!がウェブサイトで「原則固定」に変更しました! と謳っていないということは、実はこれまでも「原則固定」を謳っても問題ない安定したスプレッド配信ができていた、ということなのかもしれません。あくまで想像ではありますが…。
実績から見ても、YJFX!がウェブサイトで公開している[外貨ex]の2014年7月の米ドル/円スプレッド提示率は、実に98.92%が0.4銭で提示されています。ほぼ安定して0.4銭でトレードできるということですね。やはり、「原則固定」はダテではないようです。
ちなみにYJFX![外貨ex]では、取り扱い全22通貨ペアのスプレッド提示率をウェブサイト上で公開しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
■ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!
そんなYJFX![外貨ex]では、現在3000円がもらえるザイFX!限定タイアップキャンペーンを実施中! 通常キャンペーンと合わせると、なんと最大2万7000円がもらえるチャンスです。
キャンペーン期間は、いずれも2014年9月30日(火)まで。
まず、ザイFX!限定タイアップキャンペーンは、ザイFX!を経由してYJFX![外貨ex]に新規口座開設し、1回1万通貨以上取引するだけで現金3000円がもらえます。これは、かなりお得ですね。
そして、通常キャンペーンでは、YJFX![外貨ex]への新規口座開設の翌月末までに、Yahoo! JAPAN ID連携の登録と[外貨ex]に対応した取引ツール「Cymo」経由で合計200万通貨(新規・決済取引を問わず)以上の取引をすると、取引量に応じて最大2万4000円がもらえます。

こちらは、最低ラインが200万通貨(新規・決済取引を問わず)以上の取引ですので少しハードルが高めですが、新規口座開設から少なくとも1カ月以上は取引期間がありますので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
ほかにもYJFX![外貨ex]では、取引高に応じて最大300万円がもらえる取引高キャッシュバックキャンペーンを実施中!
最低100万通貨以上(新規・決済を問わず)の取引で、1000円がもらえますよ。取引量が多いほどキャッシュバック金額も大きくなっていきますが、ぶっちゃけ300万円をゲットしようとすると、天文学的な大口取引になってきます…。まずは、最低ラインの100万通貨以上の取引達成を目指し、1000円をゲットするところからチャレンジしてみると良いかもしれませんよ。
こちらもキャンペーン期間は、2014年9月30日(火)までです。詳しくは、以下の記事でチェックしてくださいね。
【参考記事】
●新規開始、最大300万円キャッシュバックで米ドル/円の実質スプレッドは0.326銭に!
スプレッドやキャンペーンなど…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)