こんにちは!
高山えみりです^^
ドル/円様の気性が荒くなっていると感じていた一週間。。
ユーロ/ドルに踊らされてしまったので様子見をしながらドル/円を見ていましたが、ドル/円チャートが下がり始めたと思ったら数日で5円も動くなんて! リアルトレードを始めてからしっかり体感したのは初めての様に感じ、見習いトレーダーとしてはビックリでした。
■105円台で半値戻し、この後はまた100円台?

107円半ばで横ばいになったので、そこで止まるのかなと油断してたらまだまだ下がるから、、え〜?! と思って暴落の始まりか?! とさえちょっと思ってしまいました(笑)
先週のラジオNIKKEI夜トレ!の番組内で勉強しましたが、このドル/円の105円というのは、日足チャートで見ると、去年の10月からの上昇トレンドの半値戻しらしいのです。
半分戻ったということは、今後全部戻ることもあるらしく。(そうしたら100円台??)今までロングに慣れ気味だったので警戒しとかないとなと、思ってたんですけど、またいったん戻りそうですね。
■焦って買ったポジジョンの含み損が怖い
今週はドル/円の106.850と107.000と焦って入った107.120でポジション持ってます。
昨日からもみあっててなかなかあがらないので、もう少し下がってくれたら入り直せるかな〜と思ってます。

ボビーさんの戻しは流石ですね、でも含み損が4万円以上あるのは私には怖くて持っていられないです^^;
含み損を耐えられてたら先週の報告でユーロ/ドルでもプラスになってたんですけど。。
今週は、ボリンジャーバンドとMACDを使って、取引回数増やしていけたらイイなと思っています!
あと2週間、頑張りませぅ( ̄▽ ̄)ノ
皆さん、寒暖の差でお風邪をひかない様に気をつけてお仕事&勉強頑張ってくださいね(^-^)

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)