初めまして。主婦トレーダーの「こうちゃんママ★」と申します。
火曜日を担当させていただきますので、これから応援、宜しくお願い致します♪
■ボビーさんと同じ4人の子持ち!

ご興味あるかわかりませんが、簡単に自己紹介させていただきますと、少子化の波に逆らって4人の子供を持つ母です。
ただ私の周りには4人5人兄弟が、決して少なくなくて、そんなに珍しい?と言う感も否めません。今回の対戦相手のボビーも4人お子さんがいて、初顔合わせ撮影会の時に意気投合しました。フフッ(笑)
BLOGを始めた時に安易につけた「こうちゃんママ★」と言うハンドルネーム、仲良しのトレーダー友達には『名前長いわ! めんどくさい!w』とか、毒舌トレーダー仲間には『場末のスナックのママかよ!www』などイジられながらも今日に至っています。
どうか「こうちゃんママ★」という名前を覚えていただければ幸いです。
■11月1日0時開始時にはすでに祭りの後…
シーズン2の告知の紹介記事が派手すぎて期待値あげられてしまいましたが、実際のトレードは地味にコツコツ積み上げて行きたいと思ってます(笑)
私がFXを始めたころは、まだレバレッジ200倍(資金1に対して200倍までのポジションが建てられる)とかがOKだった時代だったので無駄にLOTを張って何度も口座を溶かした経験があります。あの頃の経験を活かし、種銭あってのトレードと気づかされ、増やすことより減らさないことを心掛けてトレードしていきたいと思ってます。

今年の前半が過去30年間で一番低いボラティリティだったとのことで、今はボラリティも悪くないのでやり易いのはずですが、私はそういう時に安易にポジションとってしまうタイプですので、慎重にいきたいと思います・・・。
さて、相場の話ですが、金曜日は激しかったですね~!
金曜0時からバトル開始時点で、思いっきり祭りの後でした。もう1回ぐらい小さい動きがあるかなー? とドル/円の買いポジションを取りましたが、利が乗らないままクローズしそうだったので、枚数減らして持ち越すつもりが全部決済してしまい、いきなり1万円あまりの大きな損失を作ってしまいました(汗)
月曜日には子どもたちを習い事に送り出した後、今度はドル/円を買いで入り、2500円のプラスに。さらに夜に売りポジジョンで入りましたが、こちらはマイナスで、トータルはいきなりの1万円のマイナスです。
ボビーは、フライングで2万円損したみたいですが、私も両建て失敗して、決済してしまったりと、しょっぱなから言ってること、やっていることが合っていない…。
さあ、気を取り直して、ドル/円の120円が視野に入ってきてる? 様相なのでここから巻き返していこうと思います。
これから7か月間、全国FXファンの皆様!(特に主婦の皆様!)暖かく見守りください! よろしくお願いしま~す♪
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)