ザイFX!編集部です。FX毎日バトルは2週目が終了しました。今週も円安が進み米ドル/円は1ドル=116円台に突入、ユーロ/円は1ユーロ+145円までいきました。
消費増税延期で衆院の解散総選挙が取りざたされる中、日本株が買われ、それに応じて円が売られているという構図のようです。
さて、FX毎日バトル!の挑戦者たちは、この円安トレンドにどう立ち向かったでしょうか!? 今週もさっそく5人の戦いぶりを見ていきましょう!
■あげぽよ田畑くんが首位を快調に飛ばす!
田畑クンが飛ばしています。現在の総資産額は36万6179円で、開始2週間で2割以上のプラスを確保。しかも、毎日コツコツと利益を重ね、資産が落ち込むことがありません。
トレードのコツを教えてくださいと投げたところ、「あげぽよ言いながらベットでごろごろゲン担ぎすればオケです」とのこと。んなわけない!
「トレード回数多いので覚えてないです。来月、本を出す予定なのでそれ買ってください。必勝法、書いておきますから。ヨロシク~」ですと。この商売上手め!

一方、前回優勝のひろぴーさんとこうちゃんママ★は我慢のトレード。ひろぴーさんは先週より2万円減らし、行って来い相場を一人でやってしまった格好です。
「レバレッジのコントロールに失敗しちゃいました。解散総選挙が決まって上げたら、セル・ザ・ファクト(思惑で買われた相場は事実確定で売る)で売るつもりです」とファイティングポーズはしっかり。
こうちゃんママ★は先週は元本割れの状況でしたが、今週は回復しました。米ドル/円、ユーロ/ドル、ポンド/円、豪ドル/ドル、豪ドル/円、ポンド/ドルと、いろいろ手掛けている中、負けは米ドル/円のみ。
「米ドル/円で勝てないのは私がヘタクソなだけです。下げたら拾えばいいとみんな言うんだが、気が付くと拾い損ねてばーんと上がってしまっている…。ポンドは嫌いじゃないけど証拠金が高いからやたらめったら出来ない。逆にそれがいいのかも、やりすぎ禁物だよね」
■萌は1日100回トレード! ボビーは早くも20万円割れ!
やりすぎ禁物と言えば、昨日(14日・金曜日)福田萌さんが前日深夜からなんと100回近くもトレードをして周囲を唖然とさせました。いったい何があったのでしょう!?
前回、シロウトらしからぬ積極トレードで順調な滑り出しを見せた福田萌さんは、今週は一転、悩んでいました。木曜日の時点では「含み損が1万円を超えて心臓が止まりそうです。どうしたらいいの? 損切りすべき?もう少し待つべき? ああ…もうわからない!」と頭ぐるぐる状態。

萌さん、それが「相場の洗礼」っていうやつです。しばらくは、ビビって発注する指が動かな……あれ、あれれえ? どこかでパーン♪と吹っ切れたのでしょうか、怖がるどころか逆に相場に挑んでいく姿勢を見せています。
たくさんトレードする中でコツをつかもうとしているのでしょう。寝てますか?食べてますか? この猛トレードの先に彼女が何を摑むのか、注目したいと思いますっ!
さて、萌さんは1万円減で「心臓が止まりそう…」と言っていましたが、そんなこと言ったらボビー・オロゴンさんはどうなっちゃうのでしょうか。ボビーさんの含み損は14万円! わずか2週間で20万円の大台を割り込んでしまいました。大丈夫なんでしょうか!?

しかも、ボビーさんの売買履歴を見て驚くことがあります。売買回数は活発なのですが、なんとこれまで一回も損切りしたことがないのです。あるのはエントリーと利益確定のみ! 決してトレードをほったらかしにしているわけではなく、数十円、数百円をコツコツ稼いで息つぎはしているのです。
さっそくコメントを取ろうと電話すると、なんと本人は「いやあ、絶好調ですなあ!」と嘘ぶいております。いったいどういうことなのか!? 詳しくは月曜日の更新でご報告します。
以上、ザイFX編集部、担当カエル記者がお送りしました!

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)