こんにちは! こうちゃんママ★です。
■チャートがわからない^^;)

雨ばかりですね。
アノマリー効果は見られませんでしたね^^;) ※前回、4月14日の記事参照
やはり、伴う条件も必要なんですね。
今週に入って、一気にチャートがわからなくなりました。
ボラリティもあるのでスキャルの方がいいんでしょうが、方向感が無いときはスキャルも、入り所、出所に迷ってしまい迷ってるうちに何も出来ないです。
■妙に気になるポンド/円、ポンド/ドルの1時間足
今私は、ポンド円、ポンドドルが妙に気になってて
時間軸は1時間以内。

15分足か5分足あたりでの高値、安値をバックにレンジトレードが
やりやすそうです。
75日線もサポレジになってるようで
タイミング合えばわかりやすい気がしてます。
ただ、10PIPSぐらいしか利幅が狙えないので
俊敏な反応が求められてリスクも多いので
やたらめったらエントリーするのは危険です^^;
今週は、アメリカの利上げ観測が後退してきているので、ドル買いへの勢いがないようなので5月の「バイ・ザ・ルーマー、セル・ザ・ファクト(噂で買って、事実で売る)」の準備が整いだすのでしょうか?
オージーも「RBAは、もし必要があれば再び利下げする用意がある」とのコメントが出てるし・・・。
そして今週も私のポジションはそのままかなーーと思ってます。

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)