もす! 今日がこのバトルでのオレの最後の更新です。
■ひろぴーや田畑くんはスゴイ、でもオレは自分には負けなかった!

勝負はあと1週間残ってるから、最後までどーなるかはわからない。けど、さすがのオレでも、ここから1週間でひろぴーと田畑くんを抜くのは無理だろう。いやー、彼らはホントにスゲーよ。
でも、オレ自身は負けたとは思ってない。なぜかって? オレは自分自身には負けなかったから。途中で勝負を投げたり、考えるのを止めたり、ポリシーを曲げたトレードはしてない。
相場に踊らされないこと、自分の頭で考えること、自分を見失わないこと。トレーダーとしていちばん大事なのはそこだと思ってる。結果が出なかったのは、ホント悔しいんだけど…。
■このバトルはスゲェ楽しかったし、勉強になった!
でも、このバトルに参加させていただいて、ホントに楽しかったし、いろいろ勉強になりました。
最初の頃はツールとFX会社のルールに慣れるのに時間がかかって、フライングや誤発注をしてしまった。それから強制決済でポジションを投げさせられたことも4-5回あった。
プライベートだと維持率がヤバい警告がくるとボビー中央銀行(=銀行預金口座のこと)が出動して追加資金して、ピンチをしのいだらまたFX口座から戻してっていうことをやってるんですよ。
今回もそれができたらなあというのは正直あった。もちろんルールだから、そんなこと言ってもしょうがないのはわかってるけど。

世界を見て全体の大きな方向性を考えながら、でも市場の参加者の思惑で短期のブレはいつもあるから「上がったものは下がる、下がったものは上がる」で、細かな値動きも全部取りながら大きな方向に乗っていく。
そういうやり方がオレは好きで、これは長くやっていくならゼッタイと思ってるんだけど、それがこのバトルで証明できなかったのは悔しかった。ねー、ホントに終わっちゃうの!?
とりあえずあと5日あるわけだから、最後まで全力で戦う。そしてバトルが終わったら資金追加して、取られたぶん取り返すまではこの口座を使おうかなと思ってる。
これまでオレを応援してくださった皆さんには、ホントにありがとうございました。

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)