みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回は、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]における、トルコリラ/円の優遇スワップ金利(スワップポイント)についてご紹介します。

■トルコリラ/円のスワップ金利が125円!
トルコリラ/円といえば、2015年5月11日(月)から、FXの取引所取引のくりっく365でも取扱いを開始したり、ヒロセ通商[LION FX]が、スプレッドとスワップのスペックを大幅に改善するなど、今、話題の通貨ペアです。
【参考記事】
●「くりっく365」にトルコリラ/円が新規上場!スワップ、スプレッドが驚きの業界トップ水準
●驚愕!トルコリラ/円スプレッドが最狭水準に!スワップ金利は倍以上の115円へアップ!
そんな注目度急上昇中のトルコリラ/円ですが、実は、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]では、かねてよりスワップ金利の優遇を実施しています。
【参考記事】
●人気急上昇!取引量500%アップのFX口座? 勝ちやすいトレードバトルで賞金をゲット!?
このトルコリラ/円の優遇スワップ金利は、2014年11月から実施されていているのですが、延長に延長を重ね、最新情報では2015年7月31日(金)までの実施予定となっています。
スワップ金利は「業界激震」と書いてある上の図のとおり、125円!(2015年5月21日(木)適用分)
本当に「業界最高水準」かどうかを確かめるために、他社のスワップ金利と比較してみましょう。

【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ![トルコリラ/円スワップ金利の高い順]
トップは、130円のサクソバンクFX証券[スタンダードコース]で、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の122円は、セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]やくりっく365などとともに、それに次ぐ高水準となっています。
先ほど出てきたとおり、外為どっとコムのトルコリラ/円特設サイトでは、スワップ金利が125円と記載されていますが、これは2015年5月21日(木)適用分の数値で、2015年6月1日(月)のザイFX!調査時点では122円でした。
いずれにせよ、122円でも業界トップ水準であることには違いありません。
スワップ金利は日々変動するので、最新の数値を知りたいという方は、各社、公式サイトで確認してみてください。
■「驚愕」VS「業界激震」! トルコリラ戦争が勃発!!
さて、冒頭でもお伝えしたように、このところトルコリラに関する話題が続々と出てきています。
どうやら、くりっく365がトルコリラ/円の取扱いを開始したことをきっかけとして、FX業界の一部でトルコリラ戦争の火蓋が切られたようなのです。
先ほど紹介したヒロセ通商[LION FX]のトルコリラ/円特設ページでは以下のようにアピールしています。
【参考記事】
●驚愕!トルコリラ/円スプレッドが最狭水準に!スワップ金利は倍以上の115円へアップ!
ヒロセ通商[LION FX]は「驚愕」、もう一方の外為どっとコム[外貨ネクストネオ]は先ほど出てきたように「業界激震」。何だかお互いを意識したようなキャッチフレーズがついている感じがしますね。まさにトルコリラ戦争勃発です。
FX会社同士が競いあって、スペックがどんどん良くなっていくことは、トレーダーとしては大歓迎ですね。
■外為どっとコムはスプレッドも業界トップ水準!
先ほどはトルコリラ/円の魅力的な高スワップ金利について、紹介しましたが、スプレッドについても確認しておきましょう。
トルコリラ/円のスプレッドは、業界トップ水準のヒロセ通商[LION FX]でも4.9銭原則固定。トルコリラはマイナー通貨だけに、主要通貨に比べると、やや広めのスプレッドとなっています。

(※)スプレッドはすべて、例外あり。
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ![トルコリラ/円スプレッドの狭い順]
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の7.0銭原則固定というスプレッドは、原則固定としてはヒロセ通商[LION FX]の次に狭く、トルコリラ/円の取引口座として、持っておきたい口座の1つと言えるでしょう。
ただし、トルコリラは流動性が低いマイナー通貨なので、主要通貨に比べて変動が激しいところに要注意です。しっかり、リスク管理をしながら取引しましょう。
6月7日(日)にはトルコの総選挙が予定されており、その結果によってはトルコリラ相場が大きく動く可能性もあると言われています。詳しいことは以下の記事をご覧ください。
【参考記事】
●「くりっく365」にトルコリラ/円が新規上場! スワップ、スプレッドが驚きの業界トップ水準
ザイFX!では、以下のようなトルコリラ/円のチャートも見られますので、値動きが気になるという方は、ぜひチェックしてみてください。

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:トルコリラ/円 日足)
さて、そんな外為どっとコム[外貨ネクストネオ]でトルコリラ/円を取引すると…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)