やはりテクニカル的にも同じように考えるプレーヤーも多かったのだろう。すでに1.11台の中盤は買いゾーンになってしまっている。スルスルと押し目も作らずに上がってきたので、私もポジションをキープすることができた。そしてなんとか1.12台に乗せたところでポジションをクローズすることができた。
また1.11台への下押しを考えていたが、その後は二度と押し込まなかった。ニューヨーク時間はまったく為替相場は動かなくなり、ドル円もユーロドルも20ポイントほどしか値幅がなかった。
今日は東京時間でドル円が軟化。123.25あたりまで安値を拡げた。ドル円もユーロドルと同様で下値のメドがわかりやすい。先日の黒田発言で下がったレベルの122.46である。あの後、何度も122円台を攻めたが、どうもそこが下抜けしない。しかるに122円台は買いゾーンとなっているようだ。ユーロドルもドル円もサポート近辺での買いが有効だが、いつくるかはわからない。
日本時間 15時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)