■馬券の買い方で使う作戦をバイナリーに転用すると?
たとえば、馬番1番と5番の馬が有力だと考えたとします。この場合、まず、「馬連」で1-5の馬券を購入することが考えられます。
ただ、1着になる確率は1番より5番の方が高いだろうと予想した場合、「馬連1-5」の馬券に加えて、「馬単5-1」の馬券もいっしょに買うやり方が考えられるのです。
この場合、2着以内に1番と5番が両方入れば、とりあえず、「馬連1-5」は的中です。これで基本的な利益は確保できます。さらに5番の方が1着となり、2着は1番になるという、ドンピシャで自分の予想どおりの結果となれば、「馬連1-5」と「馬単5-1」の両方が的中することになります。「馬単」は「馬連」より高配当ですから、大儲けすることができるわけです。
つまり、「馬連」と「馬単」を合わせ買いすることで、「馬連」によって基本的な利益を確保しつつ、あわよくば「馬単」も当てて、大儲けしようというやり方なのです。
これをバイナリーオプションに置き換えると、目標レート以上や以下を予想するラダーオプションを「馬連」、レンジ内をピンポイントで予想する「レンジオプション」のレンジインを「馬単」と言えなくもない気はしますが、いったいどういうこと? って感じですよね(笑)。
■「ラダー」と「レンジ」を同時に購入する
YJFX!【オプトレ!】で米ドル/円を取引する場合を例に作戦を実行してみると、こんな感じ。デモ取引画面を使いながら、お伝えします。
たとえば、米ドル/円について、「これから上昇するだろう」と予想しているとしましょう。上昇と予想しているので、まずは、「ラダーオプション」で「ハイ」を購入します。
馬券で言うと、5番と1番の馬が1着か2着に入るだろうと予想し、1-5の「馬連」を購入した状態です。
ここでは、目標レートが、120.306円というハイの「ラダーオプション」を1口570円で購入しました。判定時刻になったとき、以下の取引画面内のチャートで、赤く表示されている部分に入っていれば的中ということになります。
次に、「レンジオプション」のインを購入。ここでは、より高い払い戻しを狙うため、あえて現在価格から少し離れた場所にある目標レートのオプションを安価で購入します。
今回は、目標レートが120.366円~120.426円というオプションを1口200円で購入できました。こちらは判定時刻になったとき、以下の取引画面内のチャートで、オレンジ色で表示されている部分に入っていれば的中ということになります。
馬券で言うと、5番の1着、1番の2着を予想し、「馬連」より払い戻しが多い「馬単」で5-1を購入した状態です。
離れたところにあるオプションなら、タイミングによっては、100円以下で購入できることもあります。それでも1口1000円のペイアウトがあるのですから、当たれば大儲け。購入代金が安いほど、取り分は多くなるのです。
このやり方なら、方向感さえ当たれば「ラダーオプション」で確実に利益を確保でき、さらに「レンジオプション」も当たれば、もっと大きく儲けることができます! 「馬連」と「馬単」の合わせ買いと同じ発想ですね。
■作戦次第で儲けを増やせる!
当初の予想どおり、このまま米ドル/円が上昇し、「ラダーオプション」の目標価格を超えてくれば、その時点で利益が乗ってきます。
馬で言うと、5番と1番の馬がワンツーフィニッシュしそうな勢いでレースが展開されており、「馬連」の当たりは確実っぽい状態で、あとは着順まで当てなければならない「馬単」の結果待ち、といったイメージでしょうか。
もし、相場が「レンジオプション」を購入した範囲内に収まりそうにない場合は、レンジ内に収まるタイミングがあれば、その間に「売却」するのも良いですし、レンジ外のまま判定時刻を迎えることになったとしても、「ラダーオプション」で利益を確保できているので良し。
どうせ相場の方向を予想するのなら、安価で購入できる「レンジオプション」も合わせて購入し、当たった時の儲けを大きくする攻めの作戦をとるのも、おもしろいのではないでしょうか?
「レンジオプション」と聞くと、どうしても現在レート近くの価格帯に収まっている状況を想定してオプションを購入してしまいますが、紹介した作戦のように、先々の上昇・下降の傾向を読みながら、「ラダーオプション」と合わせ技で購入するのも良さそうですよ。
ということで、最後はかなり脱線してしまいましたが…当記事で紹介したのは、やっかいなレンジ相場も、絶好の収益チャンスに変えることができる【オプトレ!】の「レンジオプション」。
取り扱っているFX会社が少ない貴重なバイナリーオプションですので、興味のある方は、ぜひ、この機会にYJFX!【オプトレ!】をチェックしてくださいね!
>>>YJFX!【オプトレ!】の詳しい情報はこちら
【参考コンテンツ】
●人気のバイナリーオプションを徹底比較!最短1分前まで購入できる商品も登場!
(ザイFX!編集部・向井友代)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)