みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回は、YJFX!のトレードコレクターで実施している、キャッシュバックキャンペーンをご紹介します。

■取引1回で3000円のキャッシュバック!
自動売買ができるYJFX!のトレードコレクターで、2016年11月1日(火)から「プレイヤー登録&取引で3000円キャッシュバック」というキャンペーンが始まりました。
こちらのキャンペーン、YJFX!の公式サイトでは、開始から2週間経った11月15日(火)にお知らせが出ていたので、キャンペーンの発見が遅くなってしまいました。
前にも同じ内容のキャンペーンを実施していたことがあり、今回、再び実施されることになったようです。
キャンペーン条件であるプレイヤー登録は、2016年11月30日(水)23時59分までと、期限が迫っています。
また、トレードコレクターのサービスを利用するには、YJFX![外貨ex]の口座が必要となりますので、まだ口座を持っていないという方で、こちらのキャンペーンを活用したいという方は、口座開設をお急ぎください。
プレイヤー登録が完了した後は、2016年12月30日(金)NYクローズまでに1回以上の約定をすると、3000円がキャッシュバックされます。
■カードを探して、選んで、設定するだけ!
YJFX!のトレードコレクターについては、当コラムでも何度か取り上げてきましたが、ここで改めてどんなサービスなのかをご説明しておきましょう。
【参考記事】
●3000円キャッシュバック開始のトレードコレクターで月間利益率79%のカード発見!
●トレードコレクターのスマホアプリを発見!?3ステップでスゴ腕トレーダーをマネできる!
●急げ! コレクションもカード運用も早い者勝ち!? トレードコレクターでプチ凄腕トレーダーに
●スゴ腕トレーダーの取引がマネできる! YJFX!の新サービス「トレードコレクター」
冒頭でも少し触れましたが、トレードコレクターとは、YJFX!が提供する自動売買サービスです。
カード化された売買戦略を選ぶという、選択型の自動売買となっていますが、同じく選択型のミラートレーダーなどほかの自動売買と違うのは、YJFX![外貨ex]で実際に取引をしているトレーダーの取引情報が売買シグナルのもとになっているという点です。
一言で言えば、第三者のトレードを自動でマネするということになります。

そして、トレーディングカードをイメージして開発されたという点もユニークなところです。
まずプレイヤーは、取引情報を公開しているカードクリエイターの取引実績のランキングから、気になるカードを見つけ、「マイコレクション」に選定します(最大100枚)。
その中から、実際に自動売買をさせるトレードカードを最大5枚まで選択。
選んだトレードカードに対して、それぞれの投資金額を設定したら、あとは取引開始ボタンを押すだけで、トレードコレクターの取引がはじまります。
自動売買はハードルが高いと感じている方でも、カードを探して、選んで、設定するだけ、というシンプルなトレードコレクターであれば、抵抗感なくチャレンジできるのではないでしょうか。
■コレクター1000人以上の人気カードとは?
それでは、現時点でどんなカードが人気なのか、チェックしてみましょう。
カードのランキングは、ランキングの種類ごと、集計期間ごとに表示できるようになっています。
種類は、「バランス」、「利益追求」、「安全重視」、「人気カード」の4つ、集計期間は、「6時間」、「1日」、「1週間」、「1カ月」から選択します。
バランス | 利益率と最大損失率のバランスを重視したランキング。 利益、リスク共にバランス良く運用したいユーザー向け |
利益追求 | 損益率を特に重視し、最大損失率(リスク)はあまり評価しないランキング。 利益が大きくなる可能性がある一方、 損失が大きくなる可能性もあり、注意が必要です。 |
安全重視 | 損益率よりも、最大損失率を重視したランキング。 リスクが低いことを重視しているため、利益もほどほどになります。 |
人気カード | ほかのユーザーからトレードカード設定され取引されている、 もしくはコレクションに登録されているカードクリエイターをランキング。 ある程度の取引実績がないとトレードカードとして取引されたり、 コレクションに登録されることはないので、 信頼できるカードと考えることもできます。 |
カードの良し悪しを判断するには、6時間や1日といった直近のトレード成績より、ある程度、期間が長いものを見たほうがいいと思います。
というわけで、集計期間「1カ月」の「人気カード」ランキングがこちらです。
カード名といっしょに、10万円を投資した際の利益が表示されていますが、ランキング1位のカード「のんのん」は、7万7240円のプラスで、月利77%という好成績を出しています。
コレクターが1000人を超えているところからも、その人気ぶりがうかがえますね。
■「のんのん」は約4カ月間、負けなし!
そんな大人気カード「のんのん」とは、いったいどんなカードなのか、詳細をチェックしてみましょう。
ランキングから「詳細を見る」をクリックすると、個別カード詳細画面が開きます。
詳しいトレード内容を確認するには、カード名の右にある人型のアイコンをクリック。
取引している通貨ペアや基本的なトレードスタイルはここでチェックすることができますが、実際どんなところでエントリーしているかといったトレードの具体的な中身については、「約定履歴」で確認します。
1万通貨の取引を4~5回に分けて発注しているところが特徴的で、直近のトレードを見る限り、20pipsほどの値幅で細かく利食いをしているのがわかります。
1日のトレード回数は1回の日もあれば、数回エントリーしている日もあるようです。
そして、過去の約定履歴をさかのぼってみて驚いたのは、ほぼ毎営業日、取引しているのにもかかわらず、2016年7月12日に損失が出て以来、約4カ月間ずっとプラス決済が続いているというところです。
ごく少額の利食いもところどころあるので、少しでも含み益が出たらすぐにストップ注文を引き上げているのかもしれないですね。
高勝率で堅実なトレードをしている「のんのん」が人気な理由がよくわかりました。
ランキングは検索の条件でも違ってくるので、ぜひいろいろチェックして、掘り出し物を見つけてみてください。
■口座開設で最大2万7000円のキャッシュバック!
さて、前述のとおり、トレードコレクターのサービスを利用するには、YJFX![外貨ex]の口座が必要となります。
トレードコレクターを使ってみたい方で、まだ口座を持っていなければ、まずは[外貨ex]の口座を開設しましょう。
しかも、現在、[外貨ex]では、ザイFX!限定タイアップキャンペーンを実施中です。
ザイFX!経由で[外貨ex]に口座開設を申込んだ上で、[外貨ex]にて合計1万通貨以上の取引をするだけで、3000円がもらえるお得なキャンペーンとなっています。
さらに、取引数量に応じて最大2万4000円がキャッシュバックされる、通常の口座開設キャンペーンも合わせると、最大2万7000円のキャッシュバックチャンスです。
YJFX![外貨ex]に口座開設の際は、ぜひ、これらのキャッシュバックキャンペーンをご活用ください。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、YJFX!のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>YJFX![外貨ex]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部見習い・葉那子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)