■ヒロセ通商ならではのコテコテ感カレンダー
大トリはヒロセ通商です。ヒロセ通商がプレゼントするのは、2017年版FX専用マリンカレンダー。
このマリンカレンダー、毎年の恒例となっていて、過去のザイスポFX!でも何度か取り上げています。
【参考記事】
●ヒロセ通商で、2011年版FX専用マリンカレンダープレゼントキャンペーン!
●ボーナスにお年玉、カレンダーにおせちにカレーをもらって年末年始を盛り上げよう!
●大阪名物、こっそり極狭スプレッド!? ユーロ/米ドル0.4pips原則固定を恒常化!
今年のサンプル画像はウミガメがカメラ目線で悠々と泳いでいるシーンです。
そもそも「なぜ海なのか?」という疑問はわからずじまいですが、何年も続いているのですから、ヒロセ通商のこだわりがあるということですね。
今年のマリンカレンダーで新しくなったのは、「開運日」が追加されたこと。実際の取引にどのくらい役立つかはともかくとして、何でも盛り込んでしまおうというコテコテ感が、いかにもヒロセ通商ですね。
プレゼント条件は、2016年12月1日午前8時59分までに、ヒロセ通商[LION FX]で英ポンド/円を片道10万通貨以上取引すること。条件を満たしたら、キャンペーン専用申込みフォームから申込めば、抽選ではなく、もれなくもらえます。
なお、ヒロセ通商でおなじみのグルメキャンペーンでも、2017年用の卓上カレンダーがもらえます。
このグルメキャンペーンに付随した卓上カレンダー、登場したのは昨年からなのですが、そのときの名称は「2016年も箱ぱんぱん 腹ぱんぱん」で、その内容は「見ているだけで食欲とワクワクがとまらない」ものでした。
【参考記事】
●今年も来ました、おせち&カレーの季節!超お役立ちのFX専用カレンダーって?
さて、2017年版のタイトルはというと「取引わんさか商品わんさか」。これだけだとよくわからないのですが、「商品」というのはもしかするとグルメキャンペーンの商品のこと……? これは届いてからのお楽しみですね。
キャンペーン期間はマリンカレンダー同様、2016年12月1日(木)午前8時59分までとなっています。
■最大で1万4000円のキャッシュバックキャンペーン
せっかくヒロセ通商のカレンダーを紹介したので、最後にそのヒロセ通商で実施しているキャンペーンについても簡単に紹介しておきます。
まずは新規口座開設キャンペーンです。
こちらは、2016年11月30日(水)までにヒロセ通商[LION FX]の新規口座を開設し、12月1日(木)午前8時59分までに英ポンド/円で片道10万通貨以上の取引とキャンペーン申込みをすると、1万円のキャッシュバックが受けられるというものです。
キャンペーン期限が迫ってはいますが、この条件をクリアすれば、マリンカレンダーも卓上カレンダーもまとめてもらえるのでがんばってみてください。
最後にザイFX!限定タイアップキャンペーンについても触れておきます。
こちらのキャンペーンは、期間内にザイFX!経由でヒロセ通商[LION FX]の新規口座を開設後、新規ポジションで1万通貨以上取引し、キャンペーン申込み専用フォームから申込むと4000円がキャッシュバックされるというものです。
通貨ペアの制限はなく、1万通貨取引すればOKとハードルは低いのですが、こちらも口座開設期間が11月30日(水)、取引と申込み期間が12月1日(木)午前8時59分までと期限が迫っていますのでお急ぎください。
今回のザイスポFX!は、年末の風物詩となっているFX各社の手帳やカレンダーのプレゼントを中心にお届けしました。期限の迫っているものもありますが、年賀状や忘年会の前に準備を済ませてみてはいかがでしょうか。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、岡三オンライン証券、外為どっとコム、上田ハーロー、ヒロセ通商のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>岡三オンライン証券[岡三アクティブFX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>岡三オンライン証券(くりっく365)の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>上田ハーロー[上田ハーローFX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>ヒロセ通商[LION FX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(山口学)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)