■トルコリラ/円は新規100万通貨ごとに7000円!
さらに外為どっとコムでは、ほかにもキャンペーンを実施しています。
上記でご紹介した「異次元キャッシュバックキャンペーン」と「のりかえ&おかえりキャッシュバックキャンペーン」の対象通貨ペアに入っていないトルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は、別途キャッシュバックキャンペーンがあります。
これら3通貨ペアにおいては、新規10万通貨ごとに上限なくキャッシュバックが発生します。
キャッシュバック金額は、トルコリラ/円が700円、南アフリカランド/円とメキシコペソ/円が120円です。
中でも外為どっとコムのトルコリラ/円は、高いスワップ金利も魅力で、1日あたりの買いスワップ金利(スワップポイント)は70円と、業界トップの高水準となっています。
■トレードバトルでマイナスでも賞金ゲットの可能性あり?
また、現在、外為どっとコムでは、リアルトレードバトル、「G-1 BATTLE -2016最終戦 FX最強王者&FX新人王決定戦-」を開催中です。
【参考記事】
●バトル開始2週間で2000万円以上の利益! バトル上位の賞金が狙いやすい裏技とは?
取引の対象期間は、2016年11月1日(火)午前6時10分~2016年12月31日(土)午前6時55分までとなっていて、すでに後半戦に突入していますが、途中参加もOKです。
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の口座開設時期によって、「レギュラーフィールド」と「フレッシャーズフィールド」の2つのフィールドに振り分けられるのですが、2016年12月8日(木)時点で、「レギュラーフィールド」のトップは1000万円以上の利益を出してます。

かなりハイレベルな戦いが繰り広げられていますが、各フィールドで500位まで賞金が出るので、まだまだ賞金ゲットのチャンスは十分あります。
特に「フレッシャーズフィールド」は、マイナス65万円でも賞金圏内の100位となっているので、エントリーして最低取引数量をクリアすれば、かなり高確率で賞金がもらえるでのはないでしょうか。

上位に入るのは難しいという方でも、賞金狙いでエントリーだけでもしてみる価値はありそうですね。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、外為どっとコムのウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部見習い・葉那子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)