■2016年1月、マイナンバー制度開始
それでは最後に、2016年から実施された制度面での大きな変化について、触れておきましょう。
「1人に1つ。マイナンバー」ということで、2016年(平成28年)1月からは、マイナンバー(個人番号)制度が始まり、FX口座の新規口座開設にもマイナンバーの提出が求められるようになりました。
なお、マイナンバー制度開始以前に開設したFX口座については、マイナンバー提出までに一定の猶予期間が設けられていますので、所定の期限までに提出すればOKです。詳しくは、取引中のFX会社にて確認してください。
新しい制度ということもあり、わからないことだらけでしたので、ザイFX!でも、いろいろと調査し、マインナンバーに関する特集記事を公開しています。ぜひ、参考にしてくださいね。
【参考記事】
●FXとマイナンバー(1) 心配無用! FX会社はマイナンバーを何に使うの?
●FXとマイナンバー(2) 会社によって違う!? いつ、どうやってマイナンバーを通知する?
●マイナンバーによる本人確認が超簡単に! 最大2万8000円キャッシュバックも実施中
ということで、ここまでダダーっと2016年のFX業界動向を振り返ってきました。アレもコレもと網羅したつもりですが、1年間の出来事をすべて詰め込むのはなかなか難しい…。カバーできなかった出来事もこともいくつかありますが、そこはご容赦を。
とにもかくにも2017年も、FXが盛り上がり、トレーダーにとって、さらに良い取引環境へと業界全体が進化していきますように!
次回は、2016年のザイFX!での出来事についてまとめた記事をお届けしたいと思いますので、お楽しみに!
(「ザイFX!で2016年を振り返ろう!(8) ザイFX!編:ザイFX!がNHKデビュー!?」へつづく)
(ザイFX!編集部・向井友代)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)