みなさん、こんにちは、葉那子です。
今回は、GMOクリック証券が発表した、2016年の年間トレードランキングをご紹介したいと思います。

■実際の取引をもとにランキング化!
GMOクリック証券といえば、昨年2016年の年間FX取引高(売買代金)が世界第1位となり、2012年より5年連続で世界第1位を達成した、業界最大手のFX会社です。
【参考記事】
●取引高世界1~5位を国内FX会社が独占。世界一は5年連続でGMOクリック証券!
また、2015年からは女優の新垣結衣さんをイメージキャラクターに起用したり、最近では、金融業界で初めてスマホ用VR(バーチャルリアリティ)トレードアプリをリリースするなど、話題に事欠きません。
【参考記事】
●にゃっ! 新垣結衣×ネコの新CM放映開始! 10万円相当の賞品を当たりやすくする方法
●業界初・バーチャル空間でトレード、発注は目線で! ナゾの美女・渋谷櫻子さんも登場
そんなGMOクリック証券には、実際に取引をしているトレーダーのトレード結果をランキング形式で見ることができる「トレードアイランド」というサービスがあります。
店頭FX口座の[FXネオ]以外にも、株式、先物オプション、【外為オプション】、[くりっく365]、CFDと、GMOクリック証券が取り扱うすべての口座における、収益率の合計がランキング化されます。
ランキングは、年間、月間、デイトレの3種類あり、参加者全員の月間収益額、収益率、資産、約定代金を見ることができます。
2016年2月3日(金)時点で、「トレードアイランド」にエントリーしているトレーダーの数は、なんと1万7219人もいます。
トレード情報以外にも、性別、年齢、地域も任意で公開されますが、名前はニックネームをつけることができるため、本名などの個人情報が公開される心配はありません。
トレードを競うだけではなく、他人のリアルな取引収支が見られるというところも「トレードアイランド」の魅力の1つです。
「トレードアイランド」には、GMOクリック証券に口座を持っていれば、だれでもかんたんにエントリーすることができます。
会員ページにログインして、【マイページ】⇒【ツール】の「トレードアイランド」を開くと、エントリー画面に進むので、こちらからエントリーしてください。
■2016年の1位は年間収益率8000%以上!
さて、そんな「トレードアイランド」は、2017年も引き続き開催されています。
最新ランキングは日々更新されていますが、今回は先日、GMOクリック証券から公式リリースがあった昨年2016年の年間ランキングをご紹介します。
GMOクリック証券の公式サイトでは、20位まで公開されていますが、ここではトップ5を見てみましょう。
ランキングは収益額ではなく、収益率の高い順となっています。
1年間で資金をどのような率で増やせたのかを競うため、元資金の大小は関係ありません。
見事、年間1位となったのは、「mar」さんという方で、年間収益率はなんと8120.252%!
1年間の利益が、元の資産の約81倍という驚異的な数字です。
「mar」さんの実際のトレード内容がこちら。
東京都在住、30代男性の「mar」さんですが、取引している口座は、[FXネオ]と【外為オプション】ということで、FXトレーダーであることがわかります。
月間の取引回数を見ると、[FXネオ]で3000回以上、【外為オプション】で1000回以上という月もあり、どちらも非常に活発に取引をしているようです。
[FXネオ]の取引回数を見る限り、短期間に売買を繰り返すスキャルパーである可能性が高いですね。
2016年1月の時点で1万9795円だった資産が、2016円12月には162万7199円にまで増えています。
途中、8月には資産が180万円以上になっていましたが、9月、10月はマイナスが続き、約38万円にまで減った時期もありました。
しかし、11月、12月はトランプラリーの波に乗れたのか、大幅に資産を回復していて、特に12月は1カ月で120万円以上の収益を出しています。

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足)
■11月の1カ月で800万円以上の利益!
続いて、2位の「鳩ムネさん」さんは、年間収益率6939.682%、年間収益額2056万1238円です。
「鳩ムネさん」さんの個別ページを見てみると、「トレードアイランド」にエントリーしたのが2016年11月からなので、たった2カ月間で年間2位を獲得したということになります。
そして、取引口座は[FXネオ]、[くりっく365]、CFDの3口座ですが、取引回数が一番多かったのは、102回の[FXネオ]でした。
ただし、[FXネオ]の取引はマイナス収支となっていて、大きく収益を伸ばしたのは、11月の[くりっく365]での取引でした。
その11月は、1カ月で800万円以上の収益を出していて、おそらくトランプ相場の波にうまく乗れることができたのではないでしょうか。
最後に、3位の…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)