■ヒロセ通商[LION FX]の取引ツールは毎月バージョンアップ!
2016年のFX年間取引高が、なんと世界第3位(※)に入ったと推定されるヒロセ通商。
(※GMOクリック証券ウェブサイトに掲載のFinance Magnates「2016年年間取引高調査報告書」に基づいたデータと、矢野経済研究所のデータから、ザイFX!編集部が推測)
【参考記事】
●取引高世界1~5位を国内FX会社が独占。世界一は5年連続でGMOクリック証券!
そのヒロセ通商のイメージキャラクターで、Twitter担当も務める「らいおん料理長」が、しばしばこうつぶやいているのをご存じでしょうか…。

「[LION FX]は毎月バージョンアップを目指すガォ!!」って、さすがライオン、なんとも勇ましいつぶやき!
でも実は、ヒロセ通商[LION FX]では、めざすだけじゃなくて、本当に毎月取引ツールのバージョンアップがなされているんです!
これまでにも折に触れて紹介してきた、ヒロセ通商[LION FX]取引ツールのバージョンアップ。
【参考記事】
●あなたはどの通貨で何曜日に儲かっている? あなたの取引を解剖する「LION分析ノート」
●もはや全方位スキなし!?グルメ系FX会社が数々の企業努力で取引高国内第3位に!
今回は、2016年10月~2017年2月の5カ月間で、どれだけのバージョンアップがなされたのか、チェックしてみたいと思います。一覧表にまとめると、以下のとおり。毎月、なんだかんだといろいろなバージョンアップがされていることがわかりますね。
![ヒロセ通商[LION FX]・取引ツールバージョンアップ一覧(2016年10月~2017年2月)](/mwimgs/f/6/-/img_f619db0e2b70709ed6c89a507d0e8771309220.jpg)
■「LION分析ノート」がiPadやスマホで使えるように
ヒロセ通商[LION FX]には取引ツールが10種類ありますが、そのうちの5種類、WindowsPC用のインストール型取引ツール「.NET版」、MacPC用のインストール型取引ツール「Mac専用」、そして、スマートデバイス向けの「iPad専用アプリ」、「iPhone専用アプリ」、「Android専用アプリ」で、この5カ月間の間に何らかのバージョンアップがなされています。
以前当コーナーで紹介した、取引履歴を視覚的にわかりやすく分析してくれる「LION分析ノート」、2016年9月の時点では「.NET版」と「Mac専用」でしか使えませんでしたが、今回紹介したバージョンアップで「iPad専用アプリ」、「iPhone専用アプリ」、「Android専用アプリ」にも導入されていますね。
【参考記事】
●あなたはどの通貨で何曜日に儲かっている? あなたの取引を解剖する「LION分析ノート」
■4つのツールに導入された「ポジションロック機能」に注目!
そして注目したいのが、2月に「iPad専用アプリ」以外に続けざまに導入された、「ポジションロック機能」です。
「ポジションロック機能」とは、指定したポジションだけ決済されないようにポジションをロックする機能です。
ポジションロックをしておけば、全決済注文や反対売買などで決済されてしまうことがありません。
トレードをしていると、「利益が出たポジションだけ決済して、もうちょっとで含み損がなくなりそうなポジションは決済せずにそのままにしておきたい!」とか、「いつもはスワップ狙いで持っている通貨ペアだけど、反対方向のトレンド発生時には短期売買もしてみたい!」というような場面に遭遇することがあると思います。
でも、特定のポジションを残そうと思うと、一括決済注文が使えなかったり、「両建」に設定することを忘れて、持っていたポジションをうっかり反対売買によって決済してしまう恐れがあったりと、なにかと不便。
そんなとき、「ポジションロック機能」を使えば、決済したくないポジションを気にすることなく、新たなトレードができますね!
■ロック/解除の捜査も簡単で、使いやすい!
「ポジションロック機能」を利用するには、取引画面の「ポジション一覧」で、ロックしておきたいポジションを選択し、プルダウンメニューで「ロック」を選択するだけ。解除したいときは、同じく「ロック解除」を選択すればOKです。
![ヒロセ通商[LION FX]・ポジションロック機能の使い方](/mwimgs/9/c/-/img_9cf23e34637ea75588b99a86bc8031f731799.jpg)
手軽にロック/解除ができるので、相場や取引の状況に応じて使いやすそうですよね♪
ちなみに、ロックされたポジションが決済されるのは、そのポジションに対して指定された決済注文が執行されるとき、もしくは強制ロスカットされるときだけになります。
なお、このポジションロック機能は、ヒロセ通商の子会社であるJFXの[MATRIX TRADER]でも導入されていますよ!
ところで、ヒロセ通商で取引ツール以外に毎月力を入れて…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)