ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

雇用の指数とても良くドル全面高、
ECBの緩和姿勢にやや注目!

2017年03月09日(木)15:37公開 (2017年03月09日(木)15:37更新)
持田有紀子

34年ぶり! 史上最高値を更新した「日経平均」もレバレッジをかけて取引できるCFD口座をチェック!

 昨日はアジア時間ではドル円は113円台の後半。それが欧州序盤になって114円台に乗せてきた。しかし前日の高値であった114.13を超えてこれないので、なかなかグッと伸びない。しかしADP指数の発表が間近に迫ってくると、期待ベースのリスクテークでドル円はやっと上抜けしてきた。

 そして結果としてADP指数は予想を大きく超えて良いものとなった。それでドル相場が上昇。114円台の後半までドル買いが進んだ。私も114.55とかでロング参戦もしてみたが、いったん上がった後は高いレベルでの小動きとなった。ポジションを持っているだけで疲れてしまう。

 そうした円安状況でもあったが、上サイドにはオファーもしっかりと入っているのか、まったく上がっていかない。やはりドル円が上がっていったにしても、それは今年の半値である115.10に到達しなかったからだろうか。

 半値から下でのプレイに固執するような形で、レジスタンスとしてワークしている。ドル円の上値がキャップされたことを確認しているうちに、ドル円は利食い売りが優勢となってきた。私も抱えきれずに同値近辺でポジションを閉じることにした次第。

 来週のFOMCでは3月利上げが見込まれているので、企業負担の増加も意識されだしてきている。米国株は続落中なのだが、昨日もやはり米国株は重たかった。やはり利上げは株安につながるというファンダメンタルズの通りに事は進んでいる。

 今晩はECBの金利会合がある。前から話題になっているユーロのテイパリングがどうなるのかが、市場の関心を集めている。また「議論もしていない」といってドラギ総裁は一蹴してしまうのか。現状を素直に見ると、欧州株はとても高いわけで、金融緩和を継続しているだけの十分な根拠は薄らいでいる。

 文言に変化を見つけようとするほうが奇怪なことだが、そこにはいちおうの注意を払っておく必要がある。ユーロドルが200ポイント級の上昇をするかもしれないからだ。またそれが間接的にドル円の下げなどをもたらすかもしれないので注意しておきたい。

日本時間 15時30分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る